募集
仕事内容
介護を必要とする方が介護保険サービスを受けられるように、 ケアプランの作成やサービス事業者と調整を行います。 【ケアプラン作成と給付管理】 サービスを受ける高齢者が抱える問題点を明らかにし自立した日常生活を 送れるように支援する上で課題を把握するアセスメント実施し、利用者様と 目標を一緒に決め、目標の達成状況を適宜モニタリングする。 また、介護保険サービスの利用で発生する介護給付費を国民健康保険団体連合会へ 必要書類などの作成と提出をします。 【利用者様とサービス事業者の調整】 介護保険には、訪問介護、通所介護などのサービスがあり、これらを行っている 事業所はたくさんある中で、利用者様の目的に合った事業所を探したり、 ケアマネージャーがもっている情報を提供したりします。 また、事業所への要望など利用者様が直接伝えにくいことを伝えたり、 反対に事業所の考え方を利用者様へ伝えたり調整をします。
働き方
勤務地
ラブネット介護相談所 岡山県倉敷市神田2−2−27(最寄駅:水島臨海鉄道 栄駅) ◇ 転勤なし ◇ テレワーク・在宅OK
交通
倉敷市内中心部 倉敷駅より車で20分(水島消防署前)
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 290000円 (※想定年収 3200000円 ~ 4000000円) (1)基本給 180,000円 ~ 240,000円 (2)手当 ※管理者の場合 役職手当 30,000円 資格手当 10,000円(主任ケアマネ +10,000円) 車両手当 10,000円 ※子育て手当あり 中学3年生以下のお子さんがおられる方へ支給 1人目5,000円、2人目3,000円、3人目2,000円 (3)賞与 勤続年数、社内評価より算出し支給します。 業績に応じて支給します。
勤務時間
フレックスタイム制 ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) 時間に融通が利くので子育てしながら働きやすいです。 ・標準労働時間8.0時間+休憩1.0時間 ※12:00~13:00が休憩
実働標準労働時間
フレックスタイム制 ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) 時間に融通が利くので子育てしながら働きやすいです。 ・標準労働時間8.0時間+休憩1.0時間 ※12:00~13:00が休憩
休日
完全週休2日制 年間休日123日(2023年度実績) ◇お盆休暇 8月13日~15日 ◇ 年末年始休暇 12月29日~1月3日
特徴
待遇・福利厚生
社会保険 完備 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 服装自由
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK (1)年齢不問 (2)ケアマネージャー取得者 (3)普通自動車免許(AT限定可)
会社概要
会社名
ラブネットサービス株式会社
所在地
岡山県倉敷市神田2−2−27
事業内容
訪問介護事業(ヘルパーステーション)、居宅介護支援事業 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 地域密着型通所介護(デイサービス) 高齢者・障がい者向け賃貸住宅、不動産事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
