【千葉/土木学科卒業】公共工事のプロジェクト管理 ※面接1回/土日祝休/年休120日/残業10h程株式会社フクダ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【第二新卒歓迎】未経験からでも安心のフォロー体制/充実した資格取得支援制度/転勤無し/出張無し/働き方改革/年休120日/平均残業10時間程度/創業以来無借金経営 ■業務概要: ・公共工事がうまく回るように、工事現場で働く職人さんのまとめ役をお任せします。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ■業務詳細: ・東京都水道局・建設局・港湾局から依頼された土木工事が中心です。水道・道路・電線などの公共工事の施工管理をお任せします。 (1)発注者との打ち合わせ (2)原価管理 (3)原料発注 (4)工事進捗管理 (5)安全管理 【変更の範囲:会社が定める範囲であり】 ■入社後の流れ: ・OJTを中心に未経験の方でも安心できる研修を行います。定期的な勉強会も実施しており、若手の育成に取り組んでいます。 ■配属先について ・配属先の工事部は工事部長を筆頭に約10名の監督が所属しており、1つの現場を複数名で管理しております。 ・在籍しているメンバーは土木施工管理領域のプロフェッショナルであるため、経験豊富なメンバーと共同することで、幅広いスキル・知識を吸収することができます。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日で夏休みには長期休暇の取得が可能です。 ・取引先は官公庁なので、残業時間が10時間程、完全週休2日(土日祝)になっています。 ・他現場で問題があった際は誰かがヘルプに入るなど、フォロー体制も完備されています。 ■資格支援制度 ・資格取得のためのスクール費用は会社が負担、その他講習会や資格取得のための勉強会を週に1度おこなっております。仕事の幅や面白さをご自身で広げられる環境が整っています。 ■社員ファーストな社風 当社は社員のプライベートを重視しております。書類仕事や時間外業務は外注やパートに依頼することで残業を削減し、働きやすい環境づくりをおこなっております。また、風通しよく、現場の裁量が非常に大きいです。業務効率化のための提案など、経営陣に対しても意見を発信し易い環境です。 ■会社の安定性 ・受注工事のの95%以上が公共工事ですので、経営基盤も安定し、創業以来無借金経営を続けている会社です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉:監督員事務所・作業ヤード・寮 住所:千葉県市川市原木 勤務地最寄駅:東西線/原木中山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円〜5,000,000円 <月額> 250,000円〜416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 18~25歳 300~400万円 25~35歳 360~700万円 35歳~ 700~800万円 ■賞与 原則年俸制ですが、会社の業績により支給する場合あり。 ■昇給 入社日を基準とし1年毎に評価。それ以外に現場竣工時にも評価を行い、業績、貢献度に応じ昇給額を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 通常勤務:9:00-18:00現場勤務:8:00-17:00 (夜間施工等による変則勤務あり)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)(現場都合により休日出勤の際は代休取得)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(12/30〜1/5)、慶弔休暇 、有給休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各自のスピードに合わせてOJTを中心に研修を行います。 施工管理技士未取得の方は会社負担で学校に通うことも可能です。 今年12月からCADの講習会・土木施工管理技士2級の勉強会を週1回行います。 <その他補足> ・勤務時のドリンク代支給 ・年1回健康診断、インフルエンザ予防接種費用負担 ・年1回の社員旅行やBBQ等(自由参加) ・資格取得支援
選考について
対象となる方
■必須条件: ・土木系学科を卒業している方 ※サポート体制・資格取得支援制度も整っています!
会社概要
会社名
株式会社フクダ
所在地
東京都江東区東陽3-27-32 玉河ビル9F
事業内容
■事業内容: 土木工事業/水道工事業/下水道工事業 ・一般土木工事 ・上下水道工事 ・電線共同溝工事
従業員数
51名
資本金
30百万円
平均年齢
37.13歳