【プライム上場x医療xSaaS】アカウントリーダーを募集株式会社メドレー

情報提供元

募集
弊社の運営する医療プラットフォーム事業全体の医療機関数増加に向けて、顧客ニーズに沿った適切なコミュニケーション設計、メディア特性に応じたコンテンツ全体戦略設計から企画運営業務までを行なっていただきます! 現在、一つのプロダクトに対して1名〜2名のマーケティング担当者が施策の実行・推進を行なっています。 今回募集するポジションではその中で一つのプロダクトを担当し、メンバーのリーディング含め該当領域の推進をお任せします。 単にマーケティング施策実施だけでなく、事業責任者や関係部署のマネジメントと連携し、全体の課題発見からソリューション提案まで必要となるため、 マーケティングを軸として事業を推進していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容例】 ・予算管理と、予算にギャップが生じた際の改善策の提案、実行 ・顧客向けコミュニケーション設計と実行 ・関係部署とのリードナーチャリングの設計、推進に伴う関係部署マネジメントとの調整 ・各施策のディレクション ・FAX/メールなど含めたコンテンツ制作および施策設計 ・SEO改善施策検討、ホワイトペーパーの制作など ・既存の手段に限定しない商談受注数最大化のための打ち手の提言 【扱うプロダクトについて】 ・クラウド電子カルテ「CLINICSカルテ」 ・クラウド診療支援システム「CLINICS オンライン診療」 ・クラウド歯科業務支援システム「Dentis」 【仕事の魅力】 ・裁量の大きさ 本部長直属の組織なので、決裁者とダイレクトに純度の高い議論を行えるため、新しい施策をどんどん試していくことができ、スピーディーにダイナミックな展開ができます。 また、担当プロダクトのコミュニケーション設計から施策の検討・実行まで幅広く携わることができます。 ・チャレンジングな環境で自らのスキルを高められる 既存のマーケティングの改善のみならず、新しい施策の企画実行も行っていきます。 事業成長に伴いコミュニケーション設計を変えていく必要があるため、既存の施策を回し続けるだけの環境ではありません。 ・社会貢献性の高い事業に関わることができる 医療業界は市場規模にして40兆円を超え、高齢化に伴いさらに拡大し続けています。一方、日本の医療介護業界はテクノロジーを生かした課題解決の余地が、まだまだたくさん残っています。 デジタル化のハードルが高くテクノロジーによる進化のスピードが遅いマーケットに変革を起こせる機会がメドレーにはたくさんあり、他では得られないような社会への貢献度や達成感を味わうことができると考えています。
働き方
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
正社員
【企画業務型裁量労働制】 基本給:35.3~52.9万円 固定残業代:14.7~22.1万円(固定残業時間49時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。 昇給・賞与:年2回
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝休み / 年間休日120日以上 / 時間有給 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する交通費全額支給 / 社会保険完備 / 住宅手当 / 出張手当 / 選択型確定拠出年金制度(正社員・契約社員が対象)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 ・事業会社でのBtoBマーケティング業務の経験(3年以上目安) ・社内外の複数関係者を巻き込みプロジェクトを動かした経験 【歓迎(WANT)】 ・Webマーケティング経験:広告運用・コンテンツ制作・Webサイト改善 等 ・イベント/セミナーマーケティング経験:リード獲得のためのイベントの企画、実行、改善(オンライン・オフライン問わず) ・ナーチャリング経験:既存リードに対する施策のPDCA 【求める人物像】 ・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いていける方 ・事実に基づき仮説からアクションまで設計できる方 ・結果を出すまで粘り強く業務に取り組むことができる方 ・細部までクオリティを追求し、丁寧な運用ができる方 ・大胆な決断と地道な行動ができる方 ・新しい知識や事柄を貪欲に吸収し、アウトプットできる方 ・眼の前の業務の視座ではなく、事業全体として何が重要かを考え、今の仕事に落とし込んで行動できる方
書類選考⇒面接(2〜3回程度)
会社概要
会社名
株式会社メドレー
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
代表者
代表取締役社長 瀧口浩平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)人材プラットフォーム事業 (2)医療プラットフォーム事業
従業員数
681名
資本金
6,695百万円
売上高
14,185百万円
平均年齢
30歳
インタビュー
備考
■契約期間 正社員:期間の定めなし ■試用期間 正社員:3ヶ月 ■受動喫煙対策 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) ■過去3年間の中途採用比率 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93% ■業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所