【福井県福井市】給与社保担当 ※残業10時間以内/働き方◎/事務経験者歓迎/未経験の方にも丁寧に教育社会福祉法人一乗谷友愛会
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【福井県福井市/給与社保担当/事務・アシスタントなどの経験者大歓迎/経験を活かし、働き方を整えたい人へ】 福井県福井市に5拠点、神奈川県横浜市に2つの拠点を持ち、福祉・介護施設を運営する当社会福祉法人にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 給与社保担当 福井県福井市5拠点の職員、およそ200名を対象とし、給与社保をメインに、入退社手続き等の業務を担当してくださる方を募集します。 ・給与支払い/勤怠システム管理 ・社会保険の加入・変更手続き ・源泉徴収等の記録作成・提出 ・入退社の手続き ・職員の退職金手続き ・年末調整 等 ※上記業務を十分に遂行できるようになった後、将来的には一般事務等もご担当いただきたいと思っております。 給与/社会保険担当が初めてでも、しっかりと3か月〜6か月かけて、前任が教育・フォローするので安心してお仕事をしていただけます。 ■組織構成: 労務業務は現在、60代の嘱託社員と30代の派遣社員の2名で担当しております。 今回採用する方が入社した後は嘱託社員より業務を学び、将来的には2人で労務業務を担当していただく予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、60代の嘱託社員よりOJT形式で労務業務を学んでいただきます。 給与社保の経験のない方にもこちらの社員が丁寧に業務を教えますので、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均5〜10時間 ・時短勤務/出勤時間の柔軟性◎ライフイベントに合わせた働き方を同社は柔軟に対応いたします。 ・チームビルディングを大切にしており、職員旅行などの福利厚生も充実しています。 ■こんなひとにおすすめ: ・事務経験を活かしてキャリアアップをしたい人 ・働き方を見直したい人 ・何事にも誠実に取り組める方 ・福井で働きたい方 ■同社について 同社は主に福井県にてあさくら苑をはじめとした老人ホームなど複数施設を運営しています。 事業所や、マンションなどの施設経営を行っており、安定した経営が強みです。高齢者の自立/生活を支え、状況に合わせた対応が可能なほか、ご家族の方との誠実なやりとりを意識し、信頼を頂いております。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福井県福井市下六条町18-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円〜215,000円 その他固定手当/月:13,000円〜23,000円 <月給> 195,000円〜238,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年で3.5か月分の支給(昨年度実績)) ■時間外手当(上記年収・月給とは別途支給します。):実労働分/月平均10時間以内 ■手当: ・調整手当:10000円 ・介護処遇改善加算手当(全職員に支給):3000円 ・役割手当(月給上限に含みます。):10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■実際の時間外労働:月平均10時間以内
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ■週休:土日祝休み ※月1,2回ほど日直業務が発生します。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:20000円 家族手当:詳細は福利厚生欄をご参照ください。 住宅手当:遠方にお住まいの場合は(要)相談 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:1年以上 <定年> 61歳 再雇用制度:有(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: 入社後、定期的な振り返りを実施します。 また全職員を対象に毎月1回、職員研修会を開催し、仕事に必要な専門知識を学んでおります。 <その他補足> 【福利厚生】 ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・慶弔見舞金制度 ・ストレスチェック制度(法廷で定められるストレスチェックを実施し、必要があれば面談等を行い、ケアします。) ・キャリアコンサルティング制度(年1回、キャリアに関する自己申告資料を提出することで、異動の希望等が行える制度です。) ・休暇制度(産休・育休)等 【子ども手当】 ・子ども(第2子まで):5000円 ・第3子以降:2000円を支給します。
応募条件
応募資格
■必須経験: 事務の経験をお持ちの方 ■歓迎経験: 給与社保等の労務経験 ※給与社保業務のアシスタントレベルの経験をお持ちの方もご応募いただけます。
会社概要
会社名
社会福祉法人一乗谷友愛会
所在地
福井県福井市下六条町18-32
事業内容
■業種 老人福祉・介護事業
従業員数
396名
資本金
113百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福井県福井市】給与社保担当 ※残業10時間以内/働き方◎/事務経験者歓迎/未経験の方にも丁寧に教育
社会福祉法人一乗谷友愛会