【CXDX戦略推進】顧客の声をシステムで解決する|リモートワーク×フレックス|システム企画から実行、PJ推進までお任せします株式会社出前館

情報提供元

募集
・CX戦略の策定と推進 ・CX領域の課題可視化、データ分析(VOC分析など) ・DXソリューションの企画・導入 ・プロジェクト推進、効果分析 ・CX向上のためのデータ活用(CRM活用など) ■具体的なプロジェクト例 ・出前館アプリ/加盟店アプリ/配達員アプリのUI改善 ・コンタクトセンターシステム(CRM)のシステム改善 ・ユーザ向けのFAQシステム(SaaS)導入 ・チャットボット改善、IVR改善など ▼入社後のサポート体制 全社共通研修 ・入社初日:人事のオリエンテーション実施 (同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など) ・社長研修 ▼働き方 ・週2日までのリモート勤務、直行直帰可 ・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
働き方
新宿オフィス 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿11階
正社員
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(10日~最大20日) ・年末年始休暇(12/30-1/4) ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・産休、育休制度
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・各種社会保険完備 ・通勤手当(実費支給/月4万円まで) ・在宅勤務制度(週2日程度) ・在宅手当(250円/日) ・メンター制度 ・チームビルディング費支援制度 ・お誕生日休暇 ・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間) ・社員割引クーポン ・定期健康診断 ・従業員持株会
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・ITプロジェクトのシステム改善経験(CRM、FAQシステム、チャットボットなど) ・自ら課題抽出をし、企画立案から実行まで行ったご経験 【歓迎要件】 IT領域のコンサルタント経験 システム導入のプロジェクトマネジメント/リーダー経験 業務改善/業務フロー構築のご経験 【求める人物像】 ・ベンチャー企業のようなスピード感のある環境を好む方 ・CX向上や顧客満足度向上に強い関心を持ち、自発的に課題を見つけ、改善を推進していける方 ・システム改善やIT企画の経験を活かし、事業成長に貢献したい方 ・関係部門と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトを推進できる方 ・行動指針「How We Deliver~これが私たちの届け方。」に共感できる方
書類選考 -> 面接(1回) -> 最終面接 -> 内定・オファー面談
会社概要
会社名
株式会社出前館
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
代表者
代表取締役社長 藤井 英雄
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
【事業内容】 国内最大級のオンラインフードデリバリーサービス『出前館』の運営 『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。注文からできたての状態でお届けを実現し、現在、加盟店舗数は100,000店舗以上*で、国内最大級のサービスとして展開しています。また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 シェアリングデリバリー(配達代行)やテイクアウト事業など、次々と新しい事業に取り組み地域の活性化を実現するライフインフラを創造しています。*2022年8月時点
従業員数
367名
資本金
100百万円
売上高
47,314百万円
平均年齢
34.8歳
インタビュー
勤務時間
フレックスタイム(コアタイムあり) ・コアタイム:11:00-15:00 ・フレキシブルタイム:7:00-22:00