【東京】技術営業(半導体エッチング装置)※トップ半導体製造装置メーカー東京エレクトロン株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】 ■業務内容: ◎半導体製造装置の技術営業 ・半導体製造工程全般を理解した上で、TELや所属営業部の戦略を理解し、上長やメンバーと共に顧客の要求や目的をヒアリングして自社の製造装置をプロモーションします ■業務の魅力: ・新しいマーケット開拓に向けて責任と共に裁量が大きく、社内関係者を巻込みながら貢献できる ・世界中のお客様から、エッチングデモの要求含め引き合いが有り、数億以上の装置ビジネスに直結している。 ・今後の市場成長も見込まれておりスピードも重視されるとてもダイナミックな業務です。 ■ミッション: 半導体製造装置のプロモーション、販売支援、一部のマーケティング業務 *対象製品:半導体市場向けの200mm/300mmエッチング装置 ■出張頻度・場所: 担当エリアにもよります。おおよそ月2回程度出張あり。 ■部署の職場環境(働き方)や雰囲気: 有給休暇は所有範囲内で取得可能。在宅勤務も有り。入社1年目から3年目の若手メンバーも複数名で在籍。 ■東京エレクトロンについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 府中テクノロジーセンター 住所:東京都府中市住吉町2-30-7 勤務地最寄駅:京王線/中河原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜440,000円 その他固定手当/月:17,000円〜105,000円 <月給> 297,000円〜545,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を十分考慮の上、同社規定により決定します。 ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:10-20h程度、繁忙期:30-40h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給(初年度12日)、特別休暇(慶弔・リフレッシュ他)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 組織マネジメント研修、安全研修マナー研修、企業倫理研修、論理思考研修、プレゼンテーション研修、ネゴシエーション研修、クロスカルチャーセミナー、技術研修、実務研修(経理・法務・信用取引等)等 <その他補足> ■地域手当 ■企業年金 ■社員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資斡旋(利子補給) ■保養施設(軽井沢・箱根・ニセコ) ■総合福利厚生サービス加入 他 ■確定拠出年金DC
応募条件
応募資格
■必須条件: ・半導体業界・ディスプレイ業界の、営業/マーケティング/サービス/プロセスエンジニア経験者(出来れば2年以上 経験は目安です) ・海外現法と英語でコミュニケーション出来る方(TOEIC(R)テスト(R)テストまたはGTEC500点以上) ■歓迎条件: ・装置輸出関連の業務経験者 ・エッチングプロセスの理解が出来ている方 ・中国語 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ※実際に使う場面:レポート作成や現地法人・顧客への説明
会社概要
会社名
東京エレクトロン株式会社
所在地
東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
事業内容
■事業内容: 半導体製造装置事業、フラットパネルディスプレイ製造装置事業
従業員数
13,846名
資本金
54,961百万円
売上高
1,127,286百万円
平均年齢
44.4歳