【品川】法人営業◆大手企業中心/既存顧客のアップセルメイン/総合生活サービスのBtoBtoC提案HITOWAライフパートナー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【当社随一の成長領域/ハウスクリーニングの「おそうじ本舗」フランチャイズ事業等を展開/加盟店舗数業界トップクラス/フレックス・残業時間15時間未満】 当社マーケットプレイス事業部の営業担当として、既存顧客のアップセルを中心にご担当いただきます。顧客は国内大手企業がメインで、現在当社内でも最も伸長している領域です。 ■業務内容: 当社ではハウスクリーニング事業を行っていますが、個人のお宅に上がってサービス提供させていただくことで信頼を得、リピートをいただくケースが多くあります。その際、当社提供サービス以外のニーズをいただくことも多く、外部のサービス会社と提携しサービス提供するマーケットプレイス事業を進めています。 ご入社後、まずはサービスの全容をご理解いただくために(3)の業務をご担当いただきます。その後、営業担当としてご志向性等にあわせ(1)(2)の業務をご担当いただくことを予定しています。 (1)会員組織を持つ既存顧客企業への深耕営業:数百万〜数千万人の会員組織を抱える企業宛てに、会員向けの定期的なキャンペーンの提案および実施 (2)toCサービス提供企業への深耕営業:業務委託的な立ち位置として、担当企業と二人三脚で顧客向けサービスを企画・実施 (3)案件管理:個人の顧客からご依頼いただいたサービスの実施までのご案内およびトラブル対応等 ■ポジションの特徴: ・提携先の業界が多岐に渡るため、視座・経験を積むことが可能です。 ・意欲のある人物に任せる環境が整っているため、チャレンジ精神旺盛な方を歓迎しています。 ・マーケティングやクリエイティブ部門と協力し、キャンペーン設計や流通まで一気通貫のディレクションが可能です。 ・成長中の当社においても随一の伸長事業で経験を積めます。 ■当社について: 当社は「生活総合支援企業」を目指し、1997年の創業以来、ハウスクリーニング、ヘルスケア、リペアサービスなど生活に密着した領域で市場創造を続けてきました。2016年に創業者から投資ファンドに株式譲渡が行われ、第二創業期として新たな経営体制の元、更なる成長を目指しています。 当社は約2,000店舗の加盟店と共に、生活に密着した各種サービスを全国展開しています。新規事業への投資も積極的に行い、新たな事業軸確立への挑戦も続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(7月、12月) <賃金内訳> 月額(基本給):349,000円〜400,600円 固定残業手当/月:65,000円〜74,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 414,000円〜475,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職の給与を考慮し決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記コアタイムは一例。部署によりコアタイム有。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社月に5日間付与+入社半年後に10日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月(規定あり) 寮社宅:転勤者のみ 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■管理職研修/階層別研修 <その他補足> ■ビジネスカジュアル ■在宅手当 ■産休育児休業、介護休業 ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会制度 ■社宅制度(転勤者のみ) ■各種保養所、リゾートトラスト福利厚生施設利用、クラブオフ会員 ■社員割引(靴専科、家事代行サービス、ハウスクリーニング、こども英語教育等) ■ホテル・アミューズメントパーク優待
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業のご経験がある方 ・社外商談における課題把握及び高いレベルでの課題解決経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・無形商材やソリューションの営業経験 ・誇れる失敗自慢がある方 ・EXCEL(四則演算、関数がスムーズに使える)
会社概要
会社名
HITOWAライフパートナー株式会社
所在地
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟
事業内容
■事業内容: (1)「おそうじ本舗」フランチャイズチェーン事業 (2)「KEiROW」フランチャイズチェーン事業 (3)「靴専科」フランチャイズチェーン事業 (4)「楽ラクーン」BtoB特化型”くらし”のテーマのマーケティングサービスを展開し、ハウスクリーニング業界全体の改革をしています。 「家族とくらしを支える」「生活支援アドバイザー」「感動と満足」をテーマに社会貢献性の高いサービスを提供しているグループです。
従業員数
208名
資本金
50百万円
売上高
57,900百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【品川】法人営業◆大手企業中心/既存顧客のアップセルメイン/総合生活サービスのBtoBtoC提案
HITOWAライフパートナー株式会社