【大阪/西淀川区】製造(医薬品)※日勤のみ/土日祝休み/残業月20H以下/創業80年超の老舗企業生晃栄養薬品株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【業種未経験歓迎!/年間休日125日/残業月20H以下/日勤のみ/土日祝休み/福利厚生充実/創業80年超の老舗企業】 ■業務内容: 同社はアステラス製薬や塩野義製薬を含む大手製薬メーカーからの委託を受け、医薬品の製造や開発を行っている企業です。同社の大阪工場にて、医薬品の製造に従事いただきます。 <具体的には…> ・機械の移動や設定 ・目視検査 ・トラブル対応 ・作業記録作成(業務の一部に重たい物を移動させる工程有)など ◎医薬品製造工程のうち検査工程をメインに、一部コーティング工程もお任せします。 ■業務の魅力: ・私たちの健康に必要不可欠な医薬品の製造に携われます。社会貢献性の高い業務です。どんな不況でも事業ニーズに影が落ちない製薬業界をメイン顧客としているため、同社の経営も盤石です。 ・同社は、製薬の糖衣技術の老舗として、各大手製薬メーカーから厚い信頼を得ている企業です。特に優れた手がけ糖衣(伝統的な糖衣技術で、今日では手がけている企業は少ない)を守り続けており、手がけ糖衣を求める各製薬メーカーからの需要が同社に集中しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、研修及びOJTを通じて業務を習得いただきます。わかりやすい手順書に沿ってレクチャーをいたします。 人々の健康を守る医薬品として製造工程の品質は特に重要です。マニュアルを基に要件を守る必要があるため、研修制度も充実しております。(それぞれの工程で3ヵ月から半年程度予定。製造未経験者、業界未経験者も多数活躍) ■働き方/社風: ・日勤のみ、土日祝休みとメリハリをつけながら働ける環境です。同社では生産性向上を重要な指標として掲げ、夜間などの無人稼働に関する取り組みを強化しています。そのため社員に無理をさせない働き方が実現できています。 ・同社では、経営において重要になるのは、「人(社員)」であり、その社員が働く上で重要になってくるのは「働きがい」と考え、成長を支援する体制や、適切に評価する仕組みが充実しています。例えば、社員のスキルアップを目的とした通信教育制度や、社員の健康を重視した支援体制として昼食支給などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区姫里2-3-28 勤務地最寄駅:阪神線/姫島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円〜265,000円 <月給> 205,000円〜265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験を考慮し、支給致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:7月、12月(+期末賞与)※期末賞与は業績による 支給月数:3.0〜3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10〜20H
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝、年末年始休暇、夏季休暇 ※会社カレンダーにより年に数回土曜出勤がございます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:1万5000円〜2万1000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:再雇用による雇用延長あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格補助、自己啓発支援制度あり、その他社内における教育システムあり <その他補足> 社員の豊かな活力を養うのが福利厚生の使命と考え、仲間と共にふれあい、社員と会社のコミュニケーションを大切にしています。その一環として「生晃会」を中心とした、スポーツやレジャーイベントなど、積極的に行っています。
選考について
対象となる方
■必須条件:<業種未経験歓迎!> ・何らかの製造経験を有する方(業界不問) ◎製造部門強化を図るため、増員採用中。未経験から成長頂ける環境です。
会社概要
会社名
生晃栄養薬品株式会社
所在地
大阪府大阪市西淀川区姫里2-3-28
代表者
代表取締役社長 蔵野裕子
事業内容
【企業紹介】 生晃栄養薬品株式会社の生い立ちは、1941年10月に、前会長の故 蔵野久一氏が「日本海水産化学」の名称で個人創業し、肝油の製造販売を始めたことにあります。 1947年に組織を一変し「生晃栄養薬品株式会社」として再出発いたしました。その後も絶えず生産技術の向上、新たな設備を導入し、ソフトカプセルの製造、大手・中堅製薬会社からの錠剤の糖衣加工の受託など、現在の会社の基礎を確立して参りました。以降、福井県若狭町に新工場を建設する等、最新設備の導入を進めるとともに、高度な製剤技術力とGMP対応により、内服固形製剤を中心とする医薬品の受託加工に注力してきました。
従業員数
330名
資本金
69百万円
売上高
5,000百万円
平均年齢
39.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/西淀川区】製造(医薬品)※日勤のみ/土日祝休み/残業月20H以下/創業80年超の老舗企業
生晃栄養薬品株式会社