営業戦略◆決済SaaS/請求管理DXSaaSの事業成長に伴い営業体制を戦略的に構築株式会社ROBOT PAYMENT
情報提供元
募集
仕事内容
【2021年9月東証グロース市場上場/創業時から続いている「サブスクペイ」、2014年より提供を開始した急成長中の「請求管理ロボ」の二本柱で、サブスクリプション事業者を中心とした顧客の売上向上・経理業務のDX化推進を支援】 ■業務内容 本ポジションでは、セールスチームの統括と連携して、セールス全体の戦略立案、推進と教育をお任せいたします。事業全体の進むべき方向を見極めながら、事業成長と売上を最大化させていく非常に重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容詳細 ・経営戦略に基づく事業(営業)戦略策定 ・月次業績 / KPIのモニタリング、進捗に応じた施策の検討・実行 ・大手企業をターゲットにした新規リード獲得戦略作成と実行 ・大手企業への提案活動を牽引 ・既存顧客のナーチャリング戦略作成と実行 ・戦略的なアライアンス先の発掘とアライアンススキームづくり ・セールスチーム全体のマネジメント及び人材育成 ・Salesforce / Google Spreadsheet などを駆使したデータの抽出・分析 ・その他、事業拡大のための施策検討及び実行 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■提供価値 2000年の創業時からインターネット決済代行サービスを提供してまいりました。そのなかで、代金回収の仕組みとともに、顧客から特に評価いただいているのが、自動課金をはじめとしたサブスクリプションビジネス向けの機能と顧客管理データベースです。実際、約20年間で14,000社以上に提供しており、その多くがサブスクリプションビジネスや、月謝・会費・家賃・定期購読など、定期課金を必要とする事業者様にご利用をいただいております。 ■ポジションの魅力 ・経営判断が行われるプロセスを間近で体感できるため、業務を自分ゴト化して進めることができ経営企画職としての成長角度が高まります。 ・SaaS 企業特有の KPI を扱うため、今後幅広い企業で求められる予実管理/KPI策定の経験ができます。 ・業務の範囲が管理部門だけにとどまらず、事業部門と連携し新規事業や事業戦略立案を進めるため、業績数値にインパクトを与えられる経験ができます。 ・ご自身の業務内容が経営判断・事業判断に直結するため、責任感と手触り感を持って業務に臨めます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,800円〜614,500円 固定残業手当/月:67,500円〜85,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,300円〜700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日、入社次年度以降11〜20日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇、誕生日休暇(誕生日の月に1日休暇取得申請あり)、慶弔休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■各種研修制度あり ■資格補助制度 <その他補足> ■健康診断 ■産休育児制度 ■在宅勤務手当 ■飲み会補助 ■各種役職手当 ■社員慰労イベント(年1回)
応募条件
応募資格
■必須条件: 以下、すべてのご経験 ・事業会社での事業戦略策定経験 ・PM経験(プロジェクト開始から完了までで高い成果を残された方) ・予算策定/実績管理経験 ■歓迎要件 ・Salesforceを活用した分析力 ・MECEな思考力 ・マネジメント経験 ・IT or 決済事業会社の経営層直下で経営戦略を基にした事業戦略策定経験 ・仮説検証/実行経験 ・KPI定義/基準値設計経験
会社概要
会社名
株式会社ROBOT PAYMENT
所在地
東京都渋谷区神宮前6-19-20 第15荒井ビル4F
事業内容
■企業概要: 当社は、請求クラウドサービス「請求管理ロボ」、インターネット決済代行サービス、店舗向け決済サービスを提供しています。
従業員数
96名
資本金
222百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
営業戦略◆決済SaaS/請求管理DXSaaSの事業成長に伴い営業体制を戦略的に構築
株式会社ROBOT PAYMENT