【Webエンジニア】◆旅行業界向けの自社SaaS開発/大手旅行会社9割が採用/リモート可フォルシア株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発!/週2日リモート】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が提供する旅行サイトの商品検索アプリ「webコネクト」の開発業務を中心にお任せします。フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからフロントエンドまで担当できるエンジニアを目指し、案件の全工程に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・新機能開発または新規アプリケーション開発の業務 ・アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テストの作成、CI/CDの構築 ・ユーザ企業からの調査、問い合わせ対応 ・新機能の見積もり(価格設定) 新機能や新規アプリをSaaSとしてどのように提供すべきか、ビジネスサイドと連携しながら決定し、設計や見積もりを行います。ユーザ企業からの調査、問い合わせに対してもエンジニアが直接対応できます。 ■本ポジションの魅力 ・モダンな技術スタックでバリバリ開発できる環境: 「webコネクト」は2020年頃から開発を開始し、TypeScript、React、Next.js、Prisma、Amazon EKSなどの新しい技術を採用しており、開発力を高められる環境が整っています。 新規アプリケーションの開発も非常に盛んで、技術選定に携わる機会も豊富なため、早期から重要な役割をお任せします。 ・チームワークの醸成: 朝会・夕会、コードレビュー会、設計検討会などを設けています。シニアエンジニアが若手エンジニアの進捗相談や技術的指導を行い、チーム一体となってプロジェクトに取り組みます。 ・技術を高める文化と制度: 大規模で複雑なデータを軽量化し、負荷軽減と高速処理を実現した高速検索の独自技術「Spook」を用いた、新たな技術的な強みの構築に取り組んでいます。 ・ご参考: https://zenn.dev/forcia_tech/articles/202304_db_rapid_search_strategy ■組織構成 各チーム、リーダー含めて4〜5名の構成です。(20〜30代中心) 20代でリーダーを任せられた社員もおり、早期のキャリアアップが可能です。 ■働き方 週2日リモートワークが可能で、年間休日は123日(土日祝休み)です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー13F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,455,276円〜5,670,516円 固定残業手当/月:87,060円〜110,770円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円〜583,313円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ■給与改定:年1回(3月) ■決算賞与:会社に利益が出たとき、360度評価で利益の一部を分配する制度『3C制度』 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇(6日)、夏季休暇、サバティカル休暇(勤続3年以上)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円まで支給 住宅手当:福利厚生の一環で近隣家賃補助制度あり 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 書籍購入制度、資格取得支援 、勉強会支援 <その他補足> ・近隣家賃補助制度(職場3km圏内) ・オフィス内フリードリンク ・社員間の飲食交際費補助 ・社内サークル活動費補助 ・ハッピーデイオフ制度…偶数月に有給を必ず取得する制度(有給休暇促進施策として2014年に導入)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SESやSIerにてエンジニアとしてのご経験をお持ちの方 ・web開発における基本概念を理解している方 ※Web開発の実務経験がなくとも、オンラインの学習サイトなどで十分に学習をされており、 趣味で開発を行っている、 競技プログラミングを行っているという方を歓迎いたします。 ■歓迎条件: ・React.js、Vue.js、Laravel、Springフレームワークなどのモダンなフレームワークを用いた開発経験がある方
会社概要
会社名
フォルシア株式会社
所在地
東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー13F
代表者
屋代 浩子
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業詳細 ・ECサイト向け検索ソリューションの開発・運用支援 ・旅行・観光事業者向けソリューションの開発・サービス提供並びに、システムインテグレーション ・デジタルトランスフォーメーション導入支援並びに、コンサルティング
従業員数
129名
資本金
100百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【Webエンジニア】◆旅行業界向けの自社SaaS開発/大手旅行会社9割が採用/リモート可
フォルシア株式会社