【フロントエンドエンジニア】リモート可・残業少なめ/ユーザーの近くで開発/モダンな環境でキャリア形成株式会社BuySell Technologies
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【モダンな環境でスキルアップ・フルスタックにチャレンジできる/リモート可・年間休日128日/やりがいとワークライフバランスを両立】 「リユースNo.1のテックカンパニーにする」を目標に掲げ、テクノロジーを活用した総合リユースビジネスを展開しています。テック組織ではリユース業務の全てを包括する自社開発プラットフォーム「Cosmos」の開発に現在注力しています。買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトや機能ごとに開発チームを設けています。本ポジションではプラットフォーム内の各プロダクトにおけるフロントエンド領域を中心に担当いただきます。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務例 Cosmosに紐づくプロダクトが複数あり、プロダクトごとに開発チームがあります。いずれかのチームにジョインしていただき、フロントエンド領域を中心に開発をお任せします。 ・コンポーネント設計、UI/UX設計、実装、テスト ・CI/CDなど生産性向上のための取り組み ・若手メンバーのリード、育成 ■チーム・組織の特徴 ・フルスタックな開発チーム 各々が得意領域を中心に役割を限定することなく開発に取り組んでいます。専門領域に特化することもできる一方で、フルスタックに振る舞うメンバーも多くいます。 ・プロダクトエンジニアリング プロダクト開発の全工程にオーナーシップを持って取り組むことを推奨しています。ステークホルダーを巻き込んだスクラム開発を通じて皆で意思決定に関わることができます。「新機能で業務効率が上がりました!」といったポジティブなフィードバックを貰う機会も多いです。 ■プロダクト開発環境: 言語・フレームワーク:React(Next.js)/TypeScript/Go インフラ:GCP プロジェクトデザイン:Miro/Figma ドキュメント管理:Confluence/Google Drive 全文検索:ElasticSearch チケット管理:Jira コミュニケーション:Slack、Gather バージョン管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions その他:Sentry/SendGrid/GraphQL/StoryBook/findy-teams
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 552万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,608,000円〜8,343,996円 固定残業手当/月:76,000円〜138,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 460,000円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により決定します。 ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> AWS/GCPの利用トライアルサポート、技術書籍の購入補助、LT会やもくもく会の開催、カンファレンス/社外勉強会参加の補助、資格取得費用の補助 など <その他補足> ■健康診断(年1回) ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■社用携帯電話、社用PC ■提携不動産会社紹介 ■出産祝金 ■表彰式(年1回) ■歓迎会、社内イベント(BBQなど) ■受動喫煙防止措置:屋内原則禁煙(屋外に喫煙可能なエリア有)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webアプリケーションの設計・開発の実務経験が2年以上 ・チーム開発経験が2年以上 (合計2年あればOK) ・システム・サービスの運用・保守経験が2年以上 ・要件確認、設計〜リリースまでを一通り行った経験 ■歓迎条件: ・Reactを用いた開発経験 ・運用・監視の設計・構築経験 ・チーム視点での活動・貢献実績(ルールメイク、プロセス改善など)
会社概要
会社名
株式会社BuySell Technologies
所在地
東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル
代表者
代表取締役社長兼CEO 岩田 匡平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社の特徴: 買取・販売の循環を実現する総合リユースサービス「バイセル」を展開しています。
従業員数
1,131名
資本金
3,388百万円
売上高
33,724百万円
平均年齢
27.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フロントエンドエンジニア】リモート可・残業少なめ/ユーザーの近くで開発/モダンな環境でキャリア形成
株式会社BuySell Technologies