【リモート】プロジェクトマネージャー◆自社サービス◆最上流工程◆導入実績1000社以上日本ワムネット株式会社

情報提供元

募集
◆◇導入実績1000社以上を突破/大手企業も導入/自社サービスだからこそ顧客のフィードバックに向き合いながらプロダクト開発に携われる/プロダクトマネージャー/安定性と成長性をバランスよく兼ね備える◇◆ ■業務内容: 当社では、年度ごとの機能開発を計画し、その実現に向けて要件定義書を作成し外部ベンダへ開発を委託し機能開発を行っています。 業務内容は別チームにて作成した要件定義書を元に、外部ベンダーでの開発をマネジメントする業務となります。 規模は年度で20〜30人月程度の案件を4案件程となります。 ■詳細: 具体的な業務は以下の通りです。 ・ベンダーマネジメント ・上流工程の成果物レビュー ・案件全体を統括したプロジェクトマネジメント(計画作成等) ・マネジメント・開発プロセス改善 ■開発環境の魅力: ・OSやエディタ、IDEといった個人の環境は各自の責任で好きなものを使用可能 ・企画を決定する場にも、実装を担当する開発メンバーが参加しております。 ・タスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います。 ・全体のスケジュール管理は、途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整する形行っています。 ■同ポジションの魅力: 製造、金融、サービス、流通、メディア等の上場企業、大手企業と多様な業界のお客様に導入いただいております。お客様の声をダイレクトに聞き、自社サービスに活かす事、細かな機能改善や新規サービス開発を繰り返し、ユーザー目線に立ったサービス開発を行うことで、大手企業をはじめ多くの顧客に選ばれ続けております。 ■同社の魅力: ◇安定性×成長性をバランス良く兼ね備える企業◇ ティーガイア(東証プライム市場上場/住友商事グループ)という強固な大手資本をベースに広範囲かつ強固な顧客基盤を有し、大手金融機関も認めた優位性のあるサービスのシェアを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川9F 勤務地最寄駅:東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 660万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,000円〜8,000,000円 <月額> 550,000円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定の為、上記より変動する場合がございます。 ■給与改定:年1回(7月) ※前年度人事考課に基づき決定 ■賞与:なし(年俸制のため) ※就業時間外の緊急対応や問合せ対応等の手当は1日ごとに別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業月平均18時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇(毎年20日付与。初年度のみ、入社月に応じ15日を上限に付与)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■外部研修受講制度 ■資格取得支援制度(受験費用の補助、合格祝金の支給。例えばTOEIC(R)テスト(R)受験の場合、受験費用を全額補助。会社規定のスコアを超えた場合は、更に祝金を支給) <その他補足> ■時間休制度 ■服装カジュアル可 ■グループ保険制度 ■持株会社制度 ■クラブ活動助成金制度 ■社内懇親会助成制度 ■夏季休暇として連続5日間、有給休暇の取得奨励制度 ■リフレッシュ休暇制度(勤続10年で5日+慰労金5万円支給) ■福利厚生サービス(WELBOX)加入 ■在宅勤務手当(3,000円/月) ■サポート手当(3,000円/1回あたり、エンジニア職のみ) ■在宅勤務/リモートワーク可(全従業員利用可、利用機器貸与有) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件 ・アプリケーション開発における要件定義からリリースまでの一連のプロセスを経験 ・ベンダーマネジメントのご経験 ■歓迎条件: ・Webシステム開発経験
会社概要
会社名
日本ワムネット株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区新川1-5-17 エイハ新川9F
代表者
代表取締役社長 長谷川 浩司
事業内容
■事業内容: (1)デジタルコンテンツのネットワーク・マネージメント・サービスプロバイダ ・コンテンツ制作向け、流通向けのデータ伝送、共有、保管 ・通信ネットワークのシステムインテグレーション ・RPAソリューション販売、サポート (2)FAXサーバソフトウェアの開発・販売(FAX受配信システムの開発、製造、販売、保守業務)
従業員数
43名
資本金
200百万円
売上高
1,170百万円
平均年齢
40.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート】プロジェクトマネージャー◆自社サービス◆最上流工程◆導入実績1000社以上
日本ワムネット株式会社