【データサイエンティスト(PL候補)|医療・ヘルスケア系】データ解析のスペシャリスト集団/土日祝休み株式会社データフォーシーズ
情報提供元
募集
仕事内容
データサイエンティストを130名以上擁する専門家集団/ビッグデータの解析、ソリューションの提案・実行によりクライアントのビジネスを加速/残業20〜30時間/週4リモート可 ■職務内容 医療/ヘルスケア系 データサイエンティスト(PL候補)として業務をお任せいたします ■業務内容 ・リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析 ・データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデル構築 ・生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 ■将来的にPLとして下記業務もご担当いただきます ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ■キャリアパス 業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 ■就業環境 ・試用期間(4か月)中はフル出社ですが本採用になりますと週4日リモート可能です。 ※ノウハウプレゼンなどの全社イベント時には出社となります ・月間平均残業時間:20〜30時間程度 ■常駐頻度: ・配属部署の人員中、約1/4がフル常駐あるいは半常駐(週数日常駐)の案件を担当しています。 <主要取引先> エーザイ株式会社/第一三共株式会社/サノフィ株式会社など <プロジェクト例> ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略の提案 ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます ・ご希望と適性により、マーケティング・金融領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 顧客先 住所:東京都内取引先での常駐勤務 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 1/14.4を毎月支給 <賃金内訳> 年額(基本給):35,789円〜432,556円 固定残業手当/月:94,000円〜123,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 96,556円〜153,896円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間平均残業時間:20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※客先常駐の場合は常駐先によって異なります ※教育研修等含め休日出勤の可能性があります ■休暇:年末年始含む公休日(年5日)、アニバーサリー休暇(年2日)、バカンス休暇、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 (月3万円まで) 家族手当:扶養子女手当 住宅手当:独立手当(世帯主への住宅手当) 社会保険:・関東ITソフトウェア健康保険組合利用 退職金制度:勤続7年以上 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助 <その他補足> ・ノートPCの支給 ・業績賞与 ・時間外手当 ・テレワーク補助(テレワークにかかる費用やリモート環境整備を支援) ・出社手当 ・独立手当(世帯主への住宅手当) ・扶養子女手当 ・時間休制度(当月の残業時間と相殺して、1日あたり1時間もしくは2時間の早退・中抜けが可能) ・育児融通制度(時間外勤務の免除や労働時間短縮が可能。小学生2年生までの子どもがいる社員対象) ・週休3日制度(週休3日勤務が可能。諸条件あり) ・退職金制度(入社7年以上の社員対象)
応募条件
応募資格
■必須条件(すべて): ・Python/SQLを使ったデータ解析の実務経験をお持ちの方(最低3年以上) ・医療・ヘルスケア系のデータ解析業務経験 ・解析結果のレポーティングや報告の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・生物統計学の学位(bios、ph.D等)保有者
会社概要
会社名
株式会社データフォーシーズ
所在地
東京都港区南麻布5-2-32
代表者
代表取締役 古本 孝
事業内容
■事業内容: データ解析業務のコンサルティング/AIソリューションの提供
従業員数
140名
資本金
20百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【データサイエンティスト(PL候補)|医療・ヘルスケア系】データ解析のスペシャリスト集団/土日祝休み
株式会社データフォーシーズ