【直行直帰/高知・松山エリア】医療・福祉施設向け食事サービスの営業◇5年間で160%成長の優良G株式会社ナリコマエンタープライズ

情報提供元

募集
仕事内容
【直行直帰の営業スタイル/医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提案営業/5年間で160%成長の安定優良グループ/中途社員多数活躍/正社員1,000名以上(グループ全体)】 医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提案営業(対面・オンライン)をお任せします。 ナリコマのクックチル食材・システムを活用し、経営改善に向けたコンサルティング営業となります。業務に慣れたら直行直帰での勤務が可能です。 給食運営のプロとして、社会問題となっている人材不足・食材費高騰など病院厨房や施設厨房運営に悩むお客さまの経営課題を当社のシステムで解決に導くことを目指しているため、単なる食品の販売だけに留まらない、人件費や収支面も含めたトータルコンサルティングでお客様に喜んでいただけるサービスを提案していきます。 ここ数年で、同業他社も多く参入してきており、いかに他社との差別化を図ることができるかが重要となりますが、同時にやりがいにつながる点でもあります。 【変更の範囲:限定なし】 ■業務の特徴: 高知県・愛媛県を中心に担当をもち新規開拓を行います。 ※高知営業所は7月に新設され、今後期待が寄せられているエリアです。 中四国支店は岡山県・広島県・鳥取県・島根県・山口県などの中国エリアと、愛媛県、高知県、徳島県、香川県の四国を担当エリアに持ち、高齢者福祉施設や医療施設に新規営業ををっています。 飛び込み営業やテレアポは基本手法となりますが、空き時間に行う程度で、アライアンス営業やコンサルセミナーを開催し、そこで来場いただいたお客様への営業、また既存顧客からご紹介いただいたお客様への営業を中心に活動頂き、年間営業目標を獲得していきます。 ■当社の強み: 自社セントラルキッチンでは毎日約37万食以上のクックチル食品が作られており、厨房受託事業で30年以上もの間培った厨房運営のノウハウも豊富にあります。 単なる食品販売ではなく経営課題に根差した柔軟な提案ができることをご評価いただき、今ではグループで全国2300を超える施設さま向けにお食事提供を行っております。 ■入社後の研修: 営業知識を勉強するために入社3ヶ月ほどはプレゼン講習、自社商品知識の学習等の研修を受けていただきます。 ※ご経験やスキルに応じて研修期間は前後する可能性がございます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 松山営業所 住所:愛媛県松山市朝生田町4丁目2-4桂ビル101号 勤務地最寄駅:いよ立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知営業所 住所:高知県高知市堺町2番26号 高知中央ビジネススクエア8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜335,000円 <月給> 250,000円〜335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを面接で評価し、社内等級制度に基づいて決定 ※資格手当有:5,000円〜10,000円※社内規定有 ■賞与: 年2回(6月・12月※月給の2.0ヶ月程度/年) ■報奨金:年2回(6月・12月)※半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
月10休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 原則土日休み※企業出展や新規導入先フォローなどの応援として土日出勤をお願いすることもあります。土日出社した場合は平日に振り替えて休日取得していただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(原則上限3万円) 寮社宅:借上社宅制度あり(社内規程による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:正社員勤続年数3年以上が対象 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度あり ※当社のソリューションについてご理解いただけたタイミングにて、より現場への理解を深めるために、厨房研修をご用意しております。(3週間程度) <その他補足> ・ウエルカム制度(入社6ヶ月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与) ・慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金) ・定期健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種費用の一部補助 ・永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰) ・産前産後休業、育児休業制度(2023年70名取得(※2022.6〜2023.5末)) ・育児短時間制度(小学校5年生の始期まで) ・各種研修制度 ・お誕生日お祝い制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業や販売のご経験3年以上 ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・給食/リネン/食器/医療福祉関係を3年以上 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ナリコマエンタープライズ
所在地
大阪府茨木市五日市1-7-27
事業内容
■事業内容:「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念に、高齢者向け給食の提供サービス西日本で売上、取引先数ともにトップクラス。1990年に高齢者向け給食サービスを開始した当時は取引施設数7件でしたが、現在は九州から東北エリアまで、約2300の施設へ給食を提供しています。今後は西日本はもちろん東日本にも積極的に展開し、全国No.1を目指していきます。
従業員数
757名
資本金
50百万円
売上高
37,955百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【直行直帰/高知・松山エリア】医療・福祉施設向け食事サービスの営業◇5年間で160%成長の優良G
株式会社ナリコマエンタープライズ