※業界不問※【浜松町】事業開発・サービス企画◆年休122日/残業30h/CASE、MaaSに携われるオリックス自動車株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■職務内容: 〜オリックス自動車株式会社は、多様化するお客様のニーズや変化を続けるモビリティ社会の要請に応えるべく高付加価値車両関連サービスを提供する企業です〜 その中で、レンタカー本部では「レンタカー/カーシェア」サービスを通じ、お客様にソリューション提供をしている部門になります。 以下2部門【モビリティ事業開発】【レンタカー事業企画】での様々な企画(マーケティングや商品企画・ソリューション提案の企図・システム構想等)を行う人材の募集となります。 【モビリティ事業開発/100年に1度と言われる変革期に突入したモビリティ業界における新規事業の開発】 価値観の変化による新しいニーズに対応できるよう、5年後、10年後の将来を見据えて、新規事業の検討・企画を0→1でできる方を特に求めております。 【レンタカー事業企画/長期にわたり安定成長するレンタカービジネスにおいて、ビジネスモデルを進化させるための事業企画やシステム企画】 MaaSを始めとした新しいモビリティ事業の創造を担う想いをお持ちの次世代リーダー候補となる方の応募をお待ちしております。 ※面接の際にモビリティ事業開発またはレンタカー事業企画、どちらでの就業をご希望されるかご確認いたします。 ■職務詳細: ・既存事業のアセットやノウハウをベースとした新規ビジネスの企画 ・法人/個人を問わずターゲットとなる顧客のマーケティング ・アライアンス先との協業によるPoC を通したビジネスモデル構築 ・ビジネスケース作成と社内稟議 ・ITを通じたレンタカー事業の業務改革 ・ローンチまでの工程管理やステークホルダーマネジメント ・システム構築に向けた業務要求の整理 【変更の範囲】 会社の定める業務 ※将来的に部署異動の可能性がございます。 ※地域限定総合職での採用となるため、転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝3-22-8 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全ての事業所および会社の定める場所(但し、住居の移転を伴わない範囲とする。)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 515万円〜890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円〜495,000円 <月給> 262,000円〜495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は年間240時間分の残業代を含む(月20時間相当) ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■人事評価:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■コアタイム無しのフレックスタイム制度(スーパーフレックス)■残業:平均20〜30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始、有給休暇(初年度最大12日※入社月によって変動 最大20日/年付与)、災害休暇・ボランティア休暇・産前産後休暇・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:社内規定に基づく対象者のみ 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率96%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修・階層別研修・選抜研修 海外トレーニー制度・選択型研修・自己研鑽奨励制度 OJT教育制度・国内大学院派遣制度など <その他補足> ■厚生施設(嵐山・軽井沢ほか) ■各種制度(財形貯蓄制度・持株会・団体定期保険・育児休職制度) ■クラブ活動(サッカー・テニスほか) ■有給休暇取得推進制度(年1回、5営業日連続有給取得で5万円支給)※2024年度実績 ■カフェテリアポイント6万円付与 ※2024年度実績。入社月により変動
応募条件
応募資格
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ビジネスでの事業開発経験 ・何かしらのサービス企画経験がある方 ※上記について業界不問となります!※ <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
オリックス自動車株式会社
所在地
東京都港区芝3-22-8
事業内容
■事業内容: ・法人、個人向け自動車リース、レンタカー、カーシェアリング及び自動車関連サービス業(損害保険代理店業、中古車ビジネス、車両管理受諾等) ・複数社のガソリンスタンドで共通利用できる「AMSカード」 ・車の走行データからドライバーの運転を解析し、事故発生リスクや燃費情報を提供する「テレマティクスサービス」 ※国内車両管理台数は141万台(2022年3月現在)で業界トップクラス
従業員数
2,659名
資本金
500百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※業界不問※【浜松町】事業開発・サービス企画◆年休122日/残業30h/CASE、MaaSに携われる
オリックス自動車株式会社