【新宿/二卒歓迎】オープンポジション※人事担当へ提案営業/福利厚生を通じた課題解決/プライム上場G株式会社リロクラブ

情報提供元

募集
仕事内容
◆東証プライム上場リロG/迷われたらこちらへ/適性に応じた営業ポジションをご案内/福利厚生を通じて企業の悩みをコンサルティング/研修制度◎/転勤ほぼ無し/年休120日土日祝日休み◆ 業界のパイオニア企業の同社にて「福利厚生倶楽部(企業に所属する従業員の方に向けた福利厚生サービス)」の提案営業をお任せします。対象は中堅・中小企業〜大手企業と幅広く、同社の幅広いサービスで解決策を提案できます。 ■業務内容 ※下記業務を適性に合わせてお任せします。【変更の範囲】会社の定める業務全般 ◇フィールドセールス ・電話営業からのアポイント取得による商談 ┗健康経営を行っている企業などいくつかの切り口にて自身で対象先をピックアップしてアプローチ ・顧客からの問い合わせによる商談 ・企業の課題・問題を引き出し、それに対するコンサルティング営業 ※中小企業担当の場合は1カ月〜数カ月で契約獲得まで至ります。大手企業担当の場合は短いもので1年、長いもので2.3年かけて契約を獲得します。動いている案件であれば週に1回程度、その他は3ヶ月に1回程度の商談頻度となります。 ※獲得社数・売上(利益)額の目標を持ち、アプローチいただきます。 ◇インサイドセールス Web面談、メール、電話を用いた下記業務となります。 ・問合せがあった企業への1次対応(電話やメール) ・テレアポによる新規アポイント獲得、フィールドセールスにトスアップ ・50名以下規模の企業とのWEB面談(クロージングまで実施) 等 ※適性を考慮し業務を割り振りします。 ■ポジション魅力 提案相手は企業の人事部や総務部となることが多く、初回商談は担当者レベルの方との折衝が多いです。商談を重ねるごとに役職者との折衝も発生します。また、健康推進担当、ダイバーシティ担当など先方の担当者が1名ではない場合もあります。福利厚生には色々なジャンルがあり、各企業の課題に合わせて提案することが出来ます。アップセルのほか、リログループの事業会社と協業し、セット提案を行うクロスセルの営業も可能です。 ■職場環境 20〜30代前半の従業員が多く相談しやすい環境です。業界未経験者も多数活躍しています。 ※入研修後現場にてOJT研修を実施。3ヶ月程度を目途に独り立ちを目指していただきます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-18 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):189,750円〜324,000円 固定残業手当/月:63,250円〜108,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円〜432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:固定残業代含む。超過分は別途支給。 ■賞与:年2回(6月、11月) ■昇給:年1回(4月) ■キャリアステップ リーダー、グループMGR、ユニットMGRに昇格可能です。 ※入社2年でMGR職昇格実績もあります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間は月25-30時間程度定時は17:30であり19時頃にはだいたいの社員は帰社します
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日 年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 ※夏季休暇(5日)は有給休暇に含む ※土曜は年3回程度出勤有(2024年度は2回)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額10万円までを上限として支給されます。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金と退職金前払の選択制 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、資格手当(宅建) <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会 ■福利厚生倶楽部会員 ■資格手当(宅建) ■退職金前払制度 ■社内表彰制度(四半期・通年) ■社内表彰ポイント制度 ■グループ内公募 他
選考について
対象となる方
■必須経験: ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ※業界未経験者活躍中!!
会社概要
会社名
株式会社リロクラブ
所在地
東京都新宿区新宿4-2-18
事業内容
■事業内容: 福利厚生代行サービス/人事総務向けDXサービス/会員向け特典代行サービス/エンゲージメント向上サービス/トータルCRMサービス事業
従業員数
400名
資本金
150百万円
売上高
333,600百万円
平均年齢
30.6歳