【御茶ノ水】医療機器のサービスエンジニア/自社内作業8割【未経験可】残業ほぼ無/土日祝休みリードメディカルサイエンス株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
≪美容外科・形成外科の機器リーディングカンパニー≫≪未経験・経験浅い方歓迎/熟練の先輩社員が指導≫≪自社内でのメンテナンス作業が8割/時々現場出張≫ ■業務内容: 美容外科や形成外科で使用する医療機器の製造と販売を行う、業界のリーディングカンパニー『カキヌマメデイカル』のグループ会社。主に貿易部門を中心とするグローバルサプライカンパニーの当社において、医療機器のサービスエンジニアを募集します。 ■具体的には 当社取り扱い医療機器(電子メスなど)に関わる以下の業務をメインにお任せします。 ・受け入れ時検査 ・保守点検、修理 ・商品管理 実際のメンテナンスは、8割が自社内に搬入して行います。納品前の点検から、修正・修理が必要となった機器への対応を行います。 ≪取扱い製品≫ カキヌマメデイカルが取扱う手術機械の対応となります。 手術機械:電気メスなど ■組織構成 サービスエンジニア部門では、1名のベテラン社員が活躍中です。その方について業務を習得いただきます。 ■業務の魅力 最先端の医療技術に触れることが出来ますので、常に新しい情報が蓄積されると共に自身のスキル向上には恵まれた環境です。 業務の大半を自社内スペースで行うため、サポートを受けながら、安心して就業が可能です。 ■会社の特長: 専門の医療機械等に強みがあり、高い評価を得ています。常に新しい情報を得て、それに対処しております。 カキヌマグループは、長年に渡る美容整形・形成外科・皮膚科向けの製品システムをご提供してきました経験と実績に基づいたノウハウをベースにし、常に最新で安全な施術装置・システム・手術器具・スキンケア商品・消耗品を医療従事者の方々にご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-14-4 STビル4F 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 315万円〜442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,642円〜244,800円 その他固定手当/月:35,000円〜60,000円 <月給> 216,642円〜304,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験、年齢を考慮して決定します ※賞与2.5か月で算出した年収 ■残業:時間外手当は別途支給 ■昇給:有 1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績) ■賞与:有 年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績) ■定額的に支払われる手当:調整給手当35,000円〜60,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:現状はほぼ発生しません。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土曜日,日曜日,祝日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■実費支給(上限あり) 月額30,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ■再雇用制度あり 上限65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT実施 必要におうじて資格補助あり
選考について
対象となる方
■必須条件 下記のいずれかの経験・知識をお持ちの方 ・工学系の学業を修了している(高校以上) ・医療機器に携わる業務経験(営業、マーケティング、技術、等)がある方 ■歓迎条件: ・臨床工学技士資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
リードメディカルサイエンス株式会社
所在地
東京都文京区湯島2-14-4 STビル4F
事業内容
■事業内容: ・医療用具輸出入販売 ・医療機械専門の輸出・輸入業 ・動物用医療機器の販売
従業員数
6名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【御茶ノ水】医療機器のサービスエンジニア/自社内作業8割【未経験可】残業ほぼ無/土日祝休み
リードメディカルサイエンス株式会社