財務・経理部長候補(プレーイングマネージャー)◆AIで物流を変える/日本国内での先進的な事例を牽引GROUND株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■ポジション概要: 現在当社では、事業拡大、上場へ向け、管理部門を強化する為に、経理財務の責任者として日常の業務を遂行し、企業成長をともに実感し、支えていただける方を募集しています。管理本部の下には、経理財務以外にも、総務や人事等がありますので、主務としての役割はありつつも、チームや部門の枠にとらわれずに、積極的に手を動かし、幅広く活動頂ける方を求めています。 ■主な業務内容と比率: (1)経理・財務・IR業務:90%〜70% ・日次・月次・四半期・年次処理/各決算処理(基本は入力仕訳確認、一部決算整理仕訳入力あり) ・原価計算(配賦処理)、PJ会計対応 ・決算短信(四半期含む)、計算書類、有価証券報告書の作成(開示書類の作成(注記項目含む) ・監査法人対応(監査法人とのやりとり(四半期・年度末)) ・税務対応業務(顧問税理士対応・申告書の作成サポート(申告書作成できなくても深い理解があれば) ・銀行折衝業務(取引銀行(5行程度)とのやり取り及び借入調達の実施と定期報告) ・資金繰り表の作成(キャッシュ・フロー計算書及び予算と整合した資金繰り表の作成) ・予実分析業務(作成した財務諸表を基に予算との比較分析の実施(BS、PL、CFの3表連動での分析) ・IR対応(現状非上場のため、一部株主のみであるが定期的に決算説明資料共有。上場後は、通常のIR対応) ・内部統制構築(財務報告プロセスの範囲内のみでよいが、3点セットの作成・更新) (2)上場関連業務:10%〜30% ・上場準備業務全般サポート(提出書類作成サポート) ・主幹事証券連携 ■当社について: 当社では、AIを活用したソフトウェアの自社開発ならびに導入、グローバルなパートナーシップによる最先端のロボット選定・共同開発・導入、お客様の持続可能なロジスティクス改革を実現しています。構想策定や本質的な課題解決を実行するコンサルティングを推進しこれまでの業界の労働集約型の積み上げではなく、新しいコンセプト・テクノロジーを用いて、物流・流通・EC業界へ常に新しい価値を創造、提供を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千代田区神田須田町1-3-33 Bizflex10F 勤務地最寄駅:銀座線線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,004円〜10,000,008円 <月額> 666,667円〜833,334円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■処遇はスキル・経験・能力に応じて決定致します。 ■毎年一回、上司との評価面談による年俸の見直しがございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準勤務時間例
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜13日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
原則定時退社
産休・育休取得実績あり
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
女性活躍
固定給25万円以上
固定給35万円以上
管理職・マネジャー
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給(上限15万円) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・役職手当 ・年間MVP表彰あり ・書籍プレゼント制度あり ・副業可能(申請許可制) ・インフルエンザ予防接種 ・PC貸与 ・iPhone貸与
応募条件
応募資格
■必須条件: ・制度会計(会社法もしくは金融商品取引法に基づくもの)の対応が可能な方 ※税務会計のみは不可 ・仕訳伝票の入力から決算まで、一通りの経理業務を単独で行える知識・経験 ※税金計算対応あると尚可 ・経理領域における実務経験5年以上 ・少人数の組織で幅広い経理業務に携わったご経験 <語学補足> 歓迎:英語力あれば尚可
会社概要
会社名
GROUND株式会社
所在地
東京都江東区青海2-7-4 theSOHO3F
代表者
代表取締役社長 宮田 啓友
事業内容
■事業内容 : 同社は、物流現場における入荷から出荷に至るオペレーションの生産性向上を図るソリューションとして、Dynamic Allocation System(DyAS※在庫配置最適化システム)ならびにButler(バトラー※自動搬送ロボットシステム)、現在共同開発中のAMR(Autonomus Mobile Robot)などを提供します。
従業員数
41名
資本金
1,000百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
財務・経理部長候補(プレーイングマネージャー)◆AIで物流を変える/日本国内での先進的な事例を牽引
GROUND株式会社