【大阪/中之島】証券会社役員の専属ドライバー◆未経験OK/セカンドキャリア歓迎/年休120日※土日祝内藤証券株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
役員の専属運転手として、送迎等の運転業務や役員のスケジュール調整・管理をお任せします。運転業務が無いときは、車両管理や車両清掃、また本社内での事務業務等をお任せいたします。契約社員での雇用となります。 ■職務内容 ・役員の外出時の送迎(会食時等含む) ・役員のスケジュール調整・管理 ・車両の日常点検及び洗車・清掃・ガソリン給油 ・その他、総務部内雑務 等 ※送迎者用及び近隣の駐車場等は、会社が負担致します。 ■働き方 同社は部署問わず残業時間が少なく、水・金曜日はノー残業デーです。 繁閑によりますが、社内規定に基づき、月残業は10時間迄です。 ■同社について 【中国株に強みを持つ証券会社/「投資信託」「外国株」など、多彩なラインナップを持つ証券会社】 中国政府・証券関係者、自社現地社員とのコネクションも厚く、競合他社に追随を許さない知名度を強みに持つ安定企業です。 「中国株といえば内藤証券」という知名度を誇ります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄堺筋本線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜240,000円 <月給> 250,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間(法廷内残業10.2時間、法定外残業19.8時間)分の固定残業代として支給致します。(30時間を超える時間外労働が発生した場合は、追加で支給致します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜28日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(初年度10日、以降年間28日)、各種特別休暇など。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給 寮社宅:■補足事項無し 社会保険:■社会保険完備です。 退職金制度:■契約社員は除く <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助制度:資格取得一時金・資格取得維持手当(共に対象資格について) <その他補足> ■借上社宅補助金、資格取得一時金・補助金制度、育児・介護休業制度、子ども手当、カフェテリアプラン(リロクラブ、人間ドック補助)、慶弔見舞金制度、社員紹介報奨金など ※正社員のみ:企業型確定拠出年金(マッチング拠出)
選考について
対象となる方
★ドライバー経験者は優遇いたします★ ■必須条件: ・普通自動車免許保有 ・ビジネスマナー対応 ■歓迎条件: ・安全運転かつ過去3年間にわたり無違反であること <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
内藤証券株式会社
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-3-23
事業内容
■私たち内藤証券は、創業から87年の歴史を持つ、大阪本社の独立系証券会社です。幅広い金融商品で多くの実績を誇り、関西を中心に地域密着型の事業を展開してまいりました。現在では首都圏にもその事業規模拡大を展開しており、2019年2月には大和証券グループ本社の連結子会社であった、関西・九州に営業基盤を持つ日の出証券を買収し、新生内藤証券として新たなスタートを切りました。
従業員数
561名
資本金
3,002百万円
売上高
11,209百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/中之島】証券会社役員の専属ドライバー◆未経験OK/セカンドキャリア歓迎/年休120日※土日祝
内藤証券株式会社