テクニカルサポート(リーダー候補)◆組織立上げフェーズ/自社開発SaaS◆土日祝休/転勤なし株式会社リセ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◎AIリーガルテックサービスのプロダクト・コードに日々触れる機会あり ◎顧客・ビジネスへの理解が深まり、スキルだけでなく幅広い能力を伸ばすことができる ◎チーム立ち上げフェーズのため、自身のアイデアと行動力で組織づくりに携わることができる ■業務概要: 当社のCREとして、CSやプロダクト開発、FSなどのメンバーと協働しながら業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・顧客、連携他社へのテクニカルサポート2次対応 ・リグレッションテストやテスト自動化などのQA業務 ・操作マニュアルなどプロダクトに関するドキュメント整備 ・顧客データ分析基盤の構築、運用 ■ミッション: 顧客・ステークホルダーを理解し、サービス導入・定着・継続の課題をエンジニアリングによって防止・改善・解決することを目指します。 チーム新規立ち上げフェーズであるため、挑戦と学びを繰り返していきながら、改善を行っていきながら形作っていきます。 ■開発環境: ・OS:MacOS、Windows ・言語:Python、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク:Django、Vue.js、React ・インフラ:AWS, GCP、Azure、k8s ・その他:Github、Slack、Figma、Notion、Zoomなど ■プロダクトについて: ・『LeCHECK』 契約書レビューAIクラウド『LeCHECK』は、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 Wordアドインによる提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 ・『LeTRANSLATE』 法律文書に特化した翻訳エンジンをWordアドインとしてご提供しており、和訳だけでなく英訳にも対応しています。 ・『LeFILING』 契約書の管理自動化サービス。Googleドライブのアドインとして、2024年4月に正式版がリリースされた新規事業。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F 勤務地最寄駅:都営新宿線 小川町駅、丸の内線/淡路町駅、千代田線 新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円 <月額> 416,666円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、年末年始・GWは暦通り
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給(実費) 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■OJT
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webエンジニアとしての開発経験 ・日本語による対人コミュニケーション能力(口頭、文章) ■歓迎条件: ・サポートエンジニアとしての業務経験 ・Pythonの開発経験 ・Vue.js/Reactの開発経験 ・SQLなどを用いたデータ分析の経験 <語学補足> ■必須条件:日本語による対人コミュニケーション能力(口頭、文章)
会社概要
会社名
株式会社リセ
所在地
東京都中央区日本橋本町3-9-7 ARC CUBE日本橋本町2F
代表者
藤田 美樹
事業内容
■事業内容: 企業の法務業務支援システム開発
従業員数
85名
資本金
1,800百万円
平均年齢
33.8歳