【東京】ITソリューション営業◆WEB広告・インバウンドマーケ等/裁量権◎/リモート週2&フレックスリードプラス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【新規顧客獲得のため自身のノウハウを活かし自由度高く業務に取り組めます!週2回程度のリモートワークとフレックス制度があり柔軟に働ける環境です!】 ☆商材をより幅広い顧客へ拡大していくため、現在当社にない営業ノウハウをお持ちの方歓迎です! ■業務概要 コンサルティング営業として、顧客の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 今回募集する方には主に新規顧客を担当していただきます。 ※新規顧客のリード獲得は他部署が行います。 ■業務詳細 ・顧客折衝・訪問 ∟目安1日に1件のアポを行っていただく予定です。 ・弊社商材を活用したマーケティング施策の報告、および改善のための提案・新規企画の提案 ∟企画書・提案書作成がメインとなります。 ・弊社運用チーム・他の事業部との連携 ∟イベントマーケターがセミナー等でリード獲得した顧客をトスアップいただきます。実際にセミナーに参加していただくこともあります。 【入社後の流れ】 ・入社後はこれまでのご経験をもとに、スポット的に顧客の課題解決を行っていただきます。(例:WEBサイト制作など) ・ゆくゆくは当社が持つサービス全ての理解を深めていただき、アサインいただいたどの顧客にも網羅的にご提案いただきます。(目安1年以内) ■業務の特徴 (1)提案の幅広さ: 当社の各サービスを効果的に組み合わせた課題解決提案を実施していきます。顧客課題に応じて柔軟に幅広くご提案を行うことが可能で、各サービスの専門知識を身に付けていただけます。 (2)裁量権の大きさ 上記の提案の幅広さに加え、経営陣との距離が近く風通しよく自分の意見を業務に反映できる環境や顧客・代理店・協業先と連携し巻き込みながらマーケティングの戦略立案から実行まで総合的に支援が可能です。 ■働き方: ・週の半分でリモートワーク、半分でハイブリッド業務が適用されており、フレックス制度もあるため、柔軟に業務設計することが可能です。 ※入社後3か月は出社がメインとなります。 ・その他平均残業20〜25h、年間休日120日と仕事と私生活を両立できる環境が整っております。 ■組織構成 アカウントエグゼクティブ部は6名 ・新規注力2名←今回の応募ポジション ・大型アカウント担当4名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル 6F 勤務地最寄駅:田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,525円〜429,912円 固定残業手当/月:107,475円〜153,421円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 414,000円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(5月・11月) ※給与詳細は、能力・経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業20~25h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇(入社3ヶ月後に入社月に基づいて付与/毎年1月1日に付与)、年末年始、病気休暇(2日)、誕生日休暇(1日)、入社記念日休暇(1日)、記念日休暇(1日)、慶弔休暇、産前産後・育児休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
固定給25万円以上
固定給35万円以上
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※社内規定有 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度、資格取得支援 <その他補足> ■テレワーク手当(リモートワークの制度有) ■公認サークル活動支援 ■結婚祝い金、出産祝い金 ■社内図書制度
応募条件
応募資格
■必須条件 ※以下いずれも満たす方 ・Webサイト制作、SEO、リスティング広告等の営業経験 ・新規営業の経験 ■歓迎条件 ・大手企業に対する営業経験 ・デジタルマーケティングに関する知見
会社概要
会社名
リードプラス株式会社
所在地
〒154-0023 東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビルル6階
代表者
小林 治郎 堀 裕
事業内容
インターネット広告運用 インバウンドマーケティング運用 コンテンツ制作 ABM(アカウントベースドマーケティング)運用 MAツール導入・運用 Googleビジネスプロフィール運用 オウンドメディア運用 各種コンサルティング
従業員数
90名
資本金
1億2499万6000円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】ITソリューション営業◆WEB広告・インバウンドマーケ等/裁量権◎/リモート週2&フレックス
リードプラス株式会社