【福岡・博多】業務用音響機器の無線技術開発(先行開発プロジェクトリーダー)※在宅勤務可パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■職務内容: ・主な担当業務は、業務用音響機器の無線通信技術開発になります。 ・業務用音響機器で新たな価値をお客様に提供していくためには、音響技術だけでなく映像技術・通信技術を取込んで行くことが重要になってきています。 今回、新たな無線通信技術の獲得を目指しており、社内での技術確立に加え、日本国内での法制化推進も必要になります。 その目的を達成するため、社内外のステークホルダーとの会話・折衝もこの仕事の大切や役割です。 ・競合他社が多数存在する事業環境下でお客様に選んでいただくためには、性能/品質/コスト/納期がとても重要な要素です。 「性能・品質の良い無線通信技術を低コスト・短納期で開発する」ための仕組みづくりもこの仕事の大切な役割です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■職務詳細: ・業務用音響機器における無線通信技術の先行開発プロジェクトリーダー ・リーダーとして関連メンバーを取りまとめ、最新技術動向調査や新無線技術確立に向けたプロトタイプ開発や各種評価を推進 ※将来的には先行開発成果物をベースとした商品化設計(構想設計、詳細設計、性能評価、製造フォロー等)もご担当いただくことを想定 ・新無線技術確立に向けた社内関係部署(商品企画、電気設計、ソフトウェア設計、機構設計、QA、工場、CS、国内外営業)や社外(総務省、デバイスメーカー等)との調整・折衝 ■組織について: ◎部のミッション 企業や教育の現場では、コロナ禍を経てリアル会場とリモート参加者がWEB会議システム等でつながるハイブリッドスタイルの会議・講義が浸透、定着してきています。それとともに、ハイブリッドスタイルの会議・講義における様々な課題が顕在化しており、当社の強みである音響技術・通信技術・映像技術を駆使した製品を開発し、現場課題の解決を図るのがプロAV技術二部のミッションです。 ◎職場の雰囲気 ・比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自部署や関連する部署とのやり取りをすることでチームとして協力して業務を推進していきます。 ・基本は出社するという業務スタイルですが、開発状況や各人の都合を鑑みながら在宅勤務の活用も積極的に推進しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福岡事業場 住所:福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:国内外の全拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 950万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円〜670,000円 <月給> 580,000円〜670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢、前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇、等 ※事業所、部署によって異なる場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■通勤交通費全額支給 家族手当:■条件該当者のみ対象 住宅手当:■条件該当者は独身寮、社宅入居または住居手当を支給 寮社宅:■条件該当者は独身寮、社宅入居または住居手当を支給 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:■企業年金または確定拠出年金 退職金制度:※企業型確定拠出年金制度 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■国内: ・新入社員研修、職能(職種)別、事業場別、階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング、等 ■海外:海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修、等 <その他補足> ■制度: ・持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度、等 ■施設: ・独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設、等 ■キャリアサポート: グループ内公募制度・eアピール制度、事業会社内公募制度、社外複業制度、新入社員メンター制度、入社3年目面談、キャリア&ライフデザインセミナー、リモートワーク制度、ワーク&ライフサポート勤務、パパ育休制度 等
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件: ・無線通信技術に関する開発業務(目安:5年以上) ・先行開発リーダー経験またはマネジメント経験 ※無線通信の知見を活かしたい方は是非ご応募ください! ■歓迎条件:以下、いずれかの技術、経験があるとなお可 ・総務省やARIBなどの業界団体、デバイスメーカーとの折衝経験 ・Wi-Fi/Bluetooth/DECT/特小無線搭載商品の開発経験 ・無線通信用アンテナ設計スキル
会社概要
会社名
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
所在地
大阪府守口市八雲東町1-10-12
事業内容
■ミッション:エンターテインメントとコミュニケーションの力で人々に新しい「感動と安らぎ」を提供する ■ビジョン:世界最高の映像・音響・通信で人と人をつなぎ、明日を創造し続けるプロフェッショナル ■事業領域:AV機器(テレビ、オーディオ機器、ビデオ機器等)、デジタルカメラ機器、コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機、ファクス、ホームネットワーク等)の開発・製造・販売
従業員数
11,000名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡・博多】業務用音響機器の無線技術開発(先行開発プロジェクトリーダー)※在宅勤務可
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社