【神戸/三宮】クラーク記念国際高等学校/校舎の施設管理マネジメント【管財】学校法人創志学園
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
<プロパティマネジメントに未経験から挑戦できる/自社物件であるキャンパスの設備・管財管理をお任せ> 【変更の範囲:法人の定める業務】 クラーク記念国際高等学校の施設管理をお任せします。具体的には、校舎の新規開校・増床・リニューアルにおける施設面での主担当として下記の業務を行っていただきます。 ■ミッション 通信制高校を全国で運営している当校にてより今いる生徒が安全に快適に過ごせる環境づくり、またこれから高校を選ばれる学生、保護者の方がより魅力的に感じていただけるようなキャンパスにしていただきます! ■業務内容:新規とリニューアルの割合は3:7程度 <まずお任せする業務…> ・物件オーナー及び不動産業者との折衝 ・施工業者への発注やスケジュール調整 ・現場のニーズの聞き取りとリフォーム提案 ・既存施設の活用提案 ※定期的な出張はありませんが、発生した場合はスポットでの出張となります。 <将来的には…> ・土地の新規取得や賃貸に関する業務 ・損益や投資コストの検討及び予算策定 ■校舎規模 クラーク記念国際高等学校:66校 ■やりがい クラークの教育の質向上を目的として、教育環境の整備を担当いただきます。校舎の新規開校・増床・リニューアルにおける施設面での主担当をとして業務をお任せします。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> クラーク記念国際高等学校 教務進路部 住所:兵庫県神戸市中央区磯辺通四丁目1-5 アンビシャスビル2階 勤務地最寄駅:三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜430,000円 <月給> 300,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル及び経験を考慮の上、同法人規程により決定します。 ※※面接評価により、管理監督者として採用となった際は時間外手当適応除外 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:2回(7月、12月※過去実績各1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数112日 日曜、祝日、土曜日(※土曜日は月2回出勤日があります) 夏季休暇(8日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇(入社直後に5日、6ヶ月後に5日支給)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月(6ヶ月定期代支給) 家族手当:扶養内配偶者有の場合1.5万円/月(正職員対象) 住宅手当:世帯主の場合2.5万円/月(正職員のみ対象) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正職員のみ有 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後、OJT <その他補足> ■私学共済加入
選考について
対象となる方
■必須条件 いずれか必須 ・不動産業界での営業経験 ・建築業界に関わる経験(営業、施工管理などオペレーションの経験をお持ちの方) ■歓迎資格 ・賃貸管理/分譲マンションなどの建物管理における物件管理のご経験お持ちの方(取扱物件問わず)
会社概要
会社名
学校法人創志学園
所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5
事業内容
■事業内容: 幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。
従業員数
2,363名
資本金
37,300百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸/三宮】クラーク記念国際高等学校/校舎の施設管理マネジメント【管財】
学校法人創志学園