【丸の内】社内SE(DX推進担当) ◇DX案件の企画に携わる/所定労働時間7.5h/年休120日大和証券株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 大手証券グループのIT部門でDX推進に携わっていただきます。 当社グループでは、現在の中期経営計画(2021〜2023)においてデジタル戦略を定めており、大きく2つの柱を掲げています。 「デジタルとリアルのベストミックス」: デジタルを活用した「顧客接点の拡大」「業務の効率化」など 「データ駆動型ビジネスモデルへの変革」: 業務から生まれる様々なデータの蓄積と活用、これらを活用できる人材の育成 【今後の取組み予定】 経営戦略として、主にDXについては2つの観点の取組みを予定しています。 (1)案件推進:各事業本部と協業しながら、新たな案件の企画や推進 (2)人材育成:各事業本部出身のIT人材を当部にて受け入れ、本格的な育成を実施 ※育成後は、各本部に戻り、デジタルを活用したビジネス変革を担う人材としてご活躍いただきます。 【体制】 IT部門はそれぞれ役割の異なる6部署から成り、デジタル推進部はその一つです。 新たなDX案件の企画を中心に担い、通常のシステム開発はその他の担当部署にバトンパスします。 現場レベルの開発であれば、案件の実行フェーズも担います。 【具体的な案件例】 ・生成AIに社内外データを組み合わせた業務変革 ・音声テキスト化技術を活用した、営業員やコンタクトセンターにおける顧客体験向上&業務効率化 ・マイクロソフト社が提供するCopilot for Microsoft 365の活用 ■当社について: 大和証券グループは、グローバル金融機関として世界23ヶ国・地域で事業を展開しています。各地の証券子会社にてブローカレッジ業務や投資銀行業務、富裕層向け業務等を手掛ける他、DC Advisoryの統一ブランドによるM&Aアドバイザリー・ビジネスの展開や、アジアを中心とした現地金融機関への資本出資又は業務協働を通じた提携戦略を推進しています。 また、当社は2021年に長期ビジョン「2030Vision」において「貯蓄からSDGsへ」を掲げ、資金循環の仕組み作りを通じたSDGsの実現を目指しています。近年では、再生可能エネルギー分野に特化したフィナンシャル・アドバイザリー会社との資本業務提携や、欧州でのインフラファンドへの資金拠出などを通じて、積極的な取組みを行っています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜 <月給> 255,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:応相談 ※詳細は面接時にお伝えいたします。 ※上記は想定年収であり、詳細は経験等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:40〜17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇17日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇(17〜23日/期中入社の場合は月割り)、時間単位年休、看護休暇、産休・育休制度 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程に従い支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:扶養の有無、職務等級、地域などにより決定 寮社宅:扶養の有無、職務等級、地域などにより決定 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■定期健康診断、オンラインケア ■持株会などの財産形成サポート ■仕事と育児・介護の両立支援制度 ■各種生命保険、育英資金
選考について
対象となる方
■必須要件: ・ロジカルシンキングスキル ・ITパスポート以上の情報処理資格の保有 ・システム開発におけるコンサルティング・プロジェクトマネージャー・チームリーダー・開発担当者のいずれかのご経験 ■歓迎要件: ・データマネジメント高度化・データ分析基盤整備のご経験 ・10名以上のチームまたはプロジェクトにおいて、マネジメント経験が複数回ある方 ・業務の運用設計・コンサルティングからアプリケーションシステム設計までの実務経験が多数ある方 <必要資格> 歓迎条件:基本情報技術者試験、情報処理技術者、ITパスポート、応用情報技術者、情報処理安全確保支援士
会社概要
会社名
大和証券株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー
事業内容
■事業概要:有価証券等の売買、有価証券等の売買の媒介、取次又は代理、有価証券の引受等の金融商品取引業及びそれに付帯する事業 ■企業概要:同社は1902年開業の藤本ビルブローカーに始まる長い歴史を経て、現在は大和証券グループの中核証券会社として、国内トップレベルの証券会社の地位を確立しています。全国の本支店、インターネット、コールセンターを始めとした国内拠点網と、グローバルネットワークを通じて、国内の個人客向けの幅広い金融商品の提供と、国内外の法人客向けのブローカレッジやM&Aアドバイザリー、投資銀行業務といった最先端の金融サービスを提供しています。
従業員数
13,317名
資本金
100,000百万円
売上高
386,659百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【丸の内】社内SE(DX推進担当) ◇DX案件の企画に携わる/所定労働時間7.5h/年休120日
大和証券株式会社