設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)【経験3年程度】【中途採用者多数活躍中!!】旭防災設備株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
現場職の平均年収650万円以上 入社~半年までの間は特別有償休暇5日付与!! 充実した福利厚生 業務に支障のない範囲であれば、勤務時間の調整可能!! 年間休日122日 年間の平均有給取得日数17日 《お仕事内容》 共同住宅、テナントビル、病院、老人ホーム、工場、庁舎、トンネルなどに設置された消防設備(消火器、火災報知機、スプリンクラーなど)の点検または工事、施工管理の業務に従事していただきます。 ※試用期間終了後の配属は、経験や希望も考慮いたします。 【点検】 2~7名程度のチームで点検業務を行ないます。責任者の指示のもと、各種設備の点検を行い、不良個所の指摘や、報告書の下書き作成までを担当します。基本は前回報告書に沿ってくまなく確認していき、チェック項目をもとに各設備を点検します。 【工事・施工管理】 本人の資格やスキルに合わせて改修工事などを行うほか、現場責任者として施工管理なども行います。消防設備の感知器交換といった数十分で終わるものから、年単位で設備全体をリニューアルする工事まで規模感は様々です。 ※新築工事よりも修繕工事やリニューアル工事といった設備再生業務に力を入れています。 【入社後の流れ】 まずは勤怠や就業規則など、基本的な社内ルールを覚えていただきます。その後、先輩と業務を進めながら当社の仕事の進め方やスタイルを把握していってください。 経験豊富な社員が多数在籍しており、チームで業務に取り組むため、先輩からのサポートも充実しています。 【職場の特徴】 ほとんどの社員が中途からスタートしています! 勤続年数は、およそ平均10年。中には25年以上第一線で活躍している社員もいます! 夏場にはドリンクを支給したり、社員の意見を取り入れて空調服を導入する等、様々な取組みを行っています。
働き方
勤務地
旭防災設備株式会社 本社 東京都世田谷区瀬田1-22-19 瀬田モンドビル3階(最寄駅:東急大井町線『上野毛』より徒歩7分) ◇ 転勤なし ◇基本的に一度本社に出勤し、社用車で現場に向かいます(場合によって現場直行あり) ◆◆◆現在九州支店も絶賛募集中です!!◆◆◆
交通
東急大井町線『上野毛』より徒歩7分 東急バス(千歳船橋⇔田園調布)『瀬田営業所』もしくは『多摩美術大学』より徒歩4分 東急田園都市線『二子玉川』より徒歩15分
雇用形態
正社員
給与
月給 215000円 ~ 463000円 (※想定年収 4000000円 ~ ) 【月給例】即戦力となる経験をお持ちの方で、資格は消防設備点検資格者第1種2種、消防設備士乙種6類・甲種4類をお持ちの方の場合基本給¥220,000+現場手当+¥25,000資格手当¥9,000=¥254,000~(※他、時間外・家族・住宅手当、通勤手当(全額支給)有) ※試用期間3ヶ月(その間の労働条件は正社員と同様) ※試用期間終了時に給与再考する場合あり(能力・経験による) ≪手当など≫ ■交通費全額支給■時間外手当(全額支給)■出張手当■現場手当■役職手当■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月3000円) ■住宅手当(持ち家:月1万5000円、賃貸:契約金額の2分の1(月4万円まで)) ■資格手当(消防設備士(乙種)/月2000円、(甲種)/月3000円、消防設備点検資格者(1種)/月2000円、(2種)/月2000円、電気工事士(一種)/月6000円、(二種)/月5000円ほか)
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) ※現場都合により勤務開始及び勤務終了時間は変動いたします。 ※業務に支障のない範囲で、事前申請(前日までに上司承認)により勤務時間の変更が可能。例えば、午前中に用事がある場合は10時~19時の勤務、早めに帰宅したい場合は6時~15時の勤務など柔軟に対応できます。詳細は面接にて。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) ※現場都合により勤務開始及び勤務終了時間は変動いたします。 ※業務に支障のない範囲で、事前申請(前日までに上司承認)により勤務時間の変更が可能。例えば、午前中に用事がある場合は10時~19時の勤務、早めに帰宅したい場合は6時~15時の勤務など柔軟に対応できます。詳細は面接にて。
休日
完全週休2日制 (土日) (基本的に土日祝休みですが、現場都合により休日出勤があります。その場合は、振休を取得していただきます。) ◇ 年間休日122日 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇出産・育児休暇(男女とも取得実績あり) ◇慶弔休暇 ◇生理休暇 ◇看護休暇 ◇有給休暇※入社半年未満の方への待遇として、有給休暇の代わりに特別有償休暇を5日付与します! 有給休暇の取得率89.8% 年間の平均有給取得日数17日
特徴
待遇・福利厚生
≪手当など≫ ■昇給年1回(6月)※評価結果による ■賞与年2回(6月、12月) ■決算賞与※業績による ■交通費全額支給 ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■現場手当 ■役職手当 ■資格手当 ┗消防設備士(乙種)/月2000円、(甲種)/月3000円、消防設備点検資格者(1種)/月2000円、(2種)/月2000円、電気工事士(一種)/月6000円、(二種)/月5000円ほか ■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき:月3000円) ■住宅手当 ┗持ち家:月1万5000円、賃貸:契約金額の2分の1(月4万円まで) ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇退職金制度 ◇ 交通費支給あり(全額支給) ◇ 資格手当あり ◇制服・空調服貸与 ◇エクシブ宿泊 ◇夏のドリンク支給(目安:500ml×2本/日) ◇年に数回交流会開催 ◇オフィス内禁煙・分煙 ◇ 育児時短勤務制度あり ◇ 住宅手当あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 ※普通自動車運転免許必須(日常的に運転をしている方) ※今回の募集は欠員補充となりますので、消防設備士乙種6類、消防設備士甲種4類、第二種電気工事士、消防設備点検資格者1種及び2種のいずれかをお持ちの方を想定しています。
会社概要
会社名
旭防災設備株式会社
所在地
東京都世田谷区瀬田1-22-19瀬田モンドビル
事業内容
■消防設備の設計、施工、保守 ■電気設備の設計、施工 ■防災機器の販売 ■建築物の設計、調査 ■上記に附帯する一切の業務 ※会社設立:1964年