自社所有車の点検整備スタッフ募集残業ほぼなし!/見習い期間なし!日の丸交通株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
あなたにお任せするのは、タクシーの整備です。毎日、安全また快適にお客様をお乗せし、ドライバーが運行できるようサポートしていただきます。 日の丸タクシーの整備士には一般的な整備に加えて、専門的な知識や技術が求められます。その技術を身につけることで、整備士としてのスキルと評価を高めていくことができます。 ◆◆1日の流れ◆◆ 6:00~/朝礼 3か月ごとの恒例点検の入庫作業 点検・一般修理 ~8:00/ドライバーさんの送り出し 車検前の整備 新車整備(タクシー用装備の取り付け) 11:00~/休憩 12:00~/整備の続き 車検整備後の継続検査 運輸支局での検査 ~15:00/終業 ◆◆ポイント◆◆ その1 日の丸タクシーの場合は最終的に1台を一人で担当します。一般的な整備の仕事では、自動車のパーツごとに担当が分かれることがよくありますが、整備士として総合的な知識と技術のスキルアップが可能です。 その2 当社の整備職では一般車両だけでなく、アルファードやカムリ、テスラ、ベンツVクラスなど、様々な車種を扱っております。加えて、一般的な整備では関わることが少ない30万キロ走行したような車の補修などにも携わることができ、日々新鮮な気持ちで整備ができます。 その3 新人にも学ぶ機会が多く与えられる環境です!「最初は掃除から」など、古い風習はありません。先輩社員の技量があるからこそ、新人にどんどん経験を積ませていける環境です。 ◆◆評価◆◆ 年齢や経験年数問わず、技術や勤務態度を正当に評価しているので、中には30代で工場長を任されている社員も!
働き方
勤務地
株式会社日の丸交通千住 東京都足立区関原1-12-21(最寄駅:東武線梅島駅)
交通
◆東武線梅島駅より徒歩20分 ◆北千住駅より東武バス10分関原バス停から徒歩2分 近くにはコンビニや飲食店も多いです。
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 310000円 (※想定年収 2800000円 ~ 4300000円) ※経験・能力を考慮し決定します。 ※上記に加え、各種手当や賞与を支給いたします。
勤務時間
06:00 ~ 15:00(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 残業は月5時間程度です。自分の時間を大切にできます!
実働標準労働時間
06:00 ~ 15:00(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 残業は月5時間程度です。自分の時間を大切にできます!
休日
◇週休2日制 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給 ◇賞与(8月、12月) ◇労災保険 ◇健康保険 ◇厚生年金 ◇雇用保険 ◇時間外手当 ◇制服貸与 ※オリジナルのDICKIES製制服を、年に二着支給しています。 ◇交通費支給あり ◇普通・大型自動車第二種免許取得制度 ◇資格取得支援・手当あり ※試験合格後に、講習費用や受験費用などを還元します。 ◇実務講習会 3級整備士以上は、社内の実務講習会に参加できます。 感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気
応募条件
応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集 必要:普通自動車免許 AT限定可 あれば尚可:自動車整備士資格 一般的な整備の仕事では、自動車のパーツごとに担当が分かれることがよくありますが、日の丸タクシーの場合は最終的に1台を一人で担当します。整備士として総合的な知識と技術のスキルアップが可能です。
会社概要
会社名
日の丸交通株式会社
所在地
東京都文京区後楽1-1-8 日の丸自動車ビル内
代表者役職
代表取締役
代表者
富田 和孝
事業内容
■一般乗用旅客自動車運送事業
従業員数
1600名
資本金
1億円