プロダクトの改善やコミュニティのデータ分析を担当するデータアナリストを募集コミューン株式会社

情報提供元

募集
業務内容 ・プロダクトの成長に向けたデータ分析と改善ポイントの提案 ・プロダクトの細かい改善作業の実行 ・コミュニティのデータ分析を通じたインサイトの抽出と提案 ・ビジネス部門の分析課題の整理と解決支援、データの民主化の推進 ・データの民主化に向けた計画の策定と実行 ・データ可視化基盤の運用とメンテナンス ・プロダクト企画への参加と新しい機能や改善策の提案 データアナリストとして、データを活用した具体的な成果を出し、プロダクトやビジネスに対して明確なインパクトを与えることを期待しています。データに基づいた意思決定を支援し、プロダクトの成長やユーザー体験の向上を図ることが求められます。 ▼技術スタック Google Cloud(Big Query etc)/ dbt cloud / trocco / redash / Looker Studio / Colab Pro ▼使用ツール ・ソースコード管理: GitHub ・プロジェクト管理: JIRA ・ドキュメント: Notion ・チャット: Slack ▼向き合っている取り組み ・機能の分析設計から評価改善までの高水準実行の定着化 PRDレビューにデータチームが参加し、データの観点での品質担保を行なっています。リリース時には必要なデータが確実に取得できるようにし、すべての機能に対してグロース目標の設定と効果検証が行える体制を整えています。 ・文化としての品質担保力の定着 各メンバーが個々の品質担保力を発揮して成果を出している状態を、組織全体の文化として根付かせることを目指しています。データ分析やアウトプットの質にこだわり、「このアウトプットでお客様や社内の人たちが喜ぶか?」を意識しています。 ・データチームと他部署間の役割分担と連携の強化 効果検証において、PdMとデータチームの役割分担が明確になり、各部署が一方的でなくフェアな役割分担を行い、適切な連携を取れる体制の構築を目指しています。 ▼一緒に働くメンバーの特徴 ・急成長と本格始動のフェーズ チームは1年で約3倍に拡大し、メガベンチャー等出身の経験豊富なメンバーが集まっています。モダンで分析しやすいデータプラットフォームを備え、データアナリスト経験のあるデータサイエンティストやデータアナリストのバックボーンを持つデータチームのMGR、さらにCPO兼データヘッドとしてデータサイエンティスト経験者が在籍しており、データアナリストが分析に専念できる働きやすい環境が整っています。 ・未来の不確実性を楽しむ文化 不確実な未来に対して科学的アプローチでその状況を楽しむことができるメンバーが揃っています。データの力を活用して未知の課題に取り組み、結果を出すことに情熱を持つチームです。 ・役割を超えた貢献とチームワーク 各メンバーは職種にとらわれず、チーム全体として成果を上げるために柔軟に協力し合えています。データ分析を超えた分野でも成果を生み出すことができる環境です。 ・リスペクトと成長意欲にあふれるメンバー メンバーはお互いにリスペクトを持ち、人当たりがよく、他者の意見を尊重する姿勢を大切にしています。また、データに関する学習や自己成長に意欲的で、自然と学びを深めることができるメンバーが揃っています。 ・協力し合う文化と理解の共有 チーム内では、相互に助け合いながら課題を解決していきます。データチーム全体として、業務を横断的にサポートし合いながら高いレベルのアウトプットを目指しています。
働き方
本社:東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F 会社の定める場所(自宅等のリモートワーク含む)
正社員
・能力・経験を考慮し、当社規定のランク毎の給与テーブルに応じて決定 ・昇格・昇給は四半期に一度
土日・祝日・慶弔休暇・年末年始/夏季休暇付与実績あり 年次有給休暇(法定通り入社半年経過時に10日付与) 入社時休暇(有給休暇として入社時に5日付与) シックリーブ(有給休暇として入社時より年あたり10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) リファラルインセンティブ制度 健康診断、インフルエンザ予防接種 Communeをご契約頂いている企業様のサービス・商品購入の費用補助
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】 以下から3つ以上該当するスキルや経験があること ・事業会社におけるデータアナリストとしての業務経験が3年以上 ・コンサルティング会社でのデータ分析提案経験が3年以上 ・データエンジニアと協力してデータ分析を行った経験が1年以上 ・SQLの利用経験が3年以上 ・データの民主化、Single Source of Truth、ドメイン駆動データ設計を主導した経験とノウハウ ・BIツールを用いたデータの可視化や、PowerPointでのプレゼンテーションに関するノウハウ 【歓迎スキル】 ・AWSやGoogle Cloudなどのクラウド環境の利用経験 ・dbtやtroccoなどのETLツールの利用経験 ・DataLake、DataWarehouse、DataMartの構成に関する深い理解 ・DMBOKに基づくデータマネジメントの理解 ・データベース(RDBMS/NoSQL)、ネットワーキング、Linux、監視システム、ロギング、運用、SLO/SLAに関する知識と経験 ・US事業やマルチプロダクト展開を視野に入れたデータ活用への強い興味 【ご一緒したい人物像】 ・コミューンのVision/Valueに共感できる方 ・任された業務に対して主体的に取り組み、困難に直面しても諦めず、成果を出すまでやり遂げる責任感のある方。 ・不足している知識を自ら積極的に情報収集し、学び続ける意欲のある方。 ・業務遂行のために他部署や横断的なプロジェクトを推進し、関係者との調整を行うコミュニケーション能力をお持ちの方。 ・新しい課題や変化に対して、過去のやり方に固執せず、柔軟に対応できる方。 ・他職種からの依頼に対して、相手の背景や職種の特性を考慮し、円滑なコミュニケーションと協力体制を構築できる方。 <技術スタック> SQL, AWS
▼書類選考 ▼カジュアル面談 ▼一次面接 ▼最終面接 ▼内定 ▼条件面談
会社概要
会社名
コミューン株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区西五反田4-31-18 目黒テクノビル
代表者
代表取締役CEO 高田 優哉
事業内容
■事業内容: ・企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune」の開発・提供 ・効率的なカスタマーサクセスのためのアクション基盤「SuccessHub」の開発・提供
従業員数
140名
資本金
2,450百万円
平均年齢
31歳
企業URL
インタビュー
勤務時間
フレックス制度(コアタイム:11:00-16:00) リモート勤務可(月1日のオフィス出社日)