【半導体・電子デバイス製品向け技術営業・FAEのお仕事】株式会社コシダテック

情報提供元

募集
★☆ 半導体・電子デバイス製品向け技術営業 ☆★ 仕事内容は、主に下記の3つとなります。 ①パワーデバイス半導体の拡販技術サポート ②ディスクリート半導体の拡販技術サポート ③液晶デバイスの拡販技術サポート 脱炭素社会化へ注目されているパワー半導体は自動車の電動化、様々な分野における省エネルギー化に向けてますます市場拡大が見込めます。 上記製品への拡販活動及び顧客採用時の技術サポートがメインの業務です。 弊社では海外の大手顧客も抱えており上記業務に経験を活かしてグローバルな活躍をしていただける方を探しております! <具体的な業務内容> ・取扱い製品のプレゼンテーション ・顧客回路設計サポート ・技術Q&Aサポート ・組込みソフトウェア開発 ・メーカーへの製品開発提言 ・競合製品ティアダウン <あると役立つ経験や知識> ・アナログ回路/デジタル回路知識 ・パワーモジュール製品知識 ・液晶デバイス製品知識 ・ディスクリート半導体製品知識 ・FAE業務経験 ・組込みC言語 ・語学(韓国語・英語) <働く環境> ・電気自動車、白物家電、趣向製品を含めた世の中の最新製品携る仕事ができる ・取扱い製品を幅広く顧客に提案する仕事ができる ・営業部門/メーカー/顧客とコミュニケーションの図れる職場 ・大企業ではないからこそ個の実力を発揮できる環境 ・既存業務経験を活かしたキャリアップが可能 ・海外顧客がありグローバルな環境で仕事ができる ・休暇などワークライフバランスも充実 ・社内コミュニケーションも活発な会社です!
働き方
港区高輪2丁目15番21号 コシダビル
正社員
【賞与】 年2回(6月、12月) 【昇給】 年に1度(4月)当社人事考課制度による昇給あり ※想定年収金額は賞与見込分を含む金額で記載
【休日】 週休2日(土曜日・日曜日)・祝祭日・夏季・年末年始・創業記念日等 *年間休日日数:125日(2024年) 【休暇】 年次有給休暇、産育休、看護・介護休、特別休暇(慶弔休暇、看護休暇等) *入社日より有休付与 *半日休暇制度、ライフサポート休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【諸手当】 営業手当、残業手当、通勤費 (上限非課税 15万円内全額支給)ほか 【福利厚生】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 退職金制度(確定拠出年金) 従業員持株会、財形貯蓄制度、従業員貸付金制度、保養所(箱根ほか)、国内リゾートクラブ法人契約、労働組合、メンタルヘルス制度、ノー残業デー、ライフサポート休暇制度、社宅制度(入居条件あり) ほか
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・大学、または大学院を卒業している方 ・半導体デバイス製品知識がある方 【役立つ経験・知識】 ・アナログ系回路知識等 ・パワー半導体製品知識 ・語学力(韓国語・英語) FAE業務経験者のご応募歓迎!!
選考プロセスでは、ご自身のアイディアや やりたいことなどをなんでもお伝えください! 選考プロセス ○書類選考 ○面接(webもしくは対面) ○適性検査(webでのSPI検査) ○面接2回(対面を予定)
会社概要
会社名
株式会社コシダテック
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒108-8570 東京都港区高輪2丁目15番21号 コシダビル
代表者
代表取締役社長 越田 亮三
事業内容
◆自動車関連機器の販売 ⇒(エンジン電装品、カーナビ・ETCなどカーエレクトロニクス製品) ◆半導体・電子デバイス機器の販売、技術情報の提供および基礎・応用技術支援 ⇒(マイコン、メモリIC、センサーなど) ◆情報通信機器の販売および店舗運営の企画提案 ⇒(携帯電話およびアクセサリーなど) ◆システムソリュ-ションビジネスの開発および推進 ⇒(セキュリティー機器、遠隔監視システム、ASPの販売とソリューション提案) ◆オフショア開発ビジネス ⇒(中国国内の開発拠点とお客様をブリッジSEが結んで開発を行う) ◆二輪事業 ⇒(二輪用品専門店「ライコランド」の店舗運営支援)
従業員数
300名
資本金
3億7144万円
平均年齢
40.8歳
インタビュー
主な取引先(仕事相手)
<仕入先> 三菱電機 ルネサスエレクトロニクス Tianma Microelectronics, Ltd. イサハヤ電子 <納入先> 株式会社ニコン 株式会社ヴァレオジャパン Samsung Electronics Co., Ltd. LG Electronics Inc. HYUNDAI MOBIS CO., LTD 中国第一汽車股份有限公司 日本国内企業の他に韓国、中国の大手企業とも取引あり