【HRTech部門 / グローバルな事業部長候補】HRTech SaaS事業の海外・インド拠点を一緒に立ち上げませんか?株式会社ギブリー

情報提供元

募集
【業務内容】 役員とコミュニケーションをとっていただきながら海外拠点の新規事業立ち上げに伴う業務全般をお任せいたします。 ≪扱うプロダクトや市場≫ エンジニアHR市場のプロダクト群、および生成AI関連のプロダクト群を海外にて展開する予定です。 日本市場で業界シェアが高いものを中心としていますが、海外市場のニーズに合わせて、新規プロダクトの事業立ち上げや海外のスタートアップ買収も検討します。現在展開予定のプロダクト群は以下です。 ・コーディングテストツール・学習管理システム・タレントプールサービス ≪業務詳細≫ ・海外インド拠点立ち上げ(インド圏以外もアジア中心に展開を今後は予定) ・事業運営に伴う数値管理業務(事業戦略設計~P/L策定等) ・新規開拓の海外営業 ・市場分析ならびマーケット調査 等
働き方
本社 東京都東京都渋谷区南平台町15-13
正社員
・固定基本月給 50万~60万 +業績賞与 ・上記月給には、固定残業代を含みます ・固定残業手当:月、45時間該当分、128,200円(年収600万円の場合)を支給 ・超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■昇給年:年4回(四半期毎)
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する交通費支給(上限あり) / 社会保険完備 / 家族手当 / 出張手当 / 研修あり / 社内表彰制度 ・ウォーターサーバー ・自動販売機 ・オフィスグリコ
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須のスキル・資格】 ・ビジネスレベルの英語力 ・海外転勤・駐在が可能 ※ 1年フルで海外というわけではなく、日本・インドで行ったり来たりする可能性が高い ・新規事業立ち上げや事業づくりに携わった経験、また相応の興味関心 【優遇されるスキル・資格】 ・海外での事業立ち上げ経験 ・HR領域での新規事業立ち上げ経験 【求める人物像】 ■変化を楽しめる人 弊社のtrackは時代の変化にあわせてサービスや事業は常に進化を続けています。 寝間苦しくサービスが成長していく中で、顧客に必要だと思うものをTry&Errorを繰り返しています。そのような組織やサービスのスピード・進化・変化を楽しめるかどうかが求められます。 ■T字型でチームプレーが好きな人 SaaSプロダクトを展開している以上、チームのポジションは細分化されてそれぞれが担うKPIや役割は明確に別れています。 しかしながら、私達はそれぞれの職種をビジョンを実現するための「役割」であり「役職」ではないと考えています。スペシャリズムを互いが発揮する中で、One For All, All For Oneで連携していく姿勢が求められます。 ■多様性を尊重し顧客やコトに向き合える人(HRT) HR Tech事業は国籍・年齢・職種などバラバラで、マルチカルチャーなメンバーが揃っています。 自分自身とは別のバックグラウンドや考えを持ったメンバーが意見を出し合い、顧客への最善なものを提案しています。良いアイデアを建設的に導き出すために他人の考えや主張を尊重し、人ではなくコトに向き合う姿勢が求められます。
・書類選考 ・適性検査 ・面接 2〜3回 ・内定 堅苦しい面接ではありません。 「面談」という形で互いの価値観やビジョンをすり合わせていただき、 仕事の中でのミッションや条件を含め、双方納得いく形でジョインいただきたいと考えております。
会社概要
会社名
株式会社ギブリー
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
代表者
代表取締役社長 井手 高志
事業内容
2009年に創業したギブリーは、 「Give&Give」 の精神と 「テクノロジー」 で時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業です。 1. HRTech部門:デジタル人材の採用・育成支援 「Track」 2. MarketingDX部門: AI×マーケティングDX支援 「DECA」 3. OperationDX部門:AI×業務改革支援 「MANA|法人GAI」
従業員数
180名
資本金
10百万円
平均年齢
32歳