募集
仕事内容
入社後約1~6か月はマニュアルなどを確認しながら教室責任者として必要な事を研修、身に着けていきます。 ※じっくりと時間をかけて教室責任者になりたい。事務方を希望したいなどの場合はご相談下さい。 研修担当官の指導のもと、 ・生徒との接し方 ・塾説明、入塾面談 ・進路面談 ・千葉県の高校入試のシステム ・各種書類、ファイルの使用方法 ・授業の進め方・行い方 ・開校業務 これらを学んでもらいます。 塾説明などのマニュアルがあります。 それらを笑顔で話せるように。 不足なく業務が出来るようになってきたら、自分の色を少しずつ出して行って下さい。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 無事、教室責任者になったときにみなさんにお任せしたいのは下記2点。 (1)教室運営 ・教室の盛り上げ ・アルバイト講師の育成、管理 ・生徒、保護者対応 ・時間割作成などの業務 など (2)小学生~高校生への1:3までの個別指導(+小集団授業) 最初は得意な科目を中心に。 講師と分担しながらお互いの得意な教科を。 慣れてきたら色々な教科にもチャレンジしてみて下さい。 【教室長の1日の流れ】 14:15~ 出社。掃除など開校準備。面談や保護者への連絡など。 ~17:00 講師への指示書、面談などの運営業務。 ~21:30 授業や自習の相手をして生徒たちと楽しむ! ~21:45 講師と問題点の共有や報告書の記入。 21:45~ ZOOMで終礼。1日の問題点の共有、相談。 ~22:00 閉校準備・清掃。 22:00 帰宅。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 教室長に就任し、2,3年経験を積んだら教室のみではなく会社全体を良くする行動(部下の育成や+α)などにも着手してもらえると嬉しいです。
働き方
勤務地
椿森教室 千葉県千葉市中央区東千葉1丁目1-16-102(最寄駅:総武本線 東千葉)
交通
◆JR東千葉駅から徒歩7分 ◆千葉モノレール千葉公園駅から徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 270000円 ~ (※想定年収 3850000円 ~ ) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:40,000円 みなし残業時間:20.00時間 ◆給与:27万円+諸手当/月 ~ ・上記に固定残業代(4万円・20時間分)を含みます。 ※超過分は別途支給します。 ・試験雇用期間は24万円+諸手当/月 ・試験雇用期間の給与には 固定残業代(4万円・20時間分)を含みます。 ※試験雇用期間は1か月となります。 ◆勤務時間:平均160時間/月 ・教室責任者は年間平均で月160時間(残業20時間を含む)の勤務となります。 ・固定残業代はありますが、月2回の土曜日出社以外の残業はほぼありません。 【2021年教室責任者の勤務状況】 ・未経験者で入社2年目の教室長 年収:414万円+交通費 勤務時間平均:月160時間(固定残業20時間を含む) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 240000円以上 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:40,000円 みなし残業時間:20.00時間
勤務時間
14:15 ~ 22:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 14:15 ~ 22:00 ◆土曜日(祝日)出社が月2日(1日5.5時間)あり。 ◆講習月は13:30出社 ◆月に1回対面会議で12:30出社 ◆月に1回ZOOM会議で13:30出社
実働標準労働時間
14:15 ~ 22:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 14:15 ~ 22:00 ◆土曜日(祝日)出社が月2日(1日5.5時間)あり。 ◆講習月は13:30出社 ◆月に1回対面会議で12:30出社 ◆月に1回ZOOM会議で13:30出社
休日
週休2日制 週休2日制 ◆土、日、祝日はお休みです。 ◆月2日、土曜日出勤(13:30~18:30)があります。 ※土曜日の出勤は定期テストの予定などで変わります。 ◆年末年始休校は12/30-1/3。 ◆GWは会社カレンダーによります。 ※GWのお休みが減ることはありません。飛び石連休の場合はお休みが増える場合があります。 ◆夏季休校は海の日を含む週の7日間。 ◆年間休日は100日~110日です。
特徴
待遇・福利厚生
◆オンライン選考OK ◆引っ越し手当 最大10万円(入社時) ◆給与改定(3月) ◆賞与年2回(入社より7か月経過した9月・3月) ◆交通費支給(2万円迄/月) ◆車通勤可(要任意保険) ◆各種保険完備 ◆住宅補助 ◆退職金 ◆家族手当 ◆簡易社宅あり 遠方からのお申込みの方は簡易社宅もご利用できます。 ・引っ越しをし入社したは良いが、社風と会わなかったらどうしよう… ・採用が決まったが、引っ越し費用の捻出が大変… などの方もご安心ください。 研修期間中、または研修期間が終わってからゆっくりと新居を探せるようにしております。
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK ◆◎専門学校 ◎短大 ◎4年生大学 ◎6年生大学 上記を卒業をされた方。 ※大学を中退された方なども気軽にご連絡ください。 ※上記に該当しなくても、教育に興味のある方は気軽にご連絡下さい。 ◆小~高校生の学習内容で1教科でも教えられる方 研修期間を利用しながら複数教科を教えられるようになってくれると、教室責任者になった時に講師配置が楽になります。 ※苦手な教科はアルバイト講師とうまく分担しながら講師配置をしていきます。 ◆生徒たちのモチベーションUPを目指せる方 「塾の講師=難しい問題を解ける必要がある」と考えがちです。 もちろん、それをできるのが望ましいですが、それよりも生徒たちと楽しく会話をできることの方が大切だと考えております。 その会話を通じて、生徒達に「勉強=嫌な物ではない」という認識を持たせ、生徒との信頼関係を構築してくれると嬉しいです。 ※家で予習を課すことなどはございませんので、ご安心下さい。
会社概要
会社名
双進学院
所在地
千葉県千葉市中央区東千葉3丁目1-17-101
事業内容
小学生~高校生対象の地域密着型の学習塾。 1:3の個別指導を中心に、学習指導をしております。 =========================== ◆各カテゴリーの受験指導 ◆各種検定の対策指導 ◆各学校の補習授業 ◆各学校の定期テスト対策 ◆小学生向けのイベント =========================== 生徒、保護者に寄り添った指導をしています。 2018年に開業したばかりですが、地域の方々にご理解、ご支持を頂き、2020,23年には第二、第三教室を開校することが出来ました。 今後も教室数を少しずつ増やして行ければと考えております。 新しい地域での開校、新しい教材、ソフトの開発、発見など、これからの時代に合った教育を目指していきます。 みなさんの今までの経験、この業界が未経験だからこそ見える物を伺いながら、 生徒、保護者はもちろん、社員にも愛される会社を目指しております。