社内SE(アプリ)不二製油株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
グローバルに事業を展開する不二製油グループの日本エリア統括会社である不二製油株式会社の社内SE(基幹系シ ステム担当)として、プロジェクトリーダーなどの役割で、幅広くご活躍頂きます。 【具体的な業務内容】 ■基幹系システムの企画・構築 ■プロジェクトマネジメント ■ベンダーコントロール、社内利用ユーザーコントロール ※特に、現在、基幹システムのリプレース(SAP導入)を進めており、そのプロジェクトにも参画して頂きます。 *入社後すぐITマネジメントパートナーズ(株)不二製油事業部へ出向となります。 【IT部門の体制について】 富士通グループ会社であるITマネジメントパートナーズ株式会社との業務委託契約を締結。2018年以降、不二製油 の情報システム部のメンバーはほぼ全員が、同社の不二製油事業部へ出向する形態をとっています(ただし、勤務 地は不二製油本社社内であり、業務も全て不二製油社内業務のみで、社内SEとしての仕事となります)。 不二製油事業部は不二製油株式会社からの出向者と富士通グループ会社からの出向者(管理者)及び、常駐のベンダーで構成されています。(総勢55名) 【働き方】 リモートワーク:可(週2日程度)
指針理由
植物性油脂や大豆を原料とした食品素材を世界で展開するグローバル企業 業務用チョコレートでは世界シェア3位・国内シェア1位! 給与高水準/社宅/住宅手当制度有/残業時間少/風通し良い社風
働き方
勤務地
大阪府泉佐野市(本社 阪南事業所) 南海電鉄南海本線 泉佐野駅から車で10分 ※社用バス有/条件により自動車通勤可 ※勤務地変更の範囲:海外を含む全国の事業拠点
雇用形態
正社員
給与
500万円〜850万円
勤務時間
7時間40分(休憩60分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 大阪支店=9:00-17:40/本社=8:30~17:10
休日
125日(2023年度) (内訳) GW、夏季休暇、年末年始、傷病休暇、慶弔休暇 他 有給休暇:入社半年経過時点15日 入社日に4~15日付与。翌年度始に20日付与
特徴
待遇・福利厚生
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度:勤続2年以上 <教育制度・資格補助> 階層別・職能別研修、部門別研修、通信教育、公的資格取得奨励制度 等 <その他> 労働組合、社員持株会、財形貯蓄、住宅融資、育児休業(取得実績有)、カフェテリアプラン(月1万円支給。レジャー施設、養育費、旅行等に使用可能)、制服貸与(服クリーニング代会社負担)、失効年休積立制度
応募条件
応募資格
【必須】 何らかのシステムエンジニアのご経験 ※プログラム言語及びデータベース(Oracle等)の知識は業務上必要ですが、種類は問いません。 【尚可】 ・基幹系(生産、販売、物流、会計など)構築プロジェクトに参画し、マネジメントやシステム設計・開発の経験のお持ちの方 ※ITベンダーSE または ユーザー企業での社内SE どちらでも歓迎します。 ・SAP導入経験者 ・セキュリティ、インフラ系構築の経験若しくは知識をお持ちの方
会社概要
会社名
不二製油株式会社
所在地
大阪府泉佐野市住吉町1
事業内容
■事業内容: 植物性油脂、業務用チョコレート、乳化・発酵素材、大豆加工素材に関する食品の開発、製造、販売を行うBtoB企業です。
従業員数
1,189名
資本金
500百万円
売上高
364,799百万円
平均年齢
43.5歳