若手が活躍!IPOを目指すIoT×保育ベンチャーを支える経理メンバー募集!ユニファ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
経理部では日常的な経理業務に加え、予実管理等を通じた経営陣や各事業部の意思決定サポート、新規事業/サービスに伴う会計論点の整理、IPO準備に伴う内部統制構築等を通して、ユニファの成長を支えています。 ご入社後、まずはご経験に合わせて、既存事業の売上/債権管理、債務管理/支払や固定資産計上などに関する日常経理業務及び月次決算業務から担当をお任せし、ユニファの事業、経理規程、管理会計ルール等について理解を深めて頂きます。 ・日常経理業務(売上/債権管理、債務管理/支払等) ・月次決算業務(仕訳伝票入力等) ・年次/四半期決算及び開示書類作成業務の補助 ・税務申告業務の補助 ・経理に関連する業務フローの整備および運用 ・IPO準備関連業務 ・資金管理業務 尚、ご本人の志向やご経験、スキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。 財務会計: 会社法・金商法の決算開示業務、監査法人対応 内部統制: JSOX対応 管理会計: 経営企画室と連携した予算策定・予実管理 税務: 法人税・消費税等の税務申告 その他関連業務 日常的に利用する主要なクラウドサービス:freee(会計システム)、バクラク(請求処理/経費精算)、Slack、Google Workspace
働き方
勤務地
東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル 1F
雇用形態
正社員
給与
スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 ・賞与:年2回 ・査定:年2回
休日
・完全週休2日制(土日祝休み) ・年末年始休日(12/29~1/3) ・年次有給休暇(法定通り) ・その他の休暇 ・入社時特別休暇(1日付与) ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業
特徴
待遇・福利厚生
【雇用形態】 正社員 ※試用期間3ヶ月(本採用と同条件) 【働き方】 ・在宅勤務制度あり ・スライド勤務(時差出勤)相談可 【保険】 ・関東ITソフトウェア健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【手当】 ・通勤交通費支給(規程有) 【その他】 ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・デュアルディスプレイ希望者貸与 ・ウォーターサーバー
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・ユニファのパーパス、バリューへの共感 ・事業会社での経理経験または監査法人での監査実務のご経験3年程度以上 ・ITツール / ITサービスを活用して業務を遂行したご経験 (Slack等のチャットツール、Google Workspace等を違和感無くお使いいだければ問題ありません。) 【歓迎スキル】 ・上場会社または上場準備会社での経理実務経験 ・税務に関する知識 / 申告書作成などのご経験 ・IT業界でのご就業経験 ・ITツールの知見 ・業務フロー構築または改善経験 ・内部統制の構築または改善経験 ・収益認識基準等、会社にとって新たな会計基準適用のご経験 ・予算策定 / 予実管理の経験 ・監査法人折衝経験
選考のポイント
・書類選考 ・面接(2〜3回) ・リファレンスチェック ※面接通過後、リファレンスチェックを実施しております。 詳細は通過後にお知らせいたします。
会社概要
会社名
ユニファ株式会社
所在地
東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル2F
代表者
土岐 泰之
事業内容
■概要: 2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。 ■事業内容: 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。
従業員数
200名
資本金
4,095百万円
平均年齢
36歳