放課後等デイサービスのPT・OT・ST募集!合同会社Nextry
情報提供元
募集
仕事内容
滋賀県守山市で開設した放課後等デイサービスでの機能訓練士のお仕事です。 当施設の子ども達は身体に障がいを持っていても、健常な子達と同じように毎日学校に通っていて、その後の放課後の時間や学校休暇中の日中に過ごすことができる学童保育のような施設になります。 <具体的な仕事内容> 子ども達は6歳~18歳で1日5名定員の少人数制です。 学校や関係機関と連携を取りながら生活のサポートをしていただきます。 ️始まりの会 ️おやつ ️玩具遊び ️絵本読み ️機能訓練 ️散歩 ️ミニゲーム ※特別活動として施設外へ外出したり、季節の行事も行っています。 <仕事のポイント> 子ども達への支援は、比率が1対1(児童5名につき職員5名で対応)で行っているので、一人ひとりに向き合いながら関わることができますし、多忙な病院や施設での勤務と比べると体力的にも働きやすいと思います。 また、1つの空間(部屋)に全員がいるので何かあった時も自分だけで悩む心配はありません。 ◎PT・OT・STであっても機能訓練士として利用児様と関わる仕事ばかりではなく、排せつ介助や食事介助などの生活援助や子どもが遊べるものを作成したり、季節に応じた部屋の飾り付けや事務仕事をしてもらうことも多いです。 ◎子どもが好きな方、障害福祉に興味のある方、スキルアップしてみたい方、ご応募お待ちしています。 ブランクのある方も歓迎です。 ◎日曜、祝日、お盆、年末年始は施設がお休みなので、プライベートの都合も合わせやすく働きやすい職場です。 ◎職員は若手から中堅が多く活躍しています。 保護者様への引継ぎ対応等もある仕事ですので、誠実な人柄の方、相手の立場に立ってお話ができる方が活躍しています。 ◎落ち着いた環境で長く働きたい方に向いていると思います。
働き方
勤務地
メディカルツイン2 1階 通所支援事業所YELL 滋賀県守山市播磨田町1052-2(最寄駅:守山駅) マイカー通勤可(無料駐車場完備)
交通
バス停(河西口)から徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 350000円 (※想定年収 3500000円 ~ 5000000円) 経験・能力により決定。 試用期間あり(6ヶ月) 試用期間中は月給24~30万円スタート(保有資格、経験等を考慮して決定。)※給与の他の条件に変更はありません。
勤務時間
シフト制 9時~19時の間のシフト制(実働8時間) 平日:9時30分~18時30分または10時~19時(放課後支援日) 休日:9時~18時(土曜日、夏休み等の長期休暇中) ※月平均9日休み + α(有給休暇・特別休暇) 1週間のうち日曜とその他1日休み 実働8時間 休憩1時間 残業はほぼありません(月平均5時間未満)
実働標準労働時間
シフト制 9時~19時の間のシフト制(実働8時間) 平日:9時30分~18時30分または10時~19時(放課後支援日) 休日:9時~18時(土曜日、夏休み等の長期休暇中) ※月平均9日休み + α(有給休暇・特別休暇) 1週間のうち日曜とその他1日休み 実働8時間 休憩1時間 残業はほぼありません(月平均5時間未満)
休日
◇ 夏季休所日(8月11日~16日) ◇ 年末年始休所日(12月29日~1月3日) ◇ 日曜・祝日定休日 ◇ 有給休暇法定通り(正社員の前年度実績:消化率80%以上) ◇ 育児休暇 ◇ 介護休暇 ◇ 慶弔休暇
特徴
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
服装自由
資格取得支援制度
交通費支給
女性管理職登用実績あり
時短勤務OK
副業OK
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給あり(上限月15,000円) ◇ 資格取得支援・手当てあり ◇ 服装・髪色・髪型自由 ◇ 昇給あり(年1回) ◇ 賞与あり(年2回) ◇ マイカー通勤可(無料駐車場完備) ◇ 研修参加費・予防接種費等の補助 ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 育児支援(提携保育所あり) ◇ 時短勤務制度あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気
応募条件
応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 上記いずれかの資格をお持ちの方 (資格必須) ※放課後等デイサービスや障害福祉サービスでの実務経験の有無は問いません。 ※PT・OT・STとして病院等で勤務された経験が少しでもある方ならぜひご応募ください。
会社概要
会社名
合同会社Nextry
所在地
滋賀県守山市播磨田町1052-2メディカルツイン2 1階
事業内容
障がい児(6歳~18歳)の放課後、日中支援。 (具体的な業務内容) 1.食事や排泄などの生活介助 2.各専門職によるケア(NSなら痰吸引・注入などの医療的ケア、PTなら機能訓練など) 3.送迎車への添乗 4.遊びやレクリエーションへの参加・企画等 5.パソコン等での簡単な事務仕事