【資格必須】児童福祉事業所の児童発達支援管理責任者│正社員登用あり│服装自由一般社団法人 HESTIA

情報提供元

募集
仕事内容
大阪府大阪市東成区にある児童発達支援・放課後等デイサービスと呼ばれる、障害児通所支援事業所でお仕事をしていただきます。 障害のある子供たちに様々な学習を通して、働く人に成長するための進学や就職の支援をしており、 そのための療育のお手伝い等をお願いします。 <具体的な仕事内容> 児童福祉法に基づき定められており、個別支援計画の作成と、利用児童・保護者への相談援助業務については、児童発達支援管理責任者が必ず実施しなければなりません。 家庭や関係機関と綿密に連携を取りながら、障害のある子どもに対する福祉サービスを管理し、推進するのが主な業務内容となります。 ◎ご利用者は未就学児から18歳までの10名程度です。20代~60代のスタッフが5~8人程度の体制で活動支援を行っています。 ※児童発達支援管理責任者になるには 児童発達支援管理責任者になるためには、「実務経験」と「研修の修了」が必要です。なお、研修を受けるには、実務経験の要件を満たしている必要があります。また、資格取得後も5年ごとに「更新研修」を受けることが義務化されています。
働き方
勤務地
児童発達支援・放課後等デイサービス ソアレ 大阪府大阪市東成区玉津2-1-27 彩貴ビル3F(最寄駅:JR大阪環状線 / 玉造駅)
交通
JR大阪環状線 / 玉造駅 徒歩7分 近鉄難波線 / 鶴橋駅 徒歩11分
雇用形態
正社員
給与
月給 300000円 ~ (※想定年収 4200000円 ~ ) ※固定残業代53,191円含む(30時間) ※30時間を超える残業代については割増計算にて支給
勤務時間
11:00 ~ 20:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間 ※ご利用者の状況によって多少の時間の前後があります。
実働標準労働時間
11:00 ~ 20:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間 ※ご利用者の状況によって多少の時間の前後があります。
休日
◇ 日曜日は原則休日 ◇ 週休2日制 ◇ 年末年始休暇有 ◇ シフト制を採用
特徴
待遇・福利厚生
◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◇ 手当あり ◇ 健康保険 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 消毒液設置
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 児童発達支援管理責任者資格 <担当者からのお願い> 弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。 最近、連絡がとれない事や間違い応募、 決めた面接日に連絡なくいらっしゃらない方が多い状況です。 また、こちらの求人は資格要件を満たしている方でないと任用ができない職種となっております。 そのため、ご応募される前にしっかり熟考と確認をしていただいた上で応募をお願いいたします。 ※ご応募頂きましたら、こちらから選考についてお電話にてご連絡いたします。また、面接後の履歴書の返却等には対応いたしかねます。ご了承ください。
会社概要
会社名
一般社団法人 HESTIA
所在地
大阪府大阪市東成区玉津2-1-27彩貴ビル3F
事業内容
障害児通所支援事業所の運営
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
