募集
仕事内容
◆産休・育休取得実績多数!復帰後の勤務も柔軟に対応。 ◆有休取得平均11.08日、毎年昇給&賞与年2回で安定して働けます。 ◆平均年齢37.6歳。10代から50代まで幅広い世代が活躍しています。 ◆交代シフト勤務なので、残業はほぼなし。 ◆社内スクールで実務者研修が無料で受講可能!介護業界未経験から国家資格取得したスタッフ多数 ーお任せすること 入居者様お一人おひとりに寄り添い、食事・入浴のお手伝い、掃除などの日常生活のサポートをお願いします。入居者様やご家族様から「笑顔」と「ありがとう」をいただけるお仕事です。 <一日の勤務例> 7時~ 朝食準備、食事介助 9時~ 申し送り、フロア掃除 10時~ アクティビティ、散歩 12時~ 休憩1H 14時~ 体操、おやつ準備 15時半~ おやつ提供、記録記入 16時 業務終了 ー充実の研修制度・サポート 入社後約1ヶ月間は先輩職員レクチャーのもと実践研修。新人研修にて会社理念や介護の基礎知識、接遇マナーを学びます。その他、認知症研修やオンライン研修なども実施。社内スクール(てるてるアカデミー)にて実務者研修を無料で受講可能! 未経験の方、経験の浅い方、ブランクのある方にも安心の体制をご用意しています。 また、人事担当や所属長による定期面談も行い、相談しやすい環境づくりに取り組んでいます。 ー職場の雰囲気 1ユニット9名のグループホームです。グループホームとは、認知症の診断を受けた高齢の方を対象に、少人数の専門的なケアを提供する施設です。 職員平均年齢37.6歳。新卒や外国籍職員も在籍し、にぎやかで活気のある雰囲気が特徴です。「笑顔」と「ありがとう」があふれ、成長できる職場環境です。
働き方
勤務地
グループホーム「にこやかハウス大谷」 静岡県静岡市駿河区大谷406-2(最寄駅:静岡駅) ■オンライン説明会、オンライン採用面接も可。 ■UIJターン希望の方もお気軽にお問い合わせください。
交通
【公共交通機関】 静鉄ジャストライン美和大谷線「堀ノ内」徒歩5分 【車】 静岡競輪場から南東方向に約550m先 左折、つきあたりを左折、約100m先 右折、つきあたりを右折、約40m先 前方にあります。 ※お車のナビでお越しの場合、正しく案内されないことがございます。 ※Googleマップにて「にこやかハウス大谷」または「静岡市駿河区大谷406-2」と検索いただくと、正確な場所が表示されます。 ■車通勤可。駐車場あり(3,000円/月 自己負担) ■駐輪場無料 ※勤務シフトの関係上、公共交通機関では始業・終業時刻に間に合わない勤務帯が発生する場合があります。そのため、自家用車、バイク、または自転車での通勤を推奨いたします。
雇用形態
正社員
給与
月給 230600円 ~ 257100円 (※想定年収 3137200円 ~ 3475200円) ※上記給与には各種手当(早遅手当7回・夜勤5回想定、一律手当等)を含みます。 【基本給・一律手当】 基本給:185,000~195,000円(年齢・経験考慮) 介護業務手当:3,500円(介護福祉士資格なし)|10,000円(介護福祉士資格あり) 職責手当:10,000円 【その他手当】 早遅手当:300円/回 夜勤手当:6,000円/回(夜勤研修時は3,000円/回) 資格手当:2,000~20,000円(保有資格による) 役職手当:5,000円~ 時間外手当:残業が発生した場合、法定に基づき支給します。 【昇給】 年1回|4月 前年度昇給実績:1,000~7,000円/1ヶ月あたり 【賞与】 年2回|7月、12月 前年度賞与実績:2ヶ月分 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 試用期間中も社会保険加入、手当等の条件も同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 1ヶ月変形労働時間制 1)07:00~16:00(休憩60分) 2)08:30~17:30(休憩60分) 3)12:30~21:30(休憩60分) 4)16:00~翌9:00(休憩60分) ・1、3の勤務…早遅手当対象シフト ・4の勤務…夜勤手当対象シフト ・時間外ほぼなし
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1日あたり8時間 1ヶ月変形労働時間制 1)07:00~16:00(休憩60分) 2)08:30~17:30(休憩60分) 3)12:30~21:30(休憩60分) 4)16:00~翌9:00(休憩60分) ・1、3の勤務…早遅手当対象シフト ・4の勤務…夜勤手当対象シフト ・時間外ほぼなし
休日
週休2日制 ・休日 月9日以上(勤務シフトによる) ・有給休暇 (6か月経過後10日・勤務年数によって最大20日) ・慶弔休暇 ・産休、育休(令和7年10月現在 産休・育休中1名、育休明け職員6名) ・生理日休暇 ・子の看護休暇 ・介護休業
特徴
待遇・福利厚生
ー待遇 ・昇給(年1回|4月) ・賞与(年2回|7月、12月) ・退職金制度(勤続3年以上) ・社会保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険) ・交通費支給あり 月額上限20,000円/月 ー福利厚生 ・各種資格取得支援(受講料会社負担|自社養成学校にて受講、一定の条件あり) ・職員同士の親睦会補助(参加者10人以上) ・社内同好会への補助 ・制服貸与 ・健康診断(年1回、夜勤者は年2回) ・永年勤続表彰 ・慶弔見舞金 ◇ U・Iターン支援あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ オンライン選考OK ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な換気 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ーその他 申し送りや記録にはクラウドシステム「ケア樹」を活用しています。「LINE WORKS」や「ジョブカン」も導入し、チーム内の連携をスムーズにしています。 WordやExcelの基本的な入力操作ができれば大丈夫です。
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ー年齢制限 18歳以上(年少者の深夜業禁止) 64歳以下(定年65歳) ー応募資格・経験 入職時に必要な資格はありません。介護経験も問いません。 これから資格を取得したい方、持っている資格や経験を活かしたい方、ブランクのある方、異業種から挑戦してみたい方…。 人の役に立ちたい!という方であれば歓迎します。 前職は美容師、歯科衛生士、接客業など、異業種から転職した職員も多数。 未経験で入職→リーダー→主任 とキャリアアップも可能! ー特にこんな方におすすめ <人と接することが好きな方> 入居者様のお話を聞いたり、コミュニケーションをとったり、入居者様と積極的に関わることが大切な仕事のひとつです。 <イベント事が好きな方> 日々のレクリエーションや季節行事など、ワクワクする企画を一緒に考え、楽しみましょう <観察力を活かしたい方> 小さな変化に気づき対応できる方は介護職に向いています!
会社概要
会社名
有限会社生陽会
所在地
静岡県静岡市駿河区丸子3-7-9
事業内容
1999年1月、訪問リハビリマッサージ「生陽はりきゅう」の開業が私どものはじまりです。私ども「生陽会」は、現在では12事業所を展開するまでになり、これは介護保険制度とともにに歩んできた歴史そのものです。それは、言い換えれば選ばれる介護事業者を追求してきた歴史でもあります。とりわけ認知症予防と改善、身体リハビリの分野に積極的に取り組んで参りました。「利用者様とその家族の笑顔」、「働く職員の笑顔」、「地域の皆様の笑顔」が私たちが事業を継続する源泉です。これからも選ばれる介護事業者として、時代に即した最適なサービスの提供に努めてまいります。グループ内に介護職員養成スールを持っているので研修制度も充実。「介護福祉士」の取得のための「実務者研修」を受講料会社負担で受講することもできるので、未経験の方でも安心して働けます。

