未経験歓迎!横浜市の公共施設保守業務港北工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
\\ 未経験者歓迎! 20代30代社員が多数活躍中// ◎仕事が地域貢献になる ◎安定して長く働くことができる ◎年間休日124日/残業ほぼなし 安定して働きたい、家族との時間、プライベートを大切にしたい。そんな方におすすめです。副業も可能です。 あなたにはまず技術作業員をおまかせします。 具体的には ・主に横浜市内の公共下水道管の清掃、調査、記録 ・ データの入力、報告 ・作業車の運転 (最初は軽自動車などから運転をします。) ・他にも車道、公園、施設の清掃などがあります。 【入社後の流れ】 まずは現場作業員の先輩から作業方法を教えてもらい、実際に作業しながら仕事を覚えます。 1チーム8,9人で作業にあたります。 その後は特殊機器などの操作を学び、資格取得などでキャリアアップを目指していきます。 【当社について】 私たち「港北工業」は皆さまの大切なライフラインである公共下水管の保全、維持管理を通じて安心安全な地域社会への貢献を目指しています。 またインフラの老朽化により保守点検の必要性が高まっています。 市民の生活を支えたい、趣味や家族との時間を大切にしたいという人に働きやすい職場となっております。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市都筑区大熊町30−2 村山ビル201号(最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン 新羽駅) 車・バイク通勤可(社員用駐車場完備)
交通
横浜市営地下鉄「新羽駅」 徒歩20分 横浜市営バス 大熊町バス停すぐ 第三京浜道路 港北IC 車 5分
雇用形態
正社員
給与
月給 265000円 ~ 385000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6500000円) ※能力を考慮します。 ◎昇給年1回 ◎賞与年3回 ◎残業代別途全額支給
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) ◎実働7.5時間 休憩1.5時間 ◎残業月平均3時間 ■残業について 基本残業をすることはありません。 16時頃に現場が終了し、事務所に帰社後は事務処理を行います。 業務後は自分の好きな事に時間を使う社員が多いです。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) ◎実働7.5時間 休憩1.5時間 ◎残業月平均3時間 ■残業について 基本残業をすることはありません。 16時頃に現場が終了し、事務所に帰社後は事務処理を行います。 業務後は自分の好きな事に時間を使う社員が多いです。
休日
【年間休日124日】 ◇完全週休二日制(土日祝日休み) ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 慶弔休暇 ◇有給休暇
特徴
年間休日120日以上
土日祝休み
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
服装自由
資格取得支援制度
交通費支給
副業OK
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 現場手当 ◇ 資格手当 ◇ 交通費支給(当社規定による) ◇ ガソリン代支給(当社規定による) ◇ 扶養手当(扶養家族1人につき10,000円) ◇ 副業可 ◇ 退職金制度 ◇被服手当(毎月1,800円程度) ◇市内各施設の特別割引あり(レジャー、宿泊施設等) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な換気
応募条件
応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK ※34歳以下の募集(長期キャリア形成のため) ■要普通免許 ◆応募後の流れ 応募 ↓ プロフィール情報による選考 ↓ 書類選考 ↓ 説明会及び面談 ↓ 1次面接 ↓ 役員面接 ↓(2週間程度で合否通知) 内定 【応募前にチェック!】 プロフィール選考は、Web履歴書・プロフィールの情報をもとに行ないます。 エントリー前に職務経歴や自己PRの記載ができているかをご確認ください。 ※応募条件を満たしているか事前にご確認ください。
会社概要
会社名
港北工業株式会社
所在地
神奈川県横浜市都筑区大熊町30-2 村山ビル201号
代表者役職
代表取締役社長
代表者
波間 浩一
事業内容
■公共下水道管路のメンテナンス事業 ■河川の維持管理事業 ■公共車道清掃事業
従業員数
12名
資本金
2,500万円