訪問介護サービス提供責任者(介護福祉士)社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
訪問介護(障害福祉サービス含む)のサービス提供責任者として、サービス調整及びコーディネート業務を行っていただきます。 主に、掃除等の家事援助、入浴介助や食事介助などの身体的支援などの訪問介護業務や利用者及び関係機関との調整やヘルパー派遣調整、シフト作成等が主な業務となります。 訪問は原付バイクや電動自電車で行います。訪問エリアは芦屋市内となります。 当事業所は居宅介護支援事業所や訪問看護ステーションを併設しており、多職種と連携しながら利用者の在宅生活を支援しています。 現職のサービス提供責任者は子育てをしながらの職員もおり、家庭と仕事の両立が図りやすいよう、協力しながら仕事を行っています。ご興味がある場合は見学からでも受け付けておりますのでお申しつけください。 ホームページ内の求人情報に選考方法等記載しておりますので、ご確認ください。
働き方
勤務地
芦屋ハートフル訪問介護事業所 兵庫県芦屋市精道町8−20 芦屋市分庁舎3階(最寄駅:阪神芦屋駅、JR芦屋駅)
交通
阪神芦屋駅から徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 205000円 ~ 268000円 (※想定年収 3340000円 ~ 4360000円) 月給に含まない手当(別途支給):時間外手当、扶養手当、住宅手当、休日手当等 賞与年3回(前年度実績4.4ヶ月分)
勤務時間
シフト制 7時00分から19時00分の間で実働7時間45分のシフト勤務 ※拘束時間8時間30分(45分休憩) ※週休2日制 ※休日出勤及び時間外勤務の可能性があります。
実働標準労働時間
シフト制 7時00分から19時00分の間で実働7時間45分のシフト勤務 ※拘束時間8時間30分(45分休憩) ※週休2日制 ※休日出勤及び時間外勤務の可能性があります。
休日
◇ 年間休日120日以上 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇3日 特別休暇5日
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 交通費支給あり ◇ 育児支援・託児所あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な換気 ◇ 消毒液設置
応募条件
応募資格
学歴不問 / 未経験OK ・必要資格:介護福祉士 ・昭和54年4月1日以降生まれのかた※長期勤務によるキャリア形成のため
会社概要
会社名
社会福祉法人芦屋市社会福祉協議会
所在地
兵庫県芦屋市呉川町14-9芦屋市社会保健福祉センター内
事業内容
芦屋市社会福祉協議会は、芦屋市の地域福祉の推進を目指して活動を行っています。平成31年に芦屋ハートフル福祉公社から介護サービス・障害福祉サービスを継承し、市内の高齢者や障がいをお持ちの方へ「いつでも・だれでも・どこでも」安定したサービスを受けられるよう日々活動を行っています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
![訪問介護サービス提供責任者(介護福祉士)](https://en-gage.net/api/show_file/work_picture/420926/16958731935418ehyc.jpg)