募集
仕事内容
【業務内容】 関東圏を中心に不動産特に空地空家の遊休不動産の活用コンサルティングに従事頂きます。高齢化社会である日本の抱える問題である空地空家問題を解決することはお客様にとっても日本社会全体規模でも意義のある事です。案件毎に特徴を捉えベストな解決策をコンサルティング頂きます。 【具体的な業務内容】 ■オーナー様を訪問 ■ご要望をヒアリング ■提案資料・見積りの作成。 ■不動産or放置不動産活用案を提案 ■ご契約 【担当者コメント】 入社後は先輩社員からのOJT研修や週1回の勉強会で、業務に必要な知識を身に付けていただけます。先輩たちも全員が未経験から始めていますので、何でも気軽に相談できる環境です。 ゆくゆくはマネージャーポジションも目指していただけます。業績好調につき、さらなる店舗展開も考えていますので、ポストチャンスは豊富にあります。 2014年設立以降、空地空家のコンサルティングに特化した同社スタッフの平均年齢は35歳と若く、不動産業界問わず異業種からの挑戦を歓迎しています。 不動産業界にこれから挑戦したいという意気込みのある方に広く門戸を開き、日本社会の抱える課題である空地空家問題を解決できる不動産キャリアを形成できます。
働き方
勤務地
神奈川県相模原市中央区相模原6丁目6-13
交通
横浜線相『相模原』駅 徒歩12分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 360万円~+インセンティブ ※年齢、経験やスキルを考慮して決定 【想定月収】 300,000円~ ※固定残業代(20時間分)及び職務手当 【その他】 ■昇格制度あり ■昇給制度あり
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> メモ:利益×5%
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
平均残業時間
20時間未満
休日
■完全週休2日制(毎週火曜・水曜 ) ■年末年始休暇 ※約10日間 ■GW休暇 ※5日間 ■夏季休暇 ※1週間 ■有給休暇 ※半年後から付与 ■産前・産後休暇 ※取得実績あり 年間休日数:90日
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当 ※みなし残業の時間を超えた場合は、別途残業代を支給 ■社用車貸与 ■研修制度 ■出産/育児支援 ※産休明けの時短勤務可能 ■社内イベント/レクリエーション
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■不動産営業に興味のある方 ■自動車免許 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 【求める人物像】 ■周囲と円滑にコミュニケーションが図れる方 ■物事を前向きな気持ちで最後まで取り組める方 ■ベンチャー気質で柔軟性の高い方
会社概要
会社名
株式会社よろず屋不動産
所在地
神奈川県
事業内容
2014年に設立。日本の社会問題である空地空家の解決を通じ、不動産流通革命を成し遂げることをミッションとして事業展開。未使用家屋・空き地・お部屋の状況を分析し、専門家と連携をとりながら休眠不動産の最も有効な解決方法をサポートしている。 ■不動産売買 ■不動産売買仲介 ■不動産賃貸 ■不動産賃貸仲介 ■不動産管理 ■相続・売却コンサルティング
従業員数
55名
資本金
6百万円
平均年齢
35歳