住まいDiv. メディアセールス ~東証1部上場/12期連続増収増益~株式会社じげん
情報提供元
募集
仕事内容
■ 概要 個人向け住宅探しや法人向け不動産の売却・管理等に関連するメディアを中心に、既存クライアント向けリレーション構築や新規開拓セールス、新規企画の立案・推進やディレクション等、幅広い業務を担当いただきます。 同時に複数の事業を担当していただく予定であり、立ち上がったばかりの事業については営業戦略の立案~営業活動、学生インターンなど若手スタッフのマネジメント等、プレイヤーとしてだけではない、より上流の業務をすぐにお任せしていく予定です。 サイトの立ち上げや企画、ディレクション多岐にわたる経験を積みますので、単なる営業としてではなく、サイトディレクターや事業全体のマネジメント経験を積むことができます。 ■ 具体的な業務の一例 ・アライアンスパートナーの新規開拓(企画提案営業) ・既存パートナー企業への改善提案・リレーション構築 ・新規キャンペーン・コンテンツやクライアント向け機能拡大などの企画立案 ・営業戦略の立案 ・若手メンバーのマネジメント ・企画・サービスの実装までの制作ディレクション ・ユーザビリティ改善向上に向けた企画提案 など
働き方
勤務地
【本社】 東京都港区虎ノ門3-4-8 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅2番出口徒歩7分 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅4a出口徒歩3分 【大阪】 大阪府大阪市中央区南船場2-9-8 シマノ・住友生命ビル3F 大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩8分 【福岡】 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F JR「博多」駅 筑紫口より徒歩3分 福岡市営地下鉄「博多」駅 筑紫改札口より東4出口徒歩3分 ※勤務地はご希望を考慮の上、配属部署・職種によって決定します。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 351万円~450万円(残業手当:有) <月給> 291,667円~375,000円(以下一律手当を含む) 基本給:215,641円~277,253円 固定残業手当:76,026円~97,747円(固定残業時間45時間0分/月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務時間
8:00-17:00/9:00-18:00/10:00-19:00 の3種類から選択可能(実働8時間)
休日
完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇:初年度10日(試用期間終了後に付与) P-day(有給休暇を時間単位で取得可能) 年間休日数:90日
特徴
職種未経験歓迎
待遇・福利厚生
保険 : 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 諸手当 : 交通費全額支給 福利厚生 : 慶弔金、委員会制度(社内制度運営や企画等)、社内通貨GAT(一人毎月1000円分を受け取り、特にお世話になった人へ感謝の言葉と共にプレゼントする制度)、誕生日お祝い(誕生月に1万円分のプレゼントを支給)、お菓子(オフィスグリコ等、オフィス内に常時お菓子を補充)、社内グルメイベント実施(不定期:カレーパーティ、ボジョレーヌーボー解禁祭等)、N-minutes(昼寝制度:1日20分間昼寝可)、社内アミューズメント機器(ダーツ・ビリヤード・アーケードゲーム機)、リフレッシュルーム有、関東ITソフトウェア健康保険組合、ベネフィットステーション加入、社内コミュニケーション支援(Qに2回5000円分の飲み会費用支援)、わくらぶ(社内クラブ活動支援)、書籍購入補助、ダイエット支援、服装自由、勉強会出席支援等、 他多数 ※福利厚生等の社内制度も従業員が主体となって企画立案しています。
応募条件
応募資格
<業界経験> あり <職種経験> あり <その他必要資格> ■求める人材 ■ 必須要件 ・Webサービス/IT/人材サービス/広告 等、無形商材の法人営業の経験(新規クライアント開拓経験) ■ 歓迎要件 ・インターネットメディア事業経験 ・営業戦略の立案経験 ・チームのマネジメント経験 ・若手メンバーの育成経験 ・自らサービスや事業を企画立案した経験 ・Webサービスの制作ディレクション経験 ・SEO・有料集客等、Webマーケティングの知見/ノウハウ
会社概要
会社名
株式会社じげん
所在地
東京都港区虎ノ門3-4-8
代表者
代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈
上場市場名
プライム
事業内容
〜「ベンチャー×プライム上場の安定基盤、グループ会社20社以上」成長ベンチャー〜 【会社特徴】 ■マッチングテクノロジーを生かし多領域での事業展開を実現 同社グループは「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、 転職・ 結婚・引越しなど人生の節目となるライフイベント領域から、リフォーム・旅行・自動車購 入などの日常消費領域まで幅広いメディアを運営するライフメディアプラットフォーム事業 を展開しています。
従業員数
668名
資本金
125百万円
売上高
15,272百万円
平均年齢
32.62歳