資産運用コンサルティング【新潟県・新潟】日本最大の信託銀行/女性活躍中三井住友信託銀行株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 顧客の資産に関するトータルコンサルティングを行っていただきます。提案内容はライフプランや資産状況に応じたアドバイス預金、運用商品から、ローン、不動産、保険、相続等まで、個人の資産運用・管理の全般に至るまで多岐にわたります。「提案内容の広さ」が信託銀行の特徴であり、様々な専門性・スキルを身に着けることが出来る環境です。 【具体的な業務内容】 ■店頭または外訪による資産運用提案 ■顧客の資産に関するトータルコンサルティング ■投資信託、保険商品、各種預金などの販売 ■満期のご案内や増額のお願い ■相続・遺言関連、不動産、住宅ローンなどの各種情報収集 【担当者コメント】 1945年に信託会社として創業したこちらの企業様。今は、信託業務、併営業務、銀行業務の3つの柱で展開しています。こちらの企業様の特徴はなんといっても圧倒的な資産のスケール。資産運用残高は金融機関で第一位、資産管理残高、投資信託受託残高も共に第一位です。また証券代行業務の受託社数もトップと他社の追随を許さないスケールで運用しています。また金融機関の中では信託銀行しか扱えない「不動産」の分野でも私たちは国内トップレベルの信頼をいただいているとのこと。また中途社員比率は16%を超えており、証券出身の方を始め、違う領域のバックグラウンドの方を中心にご活躍されています。中途入社の方を迎え入れる体制は整っています。
働き方
勤務地
新潟県新潟市中央区上大川前通六番町1178番地の1 (柾谷小路・本町バス停前)
交通
各線『新潟』駅 バス6分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 300万円〜600万円 【想定月収】 210,000円〜 【その他】 賞与:2回 昇給:1回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
8:50~17:10 ※休憩時間60分
休日
■年間休日数120日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始3日 ■有給休暇年間20日(ただし入社年は入社月により異なる) ■1週間連続厚生休暇制度 ■?期連続休暇制度、 ■産前産後休暇 ■育児休暇 年間休日数:120日
特徴
採用人数5名以上
待遇・福利厚生
■通勤手当 ■退職金制度 ■社会保険完備 ■厚生年金基金 ■人事部と各事業本部による各種講座の開講階層別研修 ■資格試験受験援助制度 ■国内研究機関等への派遣 ■コースチャレンジ制度 ■財形制度利用可 ■持株会加入可 ■確定拠出年金 ■住宅融資 ■契約保養所他
応募条件
応募資格
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■証券、銀行における営業経験をお持ちの方 ■普通自動車免許第一種、証券外務員一種 【歓迎条件】 ■金融の営業経験者 【求める人物像】 ■目標達成意欲が高い方 ■継続的に努力し続けれる方
会社概要
会社名
三井住友信託銀行株式会社
所在地
東京都
事業内容
国内最大かつ唯一の専業信託グループで、5大銀行グループの一角である。三井住友信託銀行を中核に、連結子会社66社及び持分法適用関連会社19社で構成されており、 顧客の資産運用ニーズに応えるべく、投信・保険をはじめ、ファンド・ラップや外貨預金など、幅広い商品を揃えるリテール業務、 顧客の資金運用ニーズに対して、多様な金融商品を提供するホールセール業務、 顧客の金利や為替などに関する運用ニーズに対して、タイムリーなソリューションを提供するマーケット業務などの銀行業務を中心に、資産運用・管理事業、不動産事業、証券代行といった事業を行う。傘下の三井住友信託銀行は、中核資産運用残高や信託財産残高... 詳細表示 ■投資家事業 ■資産管理事業 ■不動産事業 ■マーケット事業
従業員数
13757名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
資産運用コンサルティング【新潟県・新潟】日本最大の信託銀行/女性活躍中
三井住友信託銀行株式会社 1分で完了!