【WEBマーケター】月に1000万PV・国内最大の不動産投資プラットフォームで、SEO・サイト分析・アプリ改善などの企画・マーケティング業務全般を担当楽待株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
2006年に開設し、不動産投資家が最も利用するサービスとなるまで成長した、国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待(らくまち)」。現在、月間1000万PVを誇る当サイトの成長を加速させるWEBマーケター・ディレクターを募集します。 自社サイトのWEBマーケティングのため、大型キャンペーンや新サービスの立案、YouTubeマーケティングなどさまざまな業務にチャレンジが可能。 マーケティングをやってみたいという意欲さえあれば、経験は問いません。 誰もが安心して不動産投資ができるプラットフォームを、私たちと一緒に作っていきませんか。 【主な業務】 当社のマーケティングの仕事は非常に多岐にわたります。 一般的なWEBマーケターが行う「広告運用」や「サイトのディレクション」だけでなく、楽待のページデザインや機能の改善企画、ユーザー集客のための大型キャンペーンの実施、新サービスの企画立案、YouTubeチャンネルの運営などがあります。 社内の開発チームや営業チームなどとの共同作業も多く、主体性・目標達成意識・チームワークを発揮することが成果に繋がります。 ・自社サイト、アプリのウェブマーケティング・グロース ・新サービスや新機能の企画、ディレクション ・Google Analyticsなどを用いたアクセスログの分析、改善 ・SEO強化 ・データベースを利用したデータ分析 ・ウェブマーケティング戦略の企画、立案、実行 ・デジタルを中心とした広告運用及び予算管理 ・サイトデザイン、広告、SNSに関する制作管理・運用 ・楽待新聞、YouTube動画の企画、制作
働き方
勤務地
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3-5 住友不動産八丁堀ビル5階
雇用形態
正社員
給与
月給:30万円~ (固定残業代5.7万~/月30時間分を含む) ※超過分は別途支給 ※平均残業時間: 27時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給 ※経験や年齢、能力を加味して提示予定 ・想定平均年収:680万(給与などを含む)/平均年齢31.2歳 ・昇給 年2回(3月・9月) ・人事考課(昇給・降給/年2回) ・交通費支給(上限30,000円/月) ・試用期間:6ヶ月(待遇は変わりません) ・賞与 月給2ヶ月分×年2回支給(3月・9月)※業績連動型、試用期間中も支給あり
休日
★年間休日120日以上★ ・完全週休二日(土・日・祝日) ・年末年始、産前・産後、育児、慶弔休暇、有給休暇(有給取得率91.1%) ・育児時短勤務制度(小学校6年生まで時短勤務が可能) →期間中はフレックスタイム制(標準労働時間6時間/コアタイム11:00~15:00)
特徴
待遇・福利厚生
【福利厚生】 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種 全額会社負担 ■達成記念パーティー、創立記念パーティー 【制度】 ■退職金一時金(確定拠出年金制度を追加で導入予定) ■オライリーの図書読み放題 ■Udemyの受講料を会社が負担 ■AI「ChatGPT」の有料版を導入 ■図書購入制度 ■資格取得祝い金(最大70,000円/件) ■多彩な研修制度あり ■出産手当に追加給付(一時金追加金、一子あたり10万円支給)
選考について
対象となる方
未経験大歓迎!ITリテラシーが高い方、自ら学習できる方 ■優遇 ・WEBサイト運用、企画経験 ・WEBディレクター経験 ・不動産投資に対する興味、関心がある ・投資、建築、税金、法律などの知識がある ・SQL、Analyticsなどの利用経験がある <以下のような方を歓迎します!> ◎アドバイスや意見に素直に耳を傾けられる方 ◎自ら学んでいく姿勢のある方
選考のポイント
書類選考 ↓ オンライン面接 ↓ 体験入社(1日来社体験型の選考) ↓ 最終面接 ↓ 内定 ※選考の途中で適性検査の受検をお願いする可能性があります ※応募者の経験やスキルによって、選考内容が変更になる場合がございます
会社概要
会社名
楽待株式会社
所在地
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階 住友不動産八丁堀ビル5F
代表者
代表取締役坂口 直大
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
当社は国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」を運営し、誰もが安心して不動産投資を行える社会の実現を目指しています。楽待に掲載されている収益物件数は国内No.1(※)。オウンドメディア「楽待新聞」や、チャンネル登録者が90万人を越える(2024年10月現在)楽待のYouTubeチャンネルでは、不動産投資の最新情報や大家さんの実践的なノウハウを更新しています。 2000年頃にニーズが高まっていた不動産投資に着目した私たち。 実は投資家と希望に合った不動産を結びつけるサービスはありませんでした。 そこで私たちは投資家が自分の希望条件に合う物件を、不動産業者からピンポイントで紹介してもらえるマッチングシステムを世界で初めて自社開発(日本・米国で特許取得済み)。それが『楽待』です。 競合もほとんどいないため、着実に成長を遂げ、現在は2位に大きな差をつけ業界内でNo.1のプラットフォームとなりました。 利用者数・掲載数・使いやすさにおいて業界No.1を獲得し、安定的な地位を確定しました。 ※ 『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)、 『使いやすさNo.1』:ゴメス・コンサルティング調べ(2022年12月)、 『利用者数No.1』:自社調べ(2022年12月)
従業員数
89名
資本金
8700万円
売上高
2,364百万円
平均年齢
31.2歳
インタビュー
年収例
(例1)1,344万円 入社7年目 30代(月給84万円+賞与)※部長クラス (例2)784万円 入社3年目 40代(月給49万円+賞与) ※中途/経験者 (例3)576万円 入社1年目 20代(月給36万円+賞与) ※中途/経験者