メーカーの商品開発や販売戦略に深く関わり、ブームを作るキッカケを創り上げてみませんか?株式会社ネオマーケティング
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【私たちについて】 ■生活者起点のマーケティング総合支援会社 私たちネオマーケティングは、2000年の創業以来「生活者起点のマーケティング支援」という事業コンセプトを掲げ、お客様が抱えるあらゆるマーケティング課題の解決に向けて取り組んでいます。 メーカー企業や広告代理店を中心とする取引先は累計3,000社以上、累計プロジェクト数は40,000件以上を誇り、2021年には東証スタンダード市場へ上場を果たしました。 ■『マーケティングリサーチ』とは? たとえば、とある飲料メーカーが新商品を開発するときには、買ってほしいターゲット、味、パッケージ、価格帯など、様々なことを考えています。 そんなときに有効なのが、『マーケティングリサーチ』です。 当社ではネットリサーチ、インタビュー、会場調査など幅広いリサーチ手法を取り扱っており、 その種類と蓄積してきた膨大な調査データは業界でも屈指の数と質を誇っています。 リサーチを通じて「こんな味の飲み物を飲みたい」「価格はこれくらいが良い」といった生活者のリアルな声を集めることで、ターゲット層のニーズに即したコンセプトやパッケージ、価格などを策定することが可能になります。 ■マーケティング活動の上流から下流まで、一気通貫で支援 このように、当社ではマーケティングを通じて新たなヒット商品、新たな需要を創り出す支援を行っています。 マーケティングリサーチ以外にも、デジタルマーケティングやコンテンツマーケティング、PRなどコミュニケーション領域も支援しており、マーケティング活動の上流から下流まで、一気通貫で支援できることが当社の強みです。 【仕事の内容】 メーカー企業や広告代理店が企画・展開する「商品開発」や「販売戦略」に対して、自社のマーケティングサービスを組み合わせてコンサルティング(企画提案)を行います。 課題の精査から調査・分析、解決策の提案まで、お客様の課題に応じて一気通貫で手がけていただきます。 案件受注後もフロントに立ち、社内のプロジェクトチームを動かしながらお客様と伴走します。 (具体的には) 問い合わせ対応や、テレアポなどによる商談機会の獲得 お客様のマーケティング課題のヒアリング 社内プロジェクトチームの立ち上げ 企画書作成、提案 調査データ・分析結果の活用方法・販売戦略の提案 マーケティングリサーチの質的・量的データを根拠としたデジタルマーケティング広告やPR支援施策の提案
働き方
勤務地
東京本社勤務 /東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル ・社員食堂完備の綺麗なオフィスです! ・ビジネスカジュアルOK!
雇用形態
正社員
給与
■月額322,500円~+業績賞与あり 【内訳】 ・基本給:272,500円~ └・本給:220,640円~ ・固定残業代(30時間分)51,860円~ ・役職手当10,000円~ ・営業手当20,000円 ・調整手当20,000円~ ※給与額は年齢や経験、スキルによって考慮します。 ※月30時間を超過する時間外労働は別途手当を支給します。
休日
【休日・休暇】 完全週休2日制(毎週土曜・日曜) 祝日休み 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 特別休暇(規定あり) リフレッシュ休暇(規定あり) 記念日休暇(規定あり) ボランティア休暇(SDGs支援、規定あり)
待遇・福利厚生
■勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間) ※コアタイムは部門による ※入社後1ヶ月間は09:30~18:30勤務となります ■待遇 昇給年1回(人事考課制度による)、賞与年2回(業績連動賞与) 時間外手当 ■福利厚生 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費規定支給(月3万円まで) 退職金制度(確定拠出年金) 従業員持株会制度 産休・育休制度 (取得・復職実績あり) 短時間正社員転換制度(育児・介護の場合) 資格取得支援制度 健康保険組合優待(保養施設・スポーツ施設など) 永年勤続表彰制度対象の休暇・旅行券進呈 ネオカフェ
選考について
対象となる方
営業経験者、又はマーケティング事業に関わっていた方 ※2年以上/学歴・業界不問 <必須条件> ・無形商材の法人営業経験3年以上 └商談機会の獲得~商談~提案~クロージング~受注 といったフローのご経験 ・PCスキル(Excel、PowerPoint)、データの取扱い、企画書や報告書作成経験 <歓迎条件> ・マーケティング業界経験(マーケティングリサーチ、広告、デジタルマーケティング 等) ・企画立案~運用経験 <求める人物像> ・目標の達成、自分たちの存在意義を見出すまで粘り強く行動できる方 ・自分の実力を高め若手のうちから難易度の高い仕事にチャレンジし成長したい方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら、生活者やお客様にとって本当に必要なものを考え続けられる人
選考のポイント
書類選考 Greenのご登録情報をもとに、書類選考を行います。 ※内容の詳細を知りたい場合に、履歴書・職務経歴書のご提出を依頼する場合がございます。 ↓ 一次面接(web面接) 営業管掌取締役 もしくは 人事部長との面接を行います。 ↓ 役員面接(来社面接)+web適性検査 役員との面接を行います。面接前にweb適性検査を受検いただきます。 ↓ 内定 ※面接は2~3回を予定しております。 ※最終面接のみ東京本社にて対面実施いたします。
会社概要
会社名
株式会社ネオマーケティング
所在地
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
代表者
代表取締役 橋本光伸
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容:総合マーケティング支援事業 ・商品開発(プロダクトアイデア)支援 ・販売戦略(コミュニケーションアイデア)支援 ・顧客価値向上(エンドユーザーサポート)支援 ・効果検証(マーケティングリサーチ) ・アンケートモニターサイト「iReserch」運営 全国に1,983万人の一般消費者モニターを保有、データ分析
従業員数
153名
資本金
83百万円
売上高
2,257百万円
平均年齢
34歳
企業URL
インタビュー
一緒に働くメンバー
現在、東京本社には約80名のメンバーがワンフロアのオフィスで働いています。 部署ごとの壁などはなく、メンバー同士が気軽に話せる環境です。また、名前を呼びあう際も役職名などではなく「~○○さん」と呼びあっています。 セールス部署には35名が在籍しており、24歳~38歳のメンバーで構成されています。 男女比はほぼ半々で、中途から新卒社員まで様々なメンバーが活躍中です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
メーカーの商品開発や販売戦略に深く関わり、ブームを作るキッカケを創り上げてみませんか?
株式会社ネオマーケティング