【React / Vue / AWS Amplify】開発チームを技術面でリードする一人目のテックリード募集!タビアン株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
スタートアップのプロダクト開発を技術面でリードするテックリードを募集します。現在は社長が営業・PM/PdM・テックリードを全て担っていますが、事業拡大のため、テックリードの役割をお任せできる方を探しています。一緒に「0→1」フェーズの専門家を目指しませんか? 【業務内容】 ◆Webシステム開発・プロダクト開発のテックリード プロジェクトの初期フェーズから、主体的に活動していただきます。 システムアーキテクチャを決定し、ドキュメントの整備方針を決定します。 開発が進行すると、命名規則の運用やリファクタリング、プルリクエストのレビュー、メンバーの技術フォローなどを担当していただきます。 高い専門性と設計・実装力があり、複数のプロジェクト・プロダクトに対して技術的な課題解決を行うことができる方を求めています。 また、将来的にはプロダクトの構想段階から関わってみたい、と考えている方も大歓迎です! 開発するWebシステムは、TypeScriptで実装するSPAで、バックエンドにGraphQLでリクエストを投げます。 ポテンシャルのある方には、顧客との折衝やプロダクトの企画に関わっていただいたり、役員や他エンジニアと一緒に営業活動に従事するなど、業務の幅を広げて活躍していただける機会があります。 【開発の特徴】 ・タビアンのエンジニアのミッションは、ソースコードを書くことだけではありません。プロダクト作りの専門家として、ユーザーに愛用してもらい、利益を上げることができるプロダクトになることを目指し、企画段階から関わります。 ・企画・構想からリリースまで、システム開発の基本的な流れに沿って開発しています。この流れを1つの単位として数カ月ごとに機能追加を行い、スピーディーにMVPを作り上げることを得意としています。 【開発環境】 課題管理:Jira ソースコード管理:BitBucket, GitHub 言語:TypeScript, SCSS, GraphQL フレームワーク:AWS Amplify, Vue.js, NuxtJS, React, Next.js, Vuetify, OpenCV インフラ環境:AWS (Amplify + CDK) コミュニケーション:Slack, Google Meet デザインの共有:Figma, Miro ファイルの共有:Google Drive コードエディタ:VSCode 【エンジニア組織とカルチャー】 ・20代から30代を中心とした9名で開発を進めています ・アーキテクチャの特長により、フロントエンド/サーバーサイドの境目がなく、メンバー全員がプロダクト全体の開発を担っています ・業務委託・インターン・副業のメンバーなど働き方が多様なメンバーで構成されており、チーム・組織の雰囲気もオープンマインドです ・よいプロダクト開発にはコミュニケーションが不可欠というカルチャーが浸透しており、リモートワーク・週1〜3回の出社日のハイブリッドで、チームとして密なコミュニケーションを心掛けています ・毎日の夕礼とチャットでのこまめな進捗共有を行っています。VoicePing(バーチャル出社ツール)を用いて、リモートでも相談をしやすい環境をつくっています
働き方
勤務地
東京都渋谷区松濤1丁目28番2号 WORK COURT 渋谷松濤
雇用形態
正社員・契約社員
給与
◆月額固定:720,000円~1,000,000円 ・基本給:578,400円~803,296円 ・固定残業手当:141,600円~196,704円(月32時間該当分) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ※給与は経験・スキルを考慮して決定します。
休日
週休2日制(日曜日・非定例日※)、祝日、その他会社が休日と決定した日 ※基本的には月曜〜金曜で稼働し、土日を休日としています ※ただし、平日に休日を取得して土曜日を稼働日として振り替えることも可能です
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ・各種社会保険完備 【諸手当】 ・交通費支給 【PC・備品等の補助】 ・BYOD制度あり、または会社支給のPCを利用(会社支給の場合、30万円の予算内で好きなものを選べます!) ・PC買取制度(会社支給PCを市場買取価格で買取可能) ・PC周辺機器の補助(Magic Keyboard、Magic Trackpad、モバイルディスプレイ15.6インチなど) 【その他】 ・リモートワーク可 ・健康増進補助制度 ・コミュニケーション補助制度
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・フロントエンド領域での開発経験 ・TypeScriptを利用した開発経験 ・技術選定の経験 ・システム開発における上流〜下流工程まで一連の経験 【歓迎スキル】 ・エンジニア採用経験 ・プロダクト開発において企画・構想の段階から関わった経験 ・新規事業のテックリード経験 【求める人物像】 ・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の原則を意識している方 ・コミュニケーションを取りながら開発を進めるのが好きな方 ・「0→1」フェーズの開発を通じて成長したい方 ・技術でビジネス課題を解決するマインドをお持ちの方 <技術スタック> React, TypeScript, AWS, Vue.js, OpenCV
選考のポイント
1. 書類選考 2. エンジニアメンバーとの面談 3. 社長面談 ※選考は基本的にオンライン面談にて実施いたしますが、オフィス見学も歓迎です ※必要に応じて、エンジニアメンバーや人事との面談を追加する可能性もあります
会社概要
会社名
タビアン株式会社
所在地
東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントⅡビル 4F
代表者
代表取締役 難波 和之
事業内容
タビアンは、Webシステムを中心とするプロダクト作りに専門性を持つエンジニア集団です。 スタートアップのシードフェーズや、事業会社の新規事業の開発フェーズで必要になる、0→1のプロダクト作りを得意としています。 ◆スタートアップ向けプロダクト開発の総合支援 プロダクト開発を行うスタートアップのお客様を対象として、プロダクトを作り始める初期段階から支援しています。 エンジニアとしての専門性で、0→1フェーズでの企画・ビジネス検討からスタートして、UI/UXデザインのブラッシュアップ、MVPの開発、リリース後のスケールアップまで総合的にエンジニアリングを支援しています。 ◆エンジニア組織の構築・拡充支援 タビアンの支援が終わった後もプロダクトを成長させ続けられるように、エンジニア組織の構築にも関わります。具体的には、エンジニアの評価や採用面談同席、CTOやプロダクトマネージャー/エンジニアリングマネージャーとしての参画、エンジニア採用支援等を行っています。 ◆ECシステムのカスタム開発 自社向けにカスタム実装したECシステムを開発しています。 大手のサービスでも比較的構築が難しい、マルチテナント型やECモール型のECシステムの開発が可能です。 ※現在、開発中 ◆リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」の企画・開発・運営 話題のスポットやご近所の名所を一緒に探索して遊ぶことができる、リアルアドベンチャーアプリ「POSHA」を自社開発し、提供しています。 ※現在、開発中
従業員数
14名
資本金
220万円
平均年齢
27歳
企業URL
インタビュー
実績
・代理店営業管理システム<Web、SaaS> ・事業計画シミュレーションシステム<Web、LP、SaaS> ・キャッシュフローシミュレーションシステム<Web> ・報告資料自動生成システム<Web、UIデザイン> ・画像識別判断システム<ソフトウェア> ・終活メッセージ共有サービス<Web、レスポンシブ、LP> ・動画再生プレーヤーの実装<Web> ・モール型オンラインショップの開発<Web、EC> ・マジック支援アプリ<iOS> ・予約管理システムのインフラ環境構築<AWS> ・ネットワークカメラのオンプレシステム構築<ラックサーバー> ・スタジアムネットワーク設計、構築<ネットワーク> ・新規事業の検討支援<コンサルティング> ・GISシステムのAWS移行支援<コンサルティング> ・オフショア開発システムの内製化支援<コンサルティング> ・自己学習教材の作成<教材作成>