【若手ポテンシャル採用中!】IT知識をベースにもっと業務領域を広げていきたい方大歓迎!戦略策定から運用まで、幅広い経験を積むことが出来ます。【デジタルコンサルタント】株式会社ビジネス アソシエイツ
情報提供元
募集
仕事内容
オンライン/オフラインでの顧客接点を通じて、顧客との関係性構築を進める支援を行います。 ・エンゲージメント深めるためのカスタマージャーニー/シナリオ/施策設計 ・シナリオ推進をサポートするツール群(MA/CRM)の導入・活用促進 ・エンゲージメント構築するために必要となるコンテンツ(お客様向け/社内教育用)の検討・整備 ・上記実施のプロジェクト推進支援(タスク/課題管理) 【仕事のやりがい】 ・お客様の業務プロセスを言語化し、整備することに携わるため、いろいろな企業のビジネスモデルにふれると共に、ビジネス機会創出に携わることができます。 ・マーケテイング~営業プロセスの改善に実感を得ることが出来ます。
働き方
勤務地
本社 東京都中央区京橋2-7-14 BUREX京橋413号室 ※プロジェクトによりクライアント先での勤務となることがあります。
雇用形態
正社員
給与
【昇給】年1~2回 【賞与】年1回、期の業績により支給 【試用期間】3カ月(給与条件変更なし) ※経験・スキルを考慮し当社規定により決定します。 ※月40時間分のみなし残業代を含みます。
休日
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 ・有給休暇 初年度12日(試用期間終了後に付与) ・クライアント先に合わせる場合があります。
特徴
待遇・福利厚生
交通費支給(上限あり) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 定期健康診断 出張手当 提携保養所 オフィスフリーアドレス 昇降デスク ウォーターサーバー(コーヒー飲み放題) 時差出勤可能 時短勤務制度(応相談)
応募条件
応募資格
大卒以上 求める条件: ■企業のマーケティングに関わる経験(コンサルティング、事業会社いずれも可) ■正しく物事を考えるというロジカルシンキングができること ■マーケティングテクノロジへの興味・関心、理解 ■新しいことに挑戦したいというチャレンジ精神 求める人物像: ■何らかのMAツールの導入・活用経験。ベンダー資格保有者 ■ファシリテーション、コミュニケーションに自信がある方 ■ダイバーシティに対する理解(年齢や性別以上に、異なる職種やバックグランドを寛容に受け入れられること) ■Web広告、メール/LP等のデザイン・クリエイティブの業務経験 ■テクノロジーだけでなく業務領域も含めて考えたい方 ■テクノロジートレンドも取り入れていきたい方
選考のポイント
ステップ1 応募 応募ボタンからご応募ください。 面談からの開始も可能です。 ステップ2 書類選考 1週間以内を目安に回答いたします。 ステップ3 面談・面接 2~3回 実際に現場で業務を行っているメンバー、配属先責任者、弊社代表取締役が、その方に合わせた順番でお会いいたします。
会社概要
会社名
株式会社ビジネス アソシエイツ
所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-14 BUREX京橋413号室
代表者
横山 彰吾
事業内容
デジタルトランスフォーメーション関連のコンサルテーション 営業・マーケティング関連のコンサルテーション CRMシステムの導入・運用 マーケティングオートメーションの導入・活用支援 各種プロジェクトマネジメント支援
従業員数
13名
平均年齢
35歳
インタビュー
DIVERSITY
①事業家志向を後押し|将来起業をしたいという意欲を尊重します。 自ら事業を生み出したい、会社を経営したい、会社の力を借りて社会課題を解決したい、といった意欲を持った方でも採用に制約はありません。むしろ当社にとっても本人にとってもメリットがある事業であれば立上げを後押しします。 ②自律的キャリアの尊重|個々の持つアイデア、人脈を尊重し、組織のなかでも活かせるようにします。 会社の枠組みを押し付けることなく、これまで培ってきたアイデアや人脈は尊重します。 それらを活かした個人としてのメリットがある働き方を希望する場合は、雇用形態等のご相談にも応じます。 ③ダイバーシティ採用|属性にとらわれない人材の登用を行います。 年齢、経歴、性別、国籍問わず、その人が持つよいところや特殊性を尊重します。 ④柔軟なワークスタイル|よい仕事をするために最適な働き方の選択ができます。 顧客の役に立つ、自分の役割を果たすという意識を前提に、リモートワーク、ワーケーションなど、働き方に制約を設けません。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【若手ポテンシャル採用中!】IT知識をベースにもっと業務領域を広げていきたい方大歓迎!戦略策定から運用まで、幅広い経験を積むことが出来ます。【デジタルコンサルタント】
株式会社ビジネス アソシエイツ