転勤なし<東京>インフラ設計・構築業務からお任せ!大規模案件あり!サーバーやミドルウェア等/クラウド・仮想化案件の実績があり!/残業時間月平均17H(2024年実績)キヤノン電子テクノロジー株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
大手SIerとの案件を中心に、サーバー・ミドルウェアをはじめとする インフラ設計/構築をお任せします。 (中~大規模インフラ環境を擁するエンドユーザ向け、もしくは自社パッケージ向け案件) ★キャリアを活かしながら、新たな経験も得られます ⾦融・通信業を中⼼に、幅広くお取引のある当社。案件の上流⼯程から携わることができます。 サーバー構築の実務経験2年以上をお持ちであれば活躍いただけます。 ★プロジェクトは⼩〜⼤規模まで様々 案件には他社も含め、チームで参画。知識や技術を補い合ったり、迷ったときはこまめに相談しながら進められます。業務範囲は、案件や規模に応じて変わります。 ★安⼼して働ける環境 業務進捗状況が順調か、困っていることがないかなど、上司と⽇頃から共有します。担当営業との打ち合わせも丁寧に⾏っています。気兼ねないコミュニケーションを通じて、チームメンバーが安⼼して業務に打ち込める環境づくりを⽬指しています。 また、クラウド推進チームがあり、最新技術の情報配信や勉強会を⾏っています。技術に関する相談も可能です。 ■主な開発環境 □OS︓Windows、Linux、UNIX □DB︓Oracle、Microsoft SQL Server、PostgreSQL □その他︓AWS、Microsoft Azure、Vmware 等 ■案件例 ・インフラ環境設計/構築(サーバ仮想化、サーバ/ストレージ統合、ネットワークリプレイス) ・クラウド環境構築 ■取引先 ・株式会社インテック様 ・NTTデータ先端技術株式会社様 ・株式会社NYK Business Systems様 ・キヤノンITソリューションズ株式会社様 ・株式会社JSOL様 ・東急テックソリューションズ株式会社様 ・株式会社日立製作所様 ・株式会社ブレーンスタッフコンサルタンツ様 ・株式会社YJK Solutions様 等 ■入社後について ・志向性や希望を最大限考慮した案件にアサインします ・先輩のサポートのもとで安心してスキルアップできる環境を用意しています ・数名から数十名のチーム体制で業務を進めます 変更の範囲:インフラ構築業務全般 ※キャリアパスに応じ、担当案件異動あり
働き方
勤務地
【東京本社】 東京都港区海岸1-4-8 【顧客先事業所】 東京23区、東京近郊 ※基本的に出社となるが、状況や案件に応じて「在宅勤務」を導入。 --------------------------------------------------- 関西事業部:大阪市中央区 九州事業部:福岡県福岡市 沖縄事業部:浦添市 ※いずれかのご希望エリアへ勤務。U・Iターン歓迎。 ※変更の範囲:会社の定める各事業部もしくは顧客先事業所 ※基本的に、転居を伴う転勤なし
雇用形態
正社員
給与
月給29.3~40万円程度 賞与:年2回(6月・12月) ※支給額は業績により変動・決算賞与制度有 昇給:年1回(4月)
休日
年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土日) ◆国民の祝日、振替休日 ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆年次有給休暇(試用期間終了後10日~最高20日付与) ※業務を調整した上で連続取得可能。取得平均12.9日 ◆半日休暇 ◆結婚休暇(5日) ◆忌引休暇(2~5日) ◆誕生日休暇(年1日:本人の誕生月を挟んで前後1ヶ月以内に自由取得が可能) ◆健診休暇(がん検診or1日ドック)等
特徴
待遇・福利厚生
■手当 通勤、出張、在宅勤務 ■保険 社会保険 キヤノングループ生命保険、各種損害保険のキヤノングループ割引 ■財形貯蓄制度 ■出産・育児支援 妊産婦休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、産後パパ育休、看護休暇 育児休業制度(最長3歳迄) 育児短時間勤務制度(最長小学3年生修了迄) 時間外労働免除(小学校就学の始期に達する迄)・制限 ■介護支援 介護休暇、介護休業制度、介護短時間勤務制度、時間外労働免除・制限 ■健康管理 健康診断、インフルエンザワクチン接種、がん検診、ストレスチェック、女性健康相談窓口、産業医による健康相談等 ■受動喫煙防止対策 全社屋内禁煙
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■高卒以上 ■サーバー構築の実務経験2年以上 【歓迎する経験・スキル】 ■Windows、Linux、UNIX環境の経験 ■ミドルウェアの構築経験(Oracle等のDB系、運用監視系など) ■クラウド、仮想化の経験(AWS、Azure、VMwareなど) ■要件定義、基本設計、詳細設計の業務経験 ■チームリーダー/サブリーダー経験 ■ベンダー資格や情報処理技術者試験など各種資格 ---------------- 【以下いずれかに当てはまる方、歓迎しています!】 ・自己成長に向けた努力ができる方 ・チームでの仕事が好きな方 ・腰を据えて業務に取り組みたい方 ・プロジェクトマネージャーやリーダーを目指したい/技術を極めたい方 <技術スタック> SQL, AWS, PostgreSQL, Azure, Oracle
選考のポイント
書類選考 ▼ Web1次面接+Web適性検査 ▼ 最終面接 ▼ 内定 ※⼊社⽇は相談に応じます。 ※最終面接後、速やかに結果をご連絡します(3営業日前後を予定) ※応募から内定までは約2週間を予定しています。
会社概要
会社名
キヤノン電子テクノロジー株式会社
所在地
東京都港区海岸1-4-8
代表者
代表取締役社長 内山 毅
事業内容
■企業概要 当社は1970年の設設立以来50年にわたって、ITのプロフェッショナルとして、 時代の変化に応じて最先端の技術力をもって、お客様の戦略、課題に対して最適な解決策を提供しています。官公庁、通信、運輸、製造・流通、文教など、幅広い業種のお客様と長年のお取引があります。今後も先進性を持った技術を活かし、長年の信頼とチーム力で、高付加価値、高品質を提供する会社であり続け、ICTでお客様の発展に貢献していきたいと考えております。 ■事業概況:既存ビジネスの拡大に加え、AI、IoT、クラウドなどの分野の仕事の拡大を目指しています。
従業員数
496名
資本金
2,399百万円
売上高
6,714百万円
平均年齢
41歳
インタビュー
活用できる制度・スキルアップ
◆社内資格認定制度 スキル向上を目的に、スキルレベルを可視化する認定制度。次に目指すスキルレベルを明確にし、 社員の自律的なスキルアップを促進。評価にもプラス要素として加味しています! ◆役割等級別の「目標管理制度」 年間2回以上実施する上司との面談により、成長度合いや方向性を共有しながら、キャリア形成を支援。 成果(結果+プロセス)に応じて昇給昇格が決まります。 ◆資格取得支援 様々な分野の推奨資格があり、受験料の補助を行います。(推奨資格例:基本情報技術者試験、Javaプログラミング能力認定試験 2級、AWS認定 Cloud Practitioner 試験、kintone認定資格 アソシエイト等) ◆役割変化に応じた研修 プロジェクトマネジメント基礎、リスク管理、品質管理等の研修、マネジメント層向けの研修など ◆事例・スキルを共有できる勉強会も豊富! 当社内システム上の「掲⽰板」には《勉強会の案内》が頻繁に掲載され、当社制度とは別に、 社員が⾃主的に開催する⾃由参加型のもの。 新たな⾔語の学習、ノウハウや事例の共有など内容はさまざまです。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
転勤なし<東京>インフラ設計・構築業務からお任せ!大規模案件あり!サーバーやミドルウェア等/クラウド・仮想化案件の実績があり!/残業時間月平均17H(2024年実績)
キヤノン電子テクノロジー株式会社