循環型社会のデジタルインフラ開発を目指す環境スタートアップの技術開発メンバーを募集します。株式会社CBA
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
地球レベルの課題である環境問題の解決にともに立ち向かう製品開発エンジニアを募集いたします。 ■具体的には ・産業廃棄物DXプラットフォーム「wellfest」の開発。 ・サービスの要件定義、設計、開発、進行管理 ・技術選定、優先度検討、開発に関する問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・廃棄物ビックデータを活用した新規サービスの企画、開発他 ■使用している技術 【開発環境】 言語:Java、 Kotlin、PHP、Python データベース: AWS RDS for SQL インフラ、ミドルウェア:AWS CI/DevOps: GitHub プロジェクト管理:Teams、GitHub 情報共有ツール:Teams
働き方
勤務地
・東京本社:東京都目黒区下目黒1-1-14 ・東京オフィス:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1F ビジネスエアポート 九段下 ・京都オフィス:京都市中京区新町通三条上ル町頭町112 ※リモートワーク可
雇用形態
正社員
給与
試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
休日
毎週土・日曜日、国民の祝日、その他(年毎に定める年末年始の休日)、慶弔休暇、年次有給休暇等
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、通勤交通費(実費支給)、時間外勤務手当
応募条件
応募資格
【全ての経験をお持ちである必要はございません。カジュアル面談歓迎ですのでご興味があれば一度ご相談ください。】 <必須要件> ・JAVA、もしくはKotlinを用いた製品開発経験 ・AWSでの開発経験 <歓迎要件> ・Linuxの基礎知識およびサーバー監視経験 ・WEBアプリケーションやAWSのセキュリティに関する知識 ・サーバー等の運用経験 ・ベンチャー企業での就業経験 ・発展途上の組織をで働くことに対し興味がある方 ・開発及び運用フローの自動化経験(テスト・プロビジョニング等) <求める人物像> ・CBAの定めるミッションへの共感 ・環境問題への高い貢献意識 ・スタートアップに対応可能な柔軟性や能動性 ・新たな市場を確立していく強い意思 ・数ヶ月/数週間ごとにフェーズの移り変わる中、スピード感を持ち、かつ主体的に役割を拡大していける方 ・職務幅やミッションの流動性が高い中、それを前向きに捉えられる方 <技術スタック> SQL, PHP, Java, Python, AWS, Kotlin
選考のポイント
・書類選考 ・一次面接(経営メンバー、会社説明含む) ・二次面接(一緒に働くチームメンバーなど) ・最終面接(代表者他)
会社概要
会社名
株式会社CBA
所在地
東京都目黒区下目黒1-1-14 コノトラビル 6階
代表者
代表取締役 宇佐見 良人
事業内容
循環型社会実現のためのデジタルインフラの構築 廃棄物処理業界のDX化を実現するためのクラウドサービスの提供と、その収集データを徹底活用した資源循環サービスの展開。
従業員数
10名
資本金
8197万5030円