【神戸/未経験歓迎】電子機器の検査・品質管理◇三菱重工G/残業15h程/年休125日/フレックス株式会社テクノ電子
情報提供元
募集
仕事内容
〜三菱重工グループ/未経験から専門資格取得可/社会インフラを守る技術職/プラント・社会インフラの検査機器販売で大手企業からのお取引多数で安定!〜 ■業務内容: 非破壊検査機器(超音波探傷器など)の 校正・性能測定・検査 を行い、 成績書を作成する業務をご担当いただきます。 また、三菱重工グループの検査工事(工場・原子力発電所など)への技術支援も行います。 ◇非破壊検査機器:超音波等を利用してプラントやインフラ設備の内部欠陥の有無を検査する”医療のエコー”のような装置です。 <具体的には> ・国内顧客が所有する超音波探傷器等器を、専用の基準器を用いて測定精度にズレがないか規格に基づき性能を確認(校正)し、必要な調整を行った上で成績書を発行します。 ・当社が製作する探傷用プローブやケーブル(電子機器)の試験検査を行い成績書を作成します。 ・三菱重工グループ会社として、三菱重工の非破壊検査工事(工場又は原子力発電所)の技術支援を行います。 ■組織構成 6名の社員が在籍しています。 ■未経験でも安心してスタートできます! 入社後は、機器の名称や扱い方など基礎から学べる環境を用意しています。 校正作業も決められた手順に沿って行うため、専門知識がなくても一つずつ覚えていけば問題ありません。 また、非破壊検査の国家資格(UTなど)の取得も会社が全面サポートするため未経験から専門技術者として成長できる環境 が整っています。 ■この仕事の魅力 ・三菱重工グループの安定基盤 ・社会インフラの安全を支える 高い社会貢献性 ・非破壊検査領域の 国家資格(UTなど)を会社費用で取得可能 ・電気・電子の知識を活かして、専門性を深められる技術職 ■当社の特徴 ・発電所の定期検査に加え、高度経済成長期に建てられた橋、道路など老朽化したインフラ設備に対する非破壊検査による健全性評価の需要が近年高まっております。 ・社会生活を支えるためなくてはならない設備に対する高精度な検査機器を手掛けており、三菱重工Gを中心に多くの大手企業様から引き合いがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 勤務地最寄駅:神戸市営 地下鉄海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,600円〜314,600円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 256,600円〜320,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・経験によっては多少前後します。 ※また、上記年収は時間外や家族手当等、諸手当を含まない額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季・冬季) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜21:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇の付与日数は入社時期によります(4月1日入社の場合は22日、10月1日入社の場合は10日を付与)。 夏季休暇、年末年始休暇を含んだ日数です。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■資格手当(電子機器組立、非破壊検査、等) <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件:<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎> ・工業高校/高専/理系大学卒の方 ・電気・電子機器の品質管理、メンテナンス等の職に興味や関心がある方 ・第一種普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件 ・超音波探傷試験(UTレベル2以上/JSNDI資格)保有者 または資格取得に前向きな方(講習費・受験費会社負担) ・英語メールで簡易コミュニケーションが可能な方(翻訳ソフト利用OK) ■求める人物像 ・品質・安全への責任意識が高い方 ・技術習得に前向きで専門性を磨きたい方
会社概要
会社名
株式会社テクノ電子
所在地
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1
事業内容
■企業概要: 同社は三菱重工業株式会社直系のMHI NUSEC株式会社と非破壊検査株式会社の出資で設立された三菱重工業のグループ会社です。最先端の非破壊検査機器のシステムサプライヤーとして、非破壊検査に関する様々なニーズに応える企業として、お客様からの信頼を得てまいりました。 ※非破壊検査とは:「物を壊さずに」内部や表面の傷や劣化状況などを調べる検査のことです。製品やインフラなどの「安全・安心」のため、信頼性の高い非破壊検査の重要性は年々高まっています。 ■社員平均年齢:46歳(再雇用・労働派遣を除く、直雇用社員の平均)
従業員数
25名
資本金
20百万円
売上高
544百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神戸/未経験歓迎】電子機器の検査・品質管理◇三菱重工G/残業15h程/年休125日/フレックス
株式会社テクノ電子