募集
仕事内容
◆仕事内容 当社の新事業である防草施工事業の営業職を担当していただきます。この事業は立ち上がって間もなく、新たな挑戦を楽しみ、共に事業を創り上げていきたい方、公共性が高く社会に貢献したい方に大変やりがいのある業務です。 ◆具体的には ・販路拡大: 公共施設から一般家庭まで、防草施工サービスを提供します。 サービス案内から受注、施工完了までのプロセスを管理し、顧客満足度向上を目指します。 新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化を図ります。 ・技術習得と施工: 防草施工に関する技術を習得し、実際の施工にも参加します。 アスファルトやコンクリートのクラックや目地から生えている雑草を除去し、黒ぼく土や火山灰等の骨材を充填、樹脂を注入して固める施工方法を学びます。 ・事業提案と改善: 新しい技法や事業の提案を歓迎し、防草施工の効率化や新しいサービスの開発に積極的に取り組みます。 顧客のニーズに応じたカスタマイズ提案や問題解決を行い、事業の成長に貢献します。 ・自治体との連携: 自治体から高い評価を受け、連続受注をしています 地域社会に貢献するため、自治体や関連機関との連携を強化し、信頼関係の構築を図ります。 事業の特徴 当社は、生産現場の環境整備事業からスタートし、ファクトリーサポート事業、ロジスティクス事業、環境リサイクル事業、業務請負・労働者派遣事業などでお客様に貢献してきました。新たに社会に貢献できる事業として防草施工部門を立ち上げました。 ◆当社の防草施工業務の特徴 ・技術力: アスファルトやコンクリートのクラックや目地から生えている雑草を除去し、黒ぼく土や火山灰等の骨材を充填、樹脂を注入して固めることで防草効果を持続させます。 美観の維持だけでなく、安全性の向上も図ります。 ・社会貢献: 環境整備事業のノウハウを活かし、公共施設や一般家庭の環境美化に寄与しています。 自治体から高評価を受け、地域社会における信頼を築いています。 ・成長性: 新たな市場を開拓し、事業の成長を図ります。 防草施工の技術とサービスの向上を目指し、顧客満足度の高いサービスを提供します。 このように、当社の防草施工事業は社会に役立ち、成長が期待される分野です。一緒に新しい事業を創り上げ、社会に貢献していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県大津市瀬田大江町13-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ■その他固定手当詳細:安全皆勤手当て ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数96日 ■休日:原則土日祝休み(土曜出勤の場合は代休) ■休暇:夏季/年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 63歳 再雇用制度あり:70歳 <教育制度・資格補助補足> ー
選考について
対象となる方
◆必須条件 ・普通自動車免許 ※未経験者歓迎 ※新規事業の成長に合わせて自身も成長していこうという気概を持っておられる方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三陽建材有限会社
所在地
滋賀県大津市瀬田大江町13-15
事業内容
■事業概要 ・日本電気硝子様をはじめとする各企業様からの業務請負を行っている。当社のグループ関連4社で運輸/倉庫/請負当総合的な事業を展開。2023年末より、新規事業として防草事業を立ち上げ、環境に厳しい滋賀県で環境に優しい特殊樹脂を使い、防草事業も行っている。 ・倉庫管理事業を中心に環境リサイクル事業、ロジスティクス事業等を展開してきた。2023年末より、新規事業として防草事業を立ち上げ、環境に厳しい滋賀県で環境に優しい特殊樹脂を使い、防草事業の実績を積んできた。今後は大津、草津、守山の公共施設や民間施設へ展開を図っていく。 ■事業内容: ・1:工場メンテナンス等を行う「ファクトリーサポート事業」 ・2:物流/保管/管理を一括して行う「ロジスティクス事業」 ・3:産業廃棄物の分別/回収/廃棄を行う「環境リサイクル事業」 ・4:人で仕事を支える「業務請負/労働者派遣事業」 ・5:環境に優しい技術を使った「防草事業」 ■経営理念: ・一、お客様に喜ばれる仕事をしよう。: ・お客さま第一主義を基本として、お役に立てる、感謝される仕事を推進します。 ・一、全社員が喜べる事業を創造しよう。: ・働く誰もが責任を自覚し、誇りとやりがいのもてる事業活動を推進します。 ・一、地域社会に喜ばれる会社を創ろう。: ・あらゆる事業活動を通じて社会に貢献し、信頼される会社創りを推進します。 ■特徴(TOPICS): ・グループ関連4社で総合的に事業を展開していること。新規事業にも積極的に取り組んでいる企業でもある。若い方から、高齢の方まで長期にわたり勤務いただいている方が多い。 ・特殊樹脂を使った環境に優しい防草事業を高い費用対効果で実施していくこと。
従業員数
86名
資本金
10百万円