【匝瑳市/財務】メンバー/マイカー通勤OK/太陽光発電設備の販売・施工事業/財務体系の改革に携わる株式会社富士テクニカルコーポレーション
情報提供元
募集
仕事内容
太陽光発電設備の販売・施工を行う企業/新規事業の立ち上げにも積極的/クリーンエネルギーと自然との共生 太陽光発電設備の開発実績2,800件以上を誇り、純利益3.1億円、総資産96.5億円を達成している当社にて、財務を中心とした財務経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細 会社全体の資金の流れを捉え、支払いやフローを含め現状の各部署の運用方法について再構築して頂きます。 その上で将来的には新規事業立ち上げのための予算策定や資金運用、銀行折衝等を行って頂きます。 ■期待役割 当社は第二創業期を迎えておりますが、拡大の実情に合った体制を構築しきれていないため、より先々を見据えた戦略的な計画を練っていくため、体制構築をお任せしたいと考えております。 ■社風 まずはやってみる事を大切にする社長の下スピード感を持って業務を進める事ができます。 ■当社の魅力 当社は太陽光発電の用地取得実績2,800件・約280万平方メートルを誇り、純利益3.1億円・総資産96.5億円を達成した再生可能エネルギーの総合企業です。競合企業と比較して圧倒的な開発実績と財務基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:千葉県匝瑳市八日市場イ201-1 勤務地最寄駅:JR総武本線/八日市場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜232,000円 その他固定手当/月:30,000円〜50,000円 <月給> 260,000円〜282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3ヶ月/過去実績)※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始(6日)、夏季(5日)、GW、リフレッシュ、バースデー、創立記念、有給、慶弔、産前産後、介護、特休、育児(取得実績多数あり)※計画有給制度有→5日間の指定有給日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給、社内規定による 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 社内研修(3ヶ月に1回) 資格取得支援制度 研修支援制度 <その他補足> ■昇給 年1回■役職手当■営業手当■家族手当■保養所保有(エクシブ)、社員旅行(過去実績…沖縄)■業務災害保険、健康診断、人間ドック助成金制度■永年勤続表彰制度■UIターン補助あり(引っ越し費用約50%負担、家賃補助制度)■育児時短制度■出産・育児支援制度■継続雇用制度(再雇用)■従業員専用駐車場あり
選考について
対象となる方
■必須条件 財務のご経験をお持ちの方 ■求める人物像 会社の状況を捉え課題を抽出すると共に、役員や各部門との適切な折衝や話し合いができる方/試行錯誤し続けられる方
会社概要
会社名
株式会社富士テクニカルコーポレーション
所在地
千葉県匝瑳市八日市場イ201-1
事業内容
■事業内容: ・建設工事業 ・電気工事業 ・太陽光発電システムの設計・施工・管理及び販売 ・不動産事業 ・農業事業 ・ケータリング事業 ・結婚相談事業 ・フィットネス事業
従業員数
141名
資本金
20百万円
平均年齢
40.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【匝瑳市/財務】メンバー/マイカー通勤OK/太陽光発電設備の販売・施工事業/財務体系の改革に携わる
株式会社富士テクニカルコーポレーション