【東京/西新宿※在宅週2日】営業(土木建築商材)◇営業経験不問/積水G/年休123日/月残業20H積水化成品工業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜施工管理職の方の中途採用実績あり/健康経営優良法人2025に認定/国内外の展示会でも高い評価/リモート可〜 ■採用背景: 当事業部では土木・建築分野にて発泡プラスチックスを主体とした商材を展開して国内において官公庁、民間案件を主体に広くご採用頂いております。既存の商材に加え、新規の商材の更なる拡販と拡大を目指し、同分野の知見、知識を持つ人材を即戦力として採用したいと考えています。 ■事業について: 軟弱地盤などの道路盛土材として使用される超軽量の発泡スチロールブロックや、ゲリラ豪雨による道路の冠水対策として使用される雨水滞水材「アクアロード」などの土木建築商材を、国内の官公庁や民間各社へ拡販を進めています。 【業務内容】 生産工場や全国各地の販売代理店と連携し、製品の製造から販売までを一貫して対応。営業活動においては、技術部門のサポートのもと、顧客ニーズに応じた新たな製品や用途の開発にも取り組んでおり、開発型営業が主な業務となっています。新規建設案件に関する情報収集・既存顧客へのフォローや、価格交渉・技術部門とともに、顧客要望に合わせた設計の提案も行います。 ★国土強靭化計画をはじめとした防災需要が高まっており、今後の需要が見込まれる業界です。 ★営業先:建設コンサルタントや大手ゼネコン 住環境システム事業部サイト:https://www.sekisuikasei-construction.com/ ★在宅勤務:週2日ほど ★国内出張:月2〜4回 ■本ポジションの魅力: ・国内の土木・建築構造物において設計提案によるスタートから商材販売による完成まで一気通貫で地図に残る仕事を体験できます。 ・国内インフラや建築構造物は人が生活していく上で欠かせない財産であり、間接的に社会貢献に従事する事ができます。 ・メイン商材である発泡スチロールブロックは軽量盛土として国内では約半世紀採用され続けており、非常に安定した商材且つ市場を有しています。 ・メイン商材であるアクアロードは近年のゲリラ豪雨対策で非常に注目された商材であり、市場としては今後の更なる成?と発展が見込まれます。 ■部署構成 グループ長(40代)、担当者7名(20代1名、30代2名、40代1名、50代2名、60代1名) ※過去、施工管理職の方の中途採用実績もございます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本部 ※最新 住所:東京都新宿区西新宿2丁目7-1 新宿第一生命ビル23F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜460,000円 <月給> 280,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:15〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・想定残業時間:月20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期5日、年末年始5日、リフレッシュ休暇 ※年2回土曜出社あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:借り上げ社宅有(転勤者のみ) 社会保険:【健康保険】 セキスイ健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■全国・地域手当(住宅手当、家族手当が統合した手当) ■食事手当 ■在宅手当 ■出産・育児支援制度 ■企業年金 ■従業員持株制度 ■融資制度 ■新婚者補助 ■保養所 ■サークル活動
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎> 【必須】 ・土木建築業界の就業経験がある方(建築資材メーカー・代理店・建設会社・コンサルタントなど) 【歓迎】 ・ 土木施工管理技士、技士補の資格保有者
会社概要
会社名
積水化成品工業株式会社
所在地
大阪府大阪市北区西天満2-4-4
事業内容
《1959年設立。発泡ポリマーをコアコンピタンスとし、あらゆる身近な製品を「支える」グローバル企業》 ■ポリマーを基軸素材として、「ヒューマンライフ」「インダストリー」「環境・エネルギー」の3つの事業分類をし、グローバルに事業を展開。業界内では珍しく、入社年次関係なく圧倒的な裁量権を持ち業務を進めることが可能。労働組合はなく、社員と経営層が協働し事業を創り上げていくことを大切にしています。
従業員数
3,505名
資本金
16,533百万円
売上高
124,683百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/西新宿※在宅週2日】営業(土木建築商材)◇営業経験不問/積水G/年休123日/月残業20H
積水化成品工業株式会社